本と人をつなぐ新たな空間として注目される「私設図書館」や「まちらいぶらりー」と呼ばれる施設が全国に広がりを見せています。三田市にも、個人や地域の想いが詰まった蔵書が並ぶ特別な場所【あきちらいぶらりー】が、2025年3月10日にオープン。
以前、フローラ88で愛された【88文庫】が移転し、さらなる魅力を加えて帰ってきました!
神戸電鉄公園都市線フラワータウン駅からすぐ、かつて西松屋やウェルシアがあった場所は「エキマエアキチ」として2024年11月に再スタートを切り、季節のイベント開催、平日にキッチンカー出店などが行われています。
エキマエアキチに足を踏み入れると、まず目を惹くのは黒いおしゃれな建物。その2階、エキマエベース内に【あきちらいぶらりー】が誕生しました。
建物に向かって右手にまわり、裏に進むと…
バスケットコートの手前に階段があります。秘密基地に行くような気分で大人でもワクワクします。
階段をのぼり2階に到着すると、見晴らしの良いデッキが広がっています。
外観の雰囲気とは一転、中に入るとあたたかみのある部屋と机、可愛い椅子、88文庫の思い出を引き継いだカーランド、そしてお待ちかねの本棚も。
貸出本については、これから地域住民のみなさま、学校などにも告知を行い寄贈を呼びかけていくとのことでした。
絵本のほか、ブロックやパズルなどのおもちゃもあり自由に遊べる空間があります。飲食可能なのが嬉しいポイントです。
お散歩中の休憩や、習い事の帰り、お迎えまでの待ち時間など、ちょっと室内でゆったりしたい時に立ち寄るのもいいですね!
三田市民に限らず、誰でも寄贈することができます。開館時間中に持ち込み、「みんなの感想カード」に本への想いやコメントを記入します。
オーナー情報は簡単なニックネームでOK。メッセージは、寄贈した本に対する想い、おすすめポイントなど自由に記載ができます。
後で、誰か読んでくれたかな…?と感想を心待ちにしながら訪れるのも楽しみの一つですね!
あきちらいぶらりーからのお願い
「オープンしたばかりで、本を大募集中です!思い出が詰まった本、誰かと感想を共有したい本などをお待ちしております。特に子供向けの絵本、漫画、児童書なども、ぜひ寄贈していただけると嬉しいです!」
初めて借りる際は、申込書に必要事項を記載し登録を行い、図書カードを作ります。1人二冊まで二週間、無料で借りることができます。
趣味・教養の本、啓発本、子供達に大人気の絵本や、漫画、仕掛け絵本もありました。それぞれ寄贈してくれた方の想いが詰まっているので、つい手に取って読みたくなります。
今現在グラウンドの場所も芝生広場になるそうで、まだまだ発展していくとのこと。しかし実は、令和8年の夏ごろまでの期間限定の施設のとのこと…
お店を構えずにワークショップや販売を行っている方が多いと思います。88文庫時代は、交代で店番を行い、人とコミュニケーションをとったり、新しい交流をするきっかけを作る場として親しまれていました。
自由にワークショップや販売、小規模イベントを開催することができる【パートナー登録】という利用方法が設けられています。月に1回あきちらいぶらりー内と、2階のデッキテラスを使用することができます。
現在、パートナーさんを大募集しているそうです!
今後は利用時間の拡大(夜17:00以降)も検討されているとのこと。
ゆったりとした時間を過ごしたり、メンタルケア、趣味、体験、人と話し関わることで生まれる感情を大切にしたい、そんな素敵なパートナーさん達が、すでに登録を済ませ続々と集まってきているそうです。
コラージュセラピー、ベトナム雑貨販売、カラーセラピー、占いなど、これまで88文庫で行われていたワークショップや、新規パートナーさんのイベントも開催されます。
春以降、パートナーさんが企画するプチイベントも開催予定。
詳細が決まり次第、SNS等でお知らせされるようなので注目です!
項目 | 項目 |
---|---|
施設名 | あきちらいぶらりー |
住所 | 兵庫県三田市弥生が丘1丁目8 |
駐車場 | 施設隣にあり(2時間半まで 500円) |
開館時間 | 平日 10:00~17:00 |
利用料金 | 無料 |
貸出料金・期間など | 無料 1人2冊、2週間まで |
公式サイト | (株)北摂コミュニティ開発センター |
X(旧Twitter) | ㈱北摂コミュニティ開発センター【公式】 (@hokusetsu_coms) / X |
hokusetsu_coms | |
パートナー登録 | 年会費6,000円(ひと月あたり500円) |
パートナー申込 | あきちらいぶらりーに直接申し込み |
共通のツールがあることで人はつながりやすく、安心感が生まれます。株式会社 北摂コミュニティ開発センターをはじめ、三田市、周辺企業が力を合わせて【エキマエアキチ】が誕生しました。
そして、誰でも手に取りやすい本をツールとして人がつながれるという想いから生まれた【あきちらいぶらりー】は、そのほっこりとした雰囲気に癒される空間でした。本の寄贈、パートナー登録、もちろんただ気軽に利用するだけでもOK!ぜひ立ち寄ってみてくださいね!