Categories: グルメ

関学の近くに新しくできた「Boom Boom Coffee」さんに行ってきた!(旧「BRAVO‼︎」さん)

2025年4月に三田市学園に新しくオープンした自家焙煎コーヒーショップ「Boom Boom Coffee」さんに行ってきました。

店舗は関学近くに新しくできたインキュベーション施設「Spark Base」の中にあり、開放感あふれる爽やかな雰囲気に香り高いコーヒーが相性バツグンです!
※Spark Baseの詳細についてはこちら(プレスリリース)

「BRAVO‼︎」さんから「Boom Boom Coffee」さんへ。

「Boom Boom Coffee」さんは、元々「BRAVO‼︎」という名前で自家焙煎コーヒーの移動販売とオンラインショップをされていました。

2020年4月に開業し、三田市内の様々なイベントに出店されるなかで、市内では瞬く間に有名になりました。筆者もイベントで飲んだ一杯のコーヒーの味が忘れられずにファンとなってしましました!

そんな人気コーヒー屋さんが実店舗を持たれたということで、「好きな時にいつでも飲みに行ける!」と朗報です。

2025.4.21にNEW OPEN!

お店は関西学院大学 神戸三田キャンパスのすぐ近く、最近新しくできた寮の近くの「Spark Base」という施設の中にあります。
Spark Base」が閉館の日でも、テイクアウト営業している日もあります。

お店はコーヒースタンド形式

※Spark Baseの有料会員限定エリアから撮影させていただいております。

店舗には座席がないコーヒースタンド形式ですが、「Spark Base」内のカフェスペースの座席を自由に使用することができます。
※1階部分に、会員専用エリアもあるので注意してください。

コーヒーを注文して、カフェスペースでゆっくり楽しむのも良いですが、晴れた日には外で楽しむのもおオススメですよ!

メニューについて

※2025年6月時点、メニューや値段は変更になる場合があります。

驚くべきはメニューの豊富さ。コーヒーだけでも11種類のラインナップがありました。

「以前、○○のイベントで飲んだ時のコーヒーが好きです!」と伝えると、「あの時は◻︎◻︎のコーヒー豆だったから、同じものはないけど近いのはこれかな…」と、私好みのコーヒーをチョイスをしてくださいました。

エチオピア ナチュラル ICE 530円(税込)。

苦みと酸味のバランスがちょうど良いバランスで、フルーティーな美味しさ!
コーヒー素人からすると、こうやって好みを伝えていい感じに作ってもらえるのがとても嬉しい。

カフェモカ ¥650(税込)も注文

写真映えを狙って、「カフェモカ」も注文。こちらはお外で頂きました。

ほろ苦いコーヒーと甘いホイップ×チョコソースが美味しいコーヒースイーツでした。

解放的な雰囲気なので、晴れた日にはお外がイイネ!!

月替わりメニューはInstagramでチェック!

月替わりで色々なメニューを出されているので、公式SNSなどからチェックしてみてください!

「Boom Boom Coffee」の詳細情報

項目内容
名称Boom Boom Coffee
住所兵庫県三田市学園4丁目2番 SparkBase1階
営業日日曜、他
営業時間10:30-18:00
10:30-20:00
オープン日2025.4.21
SNSInstagramThreads

お店の雰囲気をさんだふるらいふInstagramのリール動画でもアップしていますので、ぜひチェックしてみてください。

さんだふるらいふ|兵庫 三田から”地域”を盛り上げたい! |”好きです、ここのコーヒー。”…

ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。

Share
Published by
ヤマハタ