地域情報三田牛はココで買え!直営牧場による精肉店「肉のマルセ」【相野駅】 三田市相野駅すぐにある「肉のマルセ」さんは自社牧場による”三田のマルセ牛”という独自のブランド黒毛和牛を販売している精肉店です。 おいしい三田牛を購入できる精肉店を知りたい! 三田市ならではの喜ばれるギフトを贈りたい。 ...2023.01.28地域情報
地域情報映画上映や図書館も!音楽とワークショップイベント「さんふらマルシェVol.3」のようす 兵庫県三田市、フラワータウン駅前の商業施設「サンフラワー」にて開催されている定期イベント”さんふらマルシェ” 音楽ステージ、グルメ、キッチンカ―、ワークショップなどで回を重ねるごとに盛り上がりをみせる地域活性イベントの第3回目の開催...2023.01.25地域情報
地域情報【ササヤマメリーさんと行く!】90年の歴史を持つ、レトロなまちの銭湯「しんち湯」さん 今回は丹波篠山市で活動されている猫のササヤマメリーさんとのコラボ企画第一回です。三田市内にある唯一の銭湯「しんち湯」さんは古い歴史をもつ昭和レトロな銭湯で、”懐かしさ”全開の昔ながら感が味わえます。2024年に90周年をむかえられ目指せ100周年を目標に日々営業されておられるようです!2023.01.22地域情報
地域情報【要予約】三田市周辺でおいしい恵方巻をテイクアウトするならココ! 2月3日は節分ですね。節分といえば豆まきや恵方巻で「みんなが一年、健康にすごせるように」という願いを込めるイベントです。 せっかくの行事ごとなので、おいしい恵方巻を予約して節分を楽しみたい方に! いつも当日になって、適当に恵方...2023.01.20地域情報
地域情報2023.01.15 苺好きには夢の国!?三田いちごマルシェのようす【パスカルさんだ】 三田市にイチゴの季節の到来をお知らせするイベント「さんだいちごマルシェ」がパスカルさんだにて開催されました。 毎年恒例となりつつあるさんだいちごマルシェ。2023年の開催のようすをまとめてみました。 「さんだいちごマルシェ」と...2023.01.15地域情報
地域情報有馬温泉の日帰り観光におすすめ旅館ズバリ3選【神戸市北区】 有馬温泉は「日本書紀」いにも登場する日本でも随一の長い歴史ある温泉です。有馬温泉は宿泊ももちろんオススメですが、日帰りにフラリといくにも三田から近いのでオススメです。 今回は気軽に行ける有馬温泉の日帰り旅館を3つに厳選して紹介します...2023.01.14地域情報
地域情報青野ダム公園から見る2023年の初日の出のようす【千丈寺湖】 あけましておめでとうございます!2023年の初日の出を青野ダムサイド公園(千丈寺湖)から見てきましたよ!千丈寺湖は朝靄がとても幻想的で、有馬富士越しに見える日の出がとても神々しく映るおすすめの初日の出スポットです。2023年のスタートを有り難いご来光とともに良い年にスタートさせたいものです!2023.01.01地域情報
まとめ記事兵庫県三田市のおすすめ初日の出スポット7選【2023】日の出時間やアクセスなど 2023年元旦の日の出時間は兵庫県は7時7分ごろ!兵庫県三田市内から三田市周辺のおすすめ初日の出スポット・朝日が見れる場所・サンライズビューイングスポットを紹介します!アクセスなども詳しく解説しています。2022.12.23まとめ記事地域情報
まとめ記事三田市周辺のおすすめ初詣スポットは?定番から穴場までまとめ!【2023】 今回は三田市周辺のおすすめ初詣・初日の出スポットを定番から穴場までまとめてご紹介します!どのような出店・屋台があるのか?駐車場はあるのか?混み具合は?ご利益やパワースポットは?などの疑問を解決します!この記事を読んで素敵な1年をスタートしてください!2022.12.22まとめ記事地域情報
地域情報音楽とグルメとワークショップ!サンダノオトVol.3&さんふらマルシェVol.2のようす 2022/12/17に音楽ステージとキッチンカーのイベント「サンダノオト」と、地域活性化をめざしたワークショップベント「さんふらマルシェ」が同時開催されました。 サンダノオトは2022/09/23に第一回が開催され、その後10/22...2022.12.18地域情報