Categories: 観光情報

三田の初秋に咲き誇る10万本!波豆川コスモス畑2024年見頃とアクセス【満開の写真】

三田市波豆川にあるコスモス畑には、約10万本のピンク・白・紫のコスモスが咲き誇る有名なスポットです。

シーズンには近隣から多くのツーリング客や家族連れが写真撮影に訪れる場所であります。

この記事でわかること
  • 例年の開花状況や見頃
  • アクセスや駐車場の案内
  • 現地のようす

などを解説していきます!実際に行ってきたのでリアルをお届けできると思います!!

波豆川コスモス畑の例年の見頃

波豆川コスモス畑の例年の見頃は10月上旬~11月初旬にかけてと言われています。

2023年は10月中旬が満開ということでした!
※例年では11月初旬でも、まだ綺麗に咲き誇っているみたいですよ!

例年の開花状況・見頃情報もみていくと…

  • 2022年は10月16日ごろ
  • 2021年は10月16日ごろ
  • 2020年は10月21日ごろ
  • 2019年は10月22日ごろ
  • 2018年は10月20日ごろ

2024年は10月12日時点で見ごろを迎えた模様…

2024年は10月12日時点で綺麗に咲いていると報告が上がっています!

2023年11月8日頃のようす

2023年は満開から3週間後になっても一面に綺麗に咲き誇っているようすがアップされています。

2021年10月16日頃のようす

2021年は10月16日時点で八分咲きといったところでしょうか。

見頃はもう2、3日あとですね!

2020年10月21日頃のようす

2020年は10月21日頃に満開となっております。素晴らしい景観ですね!

2019年10月22日頃のようす

2019年も10月22日で満開といえますね!バイクが映えてます!!

波豆川コスモス畑へのアクセスと駐車場について

三田市の東の隅っこ、猪名川町と宝塚市の境のちかくにあります。波豆八坂神社のすぐちかくです。

三田市街からは25分ほどで到着できます。

コスモス畑は3か所あります。八坂神社の向かい、場外はずかわ駐車場のすぐ近くに2箇所です。

駐車場情報

駐車場

場外駐車場は無料開放されていて、ふれあい市ということで地元の農作物(黒枝豆など)が販売されていました!

場外はずかわ駐車場(コスモス開花時期の臨時駐車場)
〒669-1411 兵庫県三田市波豆川1527
料金:無料
台数:約80台
時間:9:00~16:00

駐車場のようす

駐車場とよべるかはわかりませんがコスモス畑のすぐ手前にズラリと車が駐車されていました!

ちなみに、バイクとの写真を撮影する場合はこの写真の裏側に行くと良い感じです!

コスモス畑は3か所ありますが、
うち2箇所はコスモスの間近で楽しめる場所、上記写真の1箇所は立ち入り禁止場所。
ですが、立ち入り禁止のコスモス畑が一番キレイでした!
間近で見れる分、人が触ってしまって枯れているものが多かったですね…。

現地のようす(2022年10月16日)

2022年10月16日の波豆川コスモス畑のようすはこんな感じです!

満開とのことで行ってきましたが一面に白とピンクと紫の美しい景観でした!

ここから1週間は楽しめるという事でまだ若干咲ききっていない花もいたのであと数日後がほんとうの見頃かもしれませんね!

まとめ

三田市で10万本のコスモス畑が見れる場所、波豆川コスモス畑をご紹介しました。

波豆川コスモス畑は家族連れはもちろん、デートやツーリングスポットとしてもフォトジェニックな観光地としてオススメです。

関連リンク

「さんだふるらいふ」では、兵庫県三田市を中心としたイベント情報・地元の情報・グルメ情報などを発信しています!

三田市を盛り上げたい!応援したい!という気持ちで毎日更新しています!

いろいろな情報をまとめたり調査したりしていますので、関連リンクもあわせてご覧いただけると幸いです!

また、三田市近辺の調べてほしい事・取材してほしいところ・記事にしてほしい事などありましたらできる限り対応しますのでお気軽にお問い合わせください!

ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。

Share
Published by
ヤマハタ