Categories: グルメ

SNSで話題のあのスイーツが24時間買える⁉「いつでもスイーツ加西店」がオープン【北播磨】

加西市に待望の”映えスイーツ店”がオープン!

三田市から約30分! 2024年8月17日(土)、全国で話題の24時間無人スイーツ販売所「いつでもスイーツ」が、加西市に初登場しました!

「いつでもスイーツ加西店」では、話題のプリンやSNS映えするアイスなど、全国各地から集めた人気のお取り寄せスイーツを、24時間いつでも好きなだけ購入できます。ショーケースには、数十種類にもなる話題のスイーツたちがズラリ。毎月新商品も続々登場し、いつ行っても飽きさせない工夫もバッチリです。

仕事帰りや深夜の甘いもの欲も、いつでも気軽に満たせる「いつでもスイーツ加西店」。ぜひ一度訪れて、あなたのお気に入りのスイーツを見つけてください。

「いつでもスイーツ加西店」のアクセスとお店のようす

「いつでもスイーツ加西店」は兵庫県加西市にあり、加西ICから来るまで約8分。

三田市からのアクセスは神戸三田IC から約30分です。

話題の”あのスイーツ”・おすすめ商品をご紹介!

いつでもスイーツは24時間いつでも無人販売で、種類豊富な冷凍庫からお好きなスイーツを購入できます!

スイーツの種類は数十種類。しかも、定期的に入れ替えが行われるので、流行りのあのスイーツやSNSで話題の商品などがここに集結しています

本記事では、2024年8月31日現在でオススメのスイーツを紹介します♪ぜひ事前にチェックしてみてください!

「嵐山ミソラ」飲む氷 850円(税込み)

京都嵐山の名物スイーツ!嵐山ミソラの「飲む氷」は細かい氷にフルーツソース・果肉・ハチミツとヨーグルトが入った『飲めるかき氷』です。

嵐山の散策のお供に、片手で持ち歩きできる便利さとその見た目の可愛さがSNSで人気のスイーツです。

大容量でオトク♪ぜひ、お外でいただきたいスイーツ。

「めるたん」卵プリン濃厚プレミアム 450円(税込み)

まるでチーズケーキのような卵プリン!?名古屋コーチンを使用した濃厚なプリンは、まるでチーズケーキのような固めで濃厚な食感の卵プリンです。
可愛い卵型の容器も人気のひとつ。さんまのまんま・ぐーたんぬーぼなど、TVでも紹介されていたそうです。

「青木屋」クリームわらび餅 500円(税込み)

とろーり柔らかいわらび餅ときな粉香るなめらかホイップクリームの相性が抜群♪

今回食べたなかで、個人的に一番美味しかったスイーツ。

そこには黒蜜が入っていて、味変を楽しめるのも◎

「MACAPRESSO」太っちょマカロン 500円(税込み)

見た目もかわいい!味の種類も豊富!大人気のトゥンカロン。

マカロンに比べて中のクリームがたくさん入った「太っちょマカロン」とも呼ばれるのがこちらのトゥンカロン。圧倒的なサイズ感と食べごたえが『SNS映え&大満足』と話題。

「天空スイーツ」天空のプリン

ヒルナンデス・せやねん・ちぐスマ!・イチオシ‼で紹介された

『パティシエがこだわって作った、パティシエでないと作れないスイーツ』

一度食べたら、忘れられない。と楽天プリンランキング一位の商品です。

【韓国発!】揺れるネコプリン

ぷるぷる揺れるネコプリンが『かわいそかわいい♪』とSNSで大バズリしたスイーツです。

動画を撮影するときは「激しく揺らしたり、ペチペチ叩いたり…」なんでもかわいそうに撮るのがポイントだそうです!笑

「en-nui」フロマージュのパルフェ

大阪スイーツ!大阪産完熟したはちみつをたっぷり使った贅沢スイーツ専門店「en-nui」。

はちみつのフロマージュのパルフェは冷凍スイーツで、甘さと酸味の絶妙なバランスが大人気。

見た目も高級感あって、手土産なんかに喜ばれそう♪

「いつでもスイーツ加西店」の店舗情報

名称いつでもスイーツ加西店
オープン日時2024年8月17日
住所兵庫県加西市北条町横尾1092
営業時間24時間
定休日なし
駐車場あり
電話番号070-1294-5613
備考カード可、電子マネー可。キャッシュレス決済のみ ※クレジット決済(Visa, JCB等)、QR決済(PayPay, d払い, auPAY, メルPay等)
公式Instagramhttps://www.instagram.com/itsudemo_sweets/

その他の新店情報や閉店情報もチェックしてみる?👀

https://sandada.fun/openclosed-matome-2025/
https://sandada.fun/open-closed2024/

その他、開店・閉店に関する各店舗の詳細情報は開店・閉店カテゴリーを参照してみてください!

ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。

Share
Published by
ヤマハタ