Categories: グルメ

【ジャンクマン】三田駅前に二郎系ラーメンとまぜそばのお店が2月14日オープンしたよ!

三田市に、ブッ濃いジャンキーの二郎系ラーメン屋さんがやってきた!

初心者に優しい二郎系をコンセプトに、マシマシなどの注文はマークシートで行うため「ニンニクいれますか?😡」というような怖ーいやりとりを心配する必要は一切ありません。

それどころか、店主さんはめっちゃ親切で優しい。笑

ジャンクマンの特徴
  • 野菜・ニンニク・アブラをたっぷり増しても0円!!
  • まぜそばは、豊富なトッピングが全種類0円!!
  • 野菜の量MAXはなんと約1200g!!

お腹を空かせたジャンキー好きなそこのあなた!!絶対に行くべきお店ですよー

ジャンクマンのアクセスとお店の様子

お店の場所は三田駅から徒歩5分。

三田市駅前町の縁結び通りのいちばん手前のお店、「麺屋じぇにー」があった場所にオープンです。

店内はカウンター席のみ

店内にはいると、まず券売機があります。席はカウンターが8席です。

メニューは二郎系ラーメンとまぜそばの2種類

※店舗様より許可を得て引用しています。
※メニューは取材時点です。値段などの最新情報は公式をご確認ください。

豚骨醤油味の「二郎系ラーメン」が850円〜。トッピング豊富な「まぜそば」が950円〜

倍盛りにしても200円しか変わらず、しかもマシマシやトッピングなどをたっぷり増しても追加料金0円!!

いや、これホンマにお店やっていけるん!?って心配になるレベルです。

豚骨醤油ラーメン(野菜MAXマシ)

※店舗様より許可を得て引用しています。

MAX増しはなんと、衝撃の約1200g!!!?

限界に挑戦したいあなたへオススメです。

※店舗様より許可を得て引用しています。

この記事を見ている方の中に、『倍盛りの全MAX』を完食したという方がいたらご一報ください。笑

豚骨醤油ラーメン(ミニ)

オープン前に先行取材をさせていただきましたが、胃の調子がすぐれなかった筆者は「ミニ」を注文。

胃がモタれないくらいの量でおいしくいただくことができました。あまり大食いじゃない人でも、野菜は増しても良いかも…と感じました。

スープは魚介みたいな出汁のうまみを感じましたが、豚100%とのこと。豚だけでこんな味わいが出るってすごい。

まぜそば(玉子あり・全マシ)

※店舗様より許可を得て引用しています。

まぜそばは、6種のトッピングが追加0円。

各トッピングの量は、【抜き/少なめ/普通/マシ/マシマシ/MAX】の6パターンがありますので、おすすめの組み合わせがあればぜひ教えてください!

  • ニンニク
  • アブラ
  • エビマヨ
  • 辛味
  • 揚げ玉
  • チーズ

「増し」注文はマークシートで初心者に優しい

※店舗様より許可を得て引用しています。

ニンニクや野菜の量などの注文はマークシート方式。

自分のペースでゆっくり考えて、わからなければ店員さんが親切に教えてくれます。なので、二郎系にありがちな、

「ニンニク入れますか?😡」

という恐怖のやりとりを心配している方はご安心ください。ジャンクマンは初心者に優しい二郎系です。

取材に伺ってお話をさせていただきましたが、店主の方めっちゃ優しいひとでしたよ。

ジャンクマンの詳細情報

※店舗様より許可を得て引用しています。

※キャンペーンは2月16日で終了するとの告知がありました。詳しくは公式SNSアカウントをご覧ください

項目内容
名称ジャンクマン
住所兵庫県三田市駅前町4−27
縁結び通り 1番手前
アクセスJR「三田」駅/徒歩5分
営業時間17:00−23:00
※なくなり次第終了
定休日不定休
駐車場周辺に有料パーキングあり
SNSInstagramX
お支払い現金のみ
ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。

Share
Published by
ヤマハタ