Categories: スポット情報

駒ヶ谷運動公園【兵庫県三田市ゆりのき台】

兵庫県三田市ゆりのき台にある「駒ヶ谷運動公園」はウッディタウン地区の北西部に位置する運動公園です。

ニュータウンとして整備された閑静な住宅街にある自然豊かな公園で、野球場や体育館、テニスコートなどのスポーツ設備も充実しています。

駒ヶ谷運動公園について

駒ヶ谷運動公園の広さ

希望の丘

駒ヶ谷運動公園の広さは19.3ヘクタールで、なんと阪神甲子園球場の約5個分の広さとかなり大きな公園です!公園内には、遊具や噴水などのある様々な広場にと、体育館や野球場などの有料のスポーツ施設があります。

緑が多いことはもちろん、池があったり川にも隣接しているため、自然豊かな風景を楽しめる都市公園です。

噴水広場

亀の噴水
噴水広場の案内板

「噴水広場」には、大きな亀の形の噴水と可愛らしい石のオブジェが並んでいます。噴水は朝の9時から夕方17時の間に上がるようです!

石の上に座ってゆっくり休憩するのも良し、暑い日には小さいお子さんの水遊びにもぴったりな場所です。

遊具広場

滑り台の遊具
動物の遊具

「遊具広場」には、滑り台の遊具やかわいい動物の乗り物があります。

「幼児広場」の遊具に比べると少し難易度の高いものもあり、お子さんの年齢に合わせていろんな遊具で遊ぶことができます。

藤の花が綺麗な休憩スペース
広々とした休憩スペース

椅子のある休憩スペースも複数あります。公園の自然を感じながら読書したり、お弁当を用意してピクニックするのにもちょうどいい場所です。

遊具の近くにあるので、お子さんの様子が気になるお父さんお母さんも安心して休憩できますね。

幼児広場

幼児広場への案内
幼児広場の遊具

駒ヶ谷運動公園には、小さい幼児でも遊べる遊具があります。みんなが遊ぶ広場とは別で、幼児向けの広場が用意されているのは珍しいですね!お父さんお母さんも安心して遊ばせることができます。

太陽広場と希望の丘

太陽広場のオブジェ

多目的グラウンドと野球場の間には、変わった形のオブジェが目印の広場があります。オブジェの近くに腰掛けて休憩したり、待ち合わせの目印にもちょうどいいですね!

オブジェも子供にとってはちょっとした遊具みたいになっているので、子どもを飽きさせずに待ち合わせすることもできますね!

希望の丘

多目的グラウンドの奥には、芝生の広がる「希望の丘」があります。坂道を駆け上がったり、ダンボールを敷いて滑って遊んだり、育ち盛りのお子さんも周りを気にせず思いっきり楽しめること間違いなしです!

平谷川緑地(橋の下公園)

平谷川緑地の案内
平谷川緑地の案内

野球場を越えて下っていくと、平川谷緑地が広がっています。大きな川沿いに造成された自然豊かな緑地で、ペットのお散歩にもぴったりな場所です。

平谷池

平谷池の近くには「ザ・セレクトンプレミア神戸三田ホテル」があり、歴史ある建物と緑あふれる景観はなんとも趣深いです。

橋の下公園の遊具

高架下には遊具があり、暑い日でも影の下で遊ぶことができます。

橋の下公園についての詳しい記事は現在作成中につき、お待ちください!

スポーツ施設

駒ヶ谷運動公園には、有料で使えるスポーツ施設も充実しています。

駒ヶ谷体育館

駒ヶ谷体育館

体育館のアリーナ利用はもちろんのこと、フィットネスジムや会議室もあります。

多目的グラウンド

人工芝でできた、綺麗で広々としたグラウンドです。サッカーゴールも設置されており、サッカーの練習や試合で利用する人も多いようです。

上記以外にも、野球場やテニスコート、バスケットコートなど、様々なスポーツ施設があります。趣味やスポーツサークルなどの団体利用にぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

▫️施設の利用料金一覧 ※マシンジム以外は1時間あたりの料金

施設料金
野球場2000円
多目的グラウンド(人工芝)3000円 夜間照明:500円
テニスコート1面700円
体育館 メインアリーナ全面:5400円
1/3面:1800円
体育館 サブアリーナ全面:1800円
1/3面:600円
体育館 個人利用300円(1人あたり)
フィットネススタジオ全面:1200円
個人利用:300円(1人あたり)
マシンジム500円/1回
(高齢者・高校生・時間帯割引は250円)
※詳細は下記
会議室400円
講義室全室:1400円 ½室:700円
引用元:https://sanda-parks.jp/pdf/2024_panf.pdf

駒ヶ谷運動公園の詳細情報

駒ヶ谷運動公園
✔️住所:〒669-1324兵庫県三田市ゆりのき台一丁目44番
✔️スポーツ施設についてはこちらをご確認ください

アクセス

駒ヶ谷運動公園は、車はもちろんバスや電車でも行くことができ、アクセスの良い場所にあります。

▫️車でのアクセス
【中国道神戸三田ICから】
直進後あかしあ台1丁目交差点左折約10分
【篠山市方面から】
県道720号(三田幹線)線経由、ゆりのき台6丁目交差点右折約5分
ナビ設定時は目的地を「駒ヶ谷運動公園駐車場」に設定することをオススメします。
”駐車場入り口でないところに案内される”という情報を耳にします。

▫️電車でのアクセス
福知山線JR三田駅より神戸電鉄田園都市線乗換
ウッディタウン中央駅徒歩5分

▫️バスでのアクセス
福知山線JR新三田駅より神姫バスゆりのき台4丁目行に乗車
三田西陵高校前下車 徒歩5分

駐車場情報

無料の駐車場が300台分あります。また、障害者用駐車場も公園内に8台用意されています。

利用時間は21時30分までで、夜間は閉鎖されるのでご注意ください。

まとめ

駒ヶ谷運動公園についてまとめると
  • 野球場やグラウンド、テニスコートなどのスポーツ施設が充実
  • ペットの同伴可でお散歩コースにぴったり
  • 駐車場、トイレ完備で小さなお子さん連れの家族も安心して楽しめる

小さなお子さんからスポーツを楽しむ学生や社会人、ペットまで老若男女みんなが楽しめる公園。近隣にはイオンやロピアなどの商業施設もあるので、休日のお買い物やお出かけついでにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

【ついでに行きたい】近くのオススメグルメも見てみる?👀

ほのか

地元が三田近辺で、三田愛強めの20代女性。地元を離れて三田の良さを改めて実感しています。美味しいご飯屋さんやお洒落なカフェをリサーチするのが趣味です。

Share
Published by
ほのか