【神戸市北区 上津公園】アウトレット近く!大型遊具・ボール遊び・ピクニック全部できる広々公園

「お出かけついでに子どもをしっかり遊ばせたい!」「家族でピクニックも楽しみたい!」
そんな時にちょうどいいのが、神戸市北区の【上津公園】。神戸三田プレミアム・アウトレットやイオンモール神戸北のすぐ近くにある公園で、広い芝生と大型遊具が揃っています。
わが家も、今は小6になった長女が生まれた頃から何度も遊びに行っている、お気に入りの公園です。まだ小さい頃の子どもたちの写真と、末っ子ができて初めて来訪した最近の写真を交えながら、ご紹介していきたいと思います!
上津公園って?

上津公園は、「神戸三田プレミアム・アウトレット」や「イオンモール神戸北」のすぐお隣にある公園です。買い物ついでや週末のお出かけにも立ち寄りやすい立地にある総合公園です。
芝生広場・大型遊具・バスケットゴール・ウォーキングコースなど、子どもから大人まで幅広く使える施設がそろっていて、週末は家族連れでにぎわう人気の公園。広さがあるので、ある程度の混雑でもゆったり遊びやすいのが魅力です。
住所やアクセス
✔️住所
〒651-1515 神戸市北区上津台7丁目1
✔️アクセス
・神戸三田プレミアム・アウトレットから車ですぐ
・中国自動車道「神戸三田IC」から車で約10分
・神姫バス「上津公園前」バス停すぐ
施設のこと

- トイレあり(トイレットペーパー・洋式トイレ完備)
- 無料駐車場あり
- ゴミ箱はないのでゴミは持ち帰り制
アウトレット近くの公園だから混雑に注意

上津公園はアウトレットやイオンモールの近くにあるため、セールや大型連休は周辺道路が混雑しがちです。「公園に行きたいのにアウトレット渋滞に巻き込まれた…」となることもあるので、混雑が予想される日は、午前中早めに行くと安心かもしれません。ちなみに、普段の週末だと、公園の駐車場に入れないほど渋滞していることは珍しいかな?と思います。
わが家の楽しみ方レポート

わが家(小学生姉妹+0歳赤ちゃん)は、上津公園でこんなふうに遊んでいます!
まずはピクニック

まずは、芝生広場で、テントやレジャーシートを広げてピクニックをするのがわが家の定番です。写真のような椅子?もあちこちにあるので、何も持ってきていない日でも大丈夫!近くにはマクドナルドやスターバックス(両方ドライブスルー可)もあるので、買ってくることもできます。
芝生に寝転んでのんびり過ごすのも気持ちいいですよ。
ベビーは「芝生ハイハイ」も

自分で動けるようになって以来、公園でもすぐにベビーカーや抱っこ紐から下ろして欲しがる息子。手や膝を怪我しにくそうな芝生広場では、たまにこうして下ろしてみています。
外でハイハイさせるのは衛生面が気になる…という方は、レジャーシートやテントなどを持っていく方が良さそうです。
広いスペースでボール遊びも

広い芝生エリアではボール遊びもできます。サッカーボール・バドミントン・フリスビーなどを持っていくと、親子で盛り上がりますよ。バスケットボールゴールも設置されているので、ボールを持っていっていればバスケもできます。
遊具は小学生でも楽しめる

大型遊具は小学生でもしっかり遊べるボリューム感。写真のような複合型遊具が2種類(一つはもう少し低年齢向けの印象です。)と、5m近くありそうなロープでできたジャングルジム風遊具もあります。

最近はロープウェイ(ターザンロープ)が2基に増設されていました!週末はここに並んでいる子も多かったので、2基になったことで混雑も解消され、より遊びやすくなりました。
まとめ

- アウトレット近くの広い公園
- トイレ・駐車場完備で親子連れに便利
- セール時期や連休は道路混雑に注意
- ピクニック・ボール遊び・大型遊具で1日楽しめる
個人的な、上津公園の魅力ナンバーワンは、「近くにドライブスルーのマクドナルドがあること」です。帰りたがらない子どもたちに「帰りにマクドでシェイク買って帰ろ!」のキラーフレーズを繰り出し、何度グズグズを回避してきたことか…!公園自体が広いので、のんびりピクニックができるのもお気に入りポイントの一つです。
買い物ついでやお天気のいい休日に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
コメント