Categories: グルメ

「満足度高すぎ!」さんだサンライズホテル本町の朝ビッフェMASAKA食堂に行ってきたよ。

2024年6月2日、三田市相生町にさんだサンライズホテル新館がにオープンしました!この新館には、同ホテル初となる「MASAKA食堂」が併設されています。

ホテル宿泊者はもちろん一般の利用も大歓迎で、名前の通り「まさか!?」と驚きと感動を与えてくれるビッフェスタイルのレストランなんです!

“新しい朝活のカタチ”として、地域で流行ってほしいですね!

「MASAKA食堂」のアクセスとお店のようす

「MASAKA食堂」の住所は県三田市相生町17-20 さんだサンライズホテル本町1階です。

アクセスは、神戸電鉄「三田本町」駅から徒歩3分・JR「三田」駅より徒歩10分です。

駐車場案内

朝ビッフェ・アフタヌーンビッフェを利用される方は6:30~16:00まで、提携駐車場を無料で利用できます!

駐車場は「先払い式」と書いてありますが、これは一般利用(ホテルもレストランも利用しない方向け)です。

・ホテル宿泊者は、フロントにて精算。
・レストランのみ利用者は「6:30~16:00の間は機械操作なしで無料利用可能」

とのことです。

朝日が差し込むがさわやかな店内

ホテルに入るとフロントのすぐ横がレストランです。

通りに面したテラス窓とカウンター席の窓からさわやかな朝日が差し込む店内は、素敵な一日の始まりを予感させてくれます。

「MASAKA食堂」朝ビッフェのメニューと値段

「MASAKA食堂」の朝ビッフェの値段は以下のとおり。

  • 宿泊の方:880円
  • 一般の方:1452円
  • 学生の方:880円

※すべて税込み価格。

元一流ホテルの料理長による絶品料理が並ぶ

「MASAKA食堂」の朝ビッフェは驚きのクオリティ!

料理長には、北新地の名店や有名ホテルで長年料理長を努めた料理人 来間陽平 さんが腕をふるいます。
参考リンク:Panyo北新地 来間陽平料理長|北新地 匠箱

サラダは地元のお野菜をふんだんに使用、地産地消に貢献しているそうです。

ふっくら焼き魚にソーセージなどの肉魚料理も豊富。

果物のコンポートは「砂糖不使用」で幼児でも安心して食べられます。

数種類の炊き込みご飯、カレー・スープ・お味噌汁どれもおいしい。

元、一流ホテルの料理長がつくるオムレツは本当に絶品!

ひとくち食べれば多幸感を感じるおいしさです。

季節の天ぷらはトウモロコシ。甘くてサクサクでGOOD!

フレンチトーストは専門店で出てくるクオリティです。

自分で焼くワッフルもぜひ食べて欲しい。

子連れだったのでスタッフさんが焼いてくれました。

デザートはイチゴアイスにシューアイス。

きっちりお腹の余力を残しておいてください。

ホスピタリティも一流ホテルさながら

店員さんはつねにお客さんを気にかけてくださりホスピタリティも一流です。

子連れだったのですが、離乳食のあたためも快くしてくださり、

お料理の取り分けやドリンクを注いでいただけたり「至れり尽くせり」とはこのことです。

「朝のホテルのレストラン」って子連れにはハードル高いイメージでしたが、店員さんのお気遣いにより気兼ねなく楽しむことが出来ました!

※うちは子どもが1歳4か月の時に利用しましたが、読者さんによると「0歳児でも心配なかった」みたいですよ!

「学生さんは絶対行って!」学割がヤバい

朝ビッフェの一般(宿泊していない場合)の利用の値段は1452円ですが、大学生さんは学生証を提示でなんと880円です!

「未来ある学生さんには安くでお腹いっぱい食べて欲しい。学生さんが元気だと街が活気づく、街が活気づけば我々飲食店も盛り上がって、自分たちにも還ってくる。」

“売り手よし買い手よし世間よし”近江商人の”三方よし”の考え方ですね!

私もこの考え方を大切にしたいと考えています!

また、お弁当も500円で販売されているのですが、こちらも学割で250円で購入できるそうです。

期間は「いまのところ終了する予定はない」とのことです。

学生さんはオトクすぎるので、絶対行って!

MASAKA食堂のお弁当販売について
  • お弁当販売は定休日の水曜日以外毎日あります。
  • 予約は不要ですが、なくなり次第終了。
  • 心配な方は連絡すれば取り置きもしてもらえるかも?
  • お弁当販売時間は9:30〜14:00まで

ランチ、アフタヌーン、ディナーもオープン

2024年7月20日から、ランチ・ディナーもスタート予定です。

ディナーは三田牛を使用したコース料理を計画中とのことです!詳しい情報はInstagram公式アカウントからご確認下さい。

アフタヌーンティースイーツセットは14:00~17:00の間で利用できます。

「MASAKA食堂」の詳細情報

MASAKA食堂は、朝食ビュッフェだけでなく、アフタヌーンティー、ディナー(7月頃スタート予定)も楽しめます。

ホテルの宿泊者の方、学生さんは朝食ビュッフェを割引価格で利用できます。

満足度が段違いなMASAKA食堂の朝食ビュッフェ、ぜひ味わってみてください!

名称MASAKA食堂
住所兵庫県三田市相生町17-20 さんだサンライズホテル本町内
アクセス神戸電鉄「三田本町」駅より徒歩3分JR「三田」駅より徒歩10分
営業時間【朝食ビッフェ】6:30-9:30(L.O.)【アフタヌーンティー】14:00-17:00(16:00L.O.)
定休日水曜
問合せ079-556-7230
HPhttps://sanda-sunrisehotel.jp/hommachi/
ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。

Share
Published by
ヤマハタ