関東エリアでバズってると噂の「鰻の成瀬」が三田市にもやってきた! 「鰻の成瀬 兵庫三田店」は横山エリアに11月11日新店舗オープン!!
うなぎ1尾が乗ったうな重が2600円で食べられるとリーズナブルなうなぎ店としても有名です!今回は、さっそくオープン直後に行ってきましたので実食レポ&メニューやお店の雰囲気、アクセス情報などをまとめました!
「鰻の成瀬 兵庫三田店」のお店の場所は、兵庫県三田市南が丘2丁目1−14 シャルム南が丘 1Fです。
淡路島バーガー跡地で、かもめベーカリーの横といえばイメージしやすいでしょうか。
アクセス情報は、神鉄「横山駅」から徒歩5分です。
駐車場はお店の裏に2台。お店から200mほど離れたところに7台あります。一応、お店の前にも2台駐められるらしいですが、軽自動車専用とのことです…。
県道17号線(三田幹線)沿いにありますが、車で行く場合は三田駅方面へ向かう道ではなくフラワータウン方面へ向かう道から駐車場に入ることができます。右折進入はできないので注意して下さい。
お店の裏の駐車場へはお店を越えて、「丹波屋」さんの手前の細い道から入ることができます!
「鰻の成瀬」のメニューはうな重のみ!
鰻にしてはリーズナブルな価格設定なので、普段使いでも全然いけそうなのが嬉しいポイントですね!
「安いってことはそれなりの味なんじゃ…?」という不安もあると思いますが、成瀬の鰻はしっかりとニホンウナギを使用し、しっかりと育てられたウナギは身がふっくらで分厚いウナギを食べることができます!
分厚い鰻がドカンとのったうな重は、蓋を開ける時にやはりテンションが上がりますね!身もしっかり分厚く個体にもよるのでしょうが連れのうな重は重箱からはみ出していました!!羨ましい…笑
うな重には以下の薬味などがセットでついています。
テーブルの上にはもちろん山椒も。「うなぎにわさび!?」って意外でしたが、これがまた相性バツグン!脂の乗ったうなぎをサッパリとしてくれてとても好みでした。
鰻は身がふっくらで脂が乗っていておいしいです!この値段でこのクオリティは本当にコスパ最強といえます。
ただし、ご飯は少し少なめ。まあまあ量を食べる人は大盛りを推奨します。
うな重弁当のテイクアウトもあります。普段のちょっとした贅沢にもオススメです。
鰻の成瀬の店内は以下の通りです。
お座敷はMAX6人座れるそうですが、大人6人だとだいぶ狭そうでした。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 鰻の成瀬 兵庫三田店 |
住所 | 兵庫県三田市南が丘2丁目1-14 シャルム南が丘 1F |
アクセス | 神鉄「横山」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 専用無料11台 |
サイト | |
注意事項 | 現金のみ |