三田市のお隣、三木市に動物と触れ合える小さな動物園「nest.」が2025年4月26日(土)オープンしました。
可愛い小動物たちを見て、触って、嗅いで楽しめるのが魅力です。
2歳の我が子と行って来ましたがテンション爆上がり♪動物よりも走り回っていました!笑
小さな動物園「nest.」は三木市吉川町にある旧上吉川幼稚園跡をリノベーションした施設です。
2025年4月26日(土)にグランドオープンしました。
神戸市からのアクセスは車で約50分。三田市のニュータウンからは車で約10分!
三田市民にとっては、ふらっとおでかけするのにちょうど良い距離感ですね♪
中には10種類以上の可愛い小動物が出迎えてくれます♪
種類によってはふれあいできる動物とふれあいできない動物が居るので注意してください!
ふれあいできない動物の一覧は、受付時にもらうカードの裏面に記載しているのでいつでもチェックできます。
↓ふれあいできる動物
↓ふれあいできない動物
「nest.」では、動物たちの健康と安心を第一に考え、ふれあいの時間を提供しておられます。
「動物たちへの配慮」や「撮影に関するお願い」、「安全管理」につていの注意点がありますので、行かれる方は必ずチェックしてから行くようにしてくださいね。
実際に利用してみた流れを紹介するので、気になっている方は行く前にぜひチェックしてみてくださいね!
駐車場から施設内に入った先に受付があります。料金は以下の通り。
年齢 | 料金(税込) |
---|---|
大人(中学生以上) | 1,800円 |
3歳〜小学生まで | 1,000円 |
2歳以下 | 無料 |
「道の駅よかわ」に置いてあったチラシで300円引きで利用できました!
※期間限定と書いてあったので事前にご確認ください。
受付では簡単な説明と、ふれあいできない動物一覧が書かれた展示カードを渡されます。
館内には、小さな動物がたくさん!ちなみに動物たちの匂いなどはぜんぜん気になりませんでした。
屋外には、ヤギ・アヒル・カピバラなどがいます。
仲良くお出迎えしてくれた4匹のネザーランド・ドワーフ♪
素早い動きの白のフェレット
スキニーモルモットはうちの子がずっと「ブタさん」って言ってた、たしかに。笑
一番広いワンちゃんとふれあえるスペース♪
愛らしいフェレット
屋外のプールではあひるさんが泳いでいました!
動物達のおやつには100円の普通のおやつと、200円の贅沢おやつがあります。
贅沢おやつは動物達の大好物だったり、一皿でいろんな動物のおやつが入っているものがありました。
ちなみに、この日はチラシ特典でおやつ一回無料券をいただきました。
ヤギさんはすごい食いつきでおやつの撮影めっちゃ苦労します。笑
フクロモモンガとハムスターの大好物チュールはスプーンであげやすかったです。
休憩スペースがところどころに用意されていて、受付にはドリンクの販売もあるので合間に休憩もしっかりできます。
元幼稚園なので、滑り台やブランコなどの遊具も充実で子どもの気晴らしにも良いのが嬉しいです。
何十年かぶりにシーソー遊びもできて、親も童心に帰れるのが嬉しいポイント♪
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | nest. |
住所 | 兵庫県三木市吉川町前田906 |
アクセス | 中国自動車道「ひょうご東条」ICまたは「吉川」ICより8分 |
営業時間 | 10:00−17:00 |
定休日 | 水曜日(祝日は開園の場合あり) |
サイト | 公式サイト、Instagram |
問い合わせ | 090-3350-0022 |