Categories: イベント

2024年三田まつりは花火中止!だけど楽しい企画がいっぱいあるよ♪

三田市民に古くから愛され続けた「三田まつり」ですが、2024年は惜しまれながらも花火の打ち上げは中止となりました。

ネット上でも残念な声が多数上がっておりますが、花火はなくても楽しい企画がいっぱいです!

この記事では2024年三田まつりの魅力を紹介していきますので、ぜひふるさと三田の夏の思い出として参加してみてください。

2024年三田まつりの開催概要

令和6年度「第45回三田まつり」について
テーマ心のかよう、ふるさと三田
日時2024年8月3日(土)
15時~20時30分
※荒天中止
会場郷の音ホール会場
市役所会場
入場無料
主催三田まつり実行委員会事務局
公式サイトはこちら

2024年三田まつりのアクセスと駐車場情報

メイン会場となる郷の音ホールへのアクセスはJR「三田」駅から徒歩約14分ほど。

三田駅からバスだと乗車時間6分「総合文化センター」バス停からすぐです。詳しい地図は以下を御覧ください。

市役所会場である「風の広場」へのアクセスはJR「三田」駅から徒歩約7分ほど。

例年通りですと、市役所までの「ふれあい通り」では周辺の飲食店の店先で屋台グルメをテイクアウト販売しているところもあるので、会場まで歩きながら祭りの雰囲気を楽しむのも良いでしょう。

駐車場情報

2024年三田まつりに駐車場はありません。

公共交通機関などを利用してください。

交通規制について

当日は、メイン会場となる郷の音ホール周辺で車両の交通規制があります。

三田駅周辺においても、混雑に応じて交通規制がかけられるとの案内がありますので、車での来場はオススメしません。

交通規制について詳しくは公式サイトの該当ページをご覧ください。

2024年三田まつり花火は中止

昨年2023年は4年ぶりとなる花火を開催しましたが、2024年は花火は中止となりました。

実は、裏で様々な問題を抱えている三田まつりの花火。「少しでも、三田まつりが抱える問題を広くしってもらいたい。」と、勝手ながら「さんだふるらいふ」でもSNSで下記のような投稿をさせていただいております。

※いち個人の意見でありますので、事実と異なる場合はご容赦ください。

ちなみに、2024年は「私たちになにか出来ることはないか…?」を考え、三田まつり翌日の清掃ボランティアを読者さんと参加させていただくことになりました!

私あわせて7名ほど集まり、街をキレイにしたあとはみんなで三田のおいしい食事会でもして交流を深める予定です!

また、SNSなどでアップさせていただきますのでこうした活動に興味のある方は上記のInstagram投稿からぜひフォローをお願いいたします。

2024年三田まつりの内容について

花火はなくても楽しいこといっぱい♪の2024年三田まつりです。

  • 市民総おどり
  • 和の響き
  • 飲食ブース
  • レーザーマッピング
  • 子ども縁日
  • 水ふわふわ遊具
  • 水風船大合戦
  • ステージ
  • 超巨大ガチャ
  • ナイトバブルショー

メイン会場「郷の音ホール」でのイベント内容

メイン会場となる郷の音ホールでは祭りの醍醐味がぎゅぎゅっと詰まった内容になっています!

飲食ブース

15:00~20:30までお祭りグルメ、屋台が立ち並びます!

フードやドリンク、おもちゃ、遊びなど総勢44ブースが出店されるそうです!
いろいろなメニューを楽しもう。

市民総おどり

2023年「市民総おどり」のようす

18:30~19:30

「三田音頭」や「新三田音頭」に合わせて、やぐらの周りを踊る「市民総おどり」。一般参加もOKで、初めての人も大歓迎だそうです。

レーザーマッピング

公式サイトより引用:https://sanda-matsuri.com/45th/satonone

19:45〜/20:20〜の計2回、各10分間。

郷の音ホール壁面にレーザーを使って楽しいイラストなどを投影されます。初の試みとなるプロジェクションマッピングですね!これはぜひとも見ておきたいものです!

浴衣の着付け、記念撮影

当日はゆかたの着付けを無料でお手伝いしてくれます!素敵な夏の思い出に、ぜひゆかたを着て楽しんでみましょう♪

また、有料でプロのカメラマンによる浴衣写真撮影もあります。仮説スタジオでの本格撮影!料金は1000円/3カット(現金のみ)です。

夕暮れの燈火展

15:00~20:30

幻想的に彩る色とりどりの灯篭が設置されます。写真は昨年のものですが日が暮れてからの灯篭は写真映えするのでオススメです!

子ども向け!「市役所会場」でのイベント内容

お子様連れは市役所会場でおおはしゃぎできること間違いなし♪

子ども縁日

15:00~

くじ引き、スーパーボール、”USJでも人気のボール入れ”などのこども縁日があります。

出店ブース

15:00~20:30

市役所会場にも15ブース以上の出店があるようです!

水ふわふわ遊具

三田市HPより引用:https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/17/gyomu/gaiyo/city_sales/16070.html

15:00~18:00

幼児~低学年対象の水遊び遊具があります。アツい夏にひんやりと気持ち水遊びは子どもも大喜びすることでしょうね!

料金は1回300円(1回15分×10回開催)。

水風船大合戦

三田市HPより引用:https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/17/gyomu/gaiyo/city_sales/16070.html

15:00~18:00
対象:小学生

チームに分かれて水風船を使って遊ぶことができます。思いっきり濡れて遊べるのはこんな機会じゃないとなかなかできませんね!

料金は1回500円。

ステージ

音楽&チア:15:00~16:30

ダンス:16:30~20:00

超巨大ガチャ

15:00〜20:00

一回500円で一等はなんとNintendo Switchが当たる超巨大ガチャが登場!!1000個限定ではやいもの勝ちなので急げー!

1/1000の確率でNintendo Switchを手にするのは一体だれだ!?

ナイトバブルショー

三田市HPより引用:https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/17/gyomu/gaiyo/city_sales/16070.html

20:00~20:30

「シャボン玉おじさん」によるシャボン玉のショー。夜空に色鮮やかに浮かぶシャボン玉のショーは絶対に見ておきたいですね!!

まとめ:来場時は注意点をしっかり守って!

花火はなくても楽しいイベントがいっぱいな2024年の三田まつり!祭りを存続させていくためにも、よりより祭りにしていくためにも、注意点やマナーを守って楽しく参加しましょう!

何年か後に「三田まつり終了…」なんてことになったら悲しいですからね!!

注意点

  • 天候やその他の都合によりイベントの内容、時間等が変更又は中止となることがあります。ご了承ください。
  • 来場者用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
  • まつり会場内でお買い求めの食品は、必ずその場でお召し上がりください。
  • 会場及び会場の上空ではドローン・ラジコン機等の使用は禁止とさせていただきます。また、会場周辺の路上その他の場所においても、使用はお控えください。空中に機器を飛ばす行為は、多数の人がおられる場所では極めて危険であり、航空法違反及び傷害・威力業務妨害などにあたる犯罪行為ですので、ご注意ください。
  • 会場内で不審物、不審者を見かけた場合は、最寄りの警察官までご連絡してください。
  • 迷子の発生または保護した場合は、至急、下記の電話番号へ連絡してください。

熱中症にご注意ください

  • こまめな水分・塩分補給を行いましょう。
  • 定期的に休憩テントや郷の音ホール館内、市役所庁舎内で休憩しましょう。

お子さまへ

  • 人けのないところ、暗いところにはいかない。
  • 1人で行動せず、おうちの人や友達などと一緒に行動する。
  • 知らない人から声をかけられても、その言葉にのらない。
  • 目的のイベントを見終えたら、できるだけ早く帰宅する。
  • 不審な人や物を見かけたら、近くの警察官に連絡する。

ごみ対策の取り組み

  • 市民ボランティアといっしょに、ごみ分別の協力を呼びかけます。
  • 広場内に「ごみステーション」を設置し、分別を徹底します。
  • 出店団体にも、定期的な清掃活動や、清掃活動ボランティアの協力をお願いします。
ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。