さんだふるらいふは地域貢献する人・団体を応援しています!
「三田市から、地域を盛り上げたい!」
その思いで日々活動しているさんだふるらいふでは、
- 世のため人のためになるボランティア活動
- 地域が盛り上がる活動
- 地域貢献する人や団体
などを応援しておりますので、無料で取材対応させていただきます!
※スケジュールの調整などによっては対応できない場合がございます。
ご依頼はお問い合わせ、もしくはInstagramのDMなどからお気軽に!
三田市役所の2号庁舎1階にある「さんさん食堂」。以前、さんだふるらいふでもご紹介しましたが、今回は新たにスタートした月替わりの「さんさんプレートランチ」のモニター試食会をされるということで、お邪魔してきました!
今回は、「就労継続支援A型事業所」として営業されている様子や、子ども連れでランチしてみた感想など、実際に試食会に参加して感じたことをレポートしていきたいと思います。
※さんさん食堂様のご厚意で、食事の提供を受けて取材していますが、この記事の内容はあくまで筆者個人の感想です。予めご了承ください。
さんさん食堂は、三田市役所の庁舎内にあり、だれでも利用できる開かれた食堂です。三田市役所前の交差点から、赤いパラソルと「さんさん食堂」ののぼりが見えているので、行ったことはなくてもなんとなくご存知の方もおられるのではないでしょうか。オープン当初に取材させていただいた以前の記事でも、店内の様子など詳しくご紹介しているので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね。
三田駅から歩いてすぐなので、電車でもアクセス良好◎駐車場は、三田市役所の駐車場が、1時間無料で利用できます。
さんさん食堂は、一般企業での就労が難しい方が、雇用契約を結んだ上で働ける「就労継続支援A型事業所」としての側面もあります。さんさん食堂では、12名の障がいのある方が、事業所の「利用者さん」という形で働いておられるそうで、私がうかがったこの日も、厨房ではたくさんのスタッフの方が熱心にお仕事をされていました。
食堂の運営業務だけでなく、地域のオフィスやご家庭に配達するお弁当作りや、子ども食堂の調理補助など、地域と福祉を繋ぐさまざまな活動をされているそうで、今後、利用者さんが増えていけば、系列店の「福助」の手伝いなども検討されているのだとか。
私たちが美味しく食べることで、誰かの「新しい一歩」の手助けができるかも?と考えると、なんだか嬉しくなりますね!
実は、私自身、さんさん食堂さんに来店するのは、今回が初めて。「市役所で働かれてる方がメインターゲットで、一般客は気まずい感じになるんじゃない?」「市役所内の食堂だし、学校給食みたいに味気ない感じの定食なんじゃない?」と、かなり失礼な先入観を持ってお邪魔したのですが、実際に来店してみると、明るい雰囲気にびっくりしました。大きな窓からは芝生の広場が見え、開放感も抜群!気候のいい日なら、外のテラス席でのんびり食事するのも良さそうです。
普段は、入り口で食券を購入して、店内のカウンターで食事を受け取るスタイルです。
子ども向けには、キッズチェアやキッズカトラリーの用意がありました。ベビーカーで席まで入らせてもらえたので、低月齢のベビー連れでも行きやすい印象です。
今回いただいたのは、月替わりで内容が変わる「さんさんプレートランチ」(税込1,100円)。 1日10食限定の特別メニューで、30品目以上を使用した、健康的なランチプレートになっています。
実際に食べてみると、彩りの良さや、味のバリエーションの豊富さもさることながら、フライはサクサク、グラタンはどこか懐かしさを感じる優しい味で、箸が止まらない美味しさ!
家庭で作るのは面倒なタルタルソースも、ここでは利用者さんたちが「玉ねぎのみじん切り」「マヨネーズの計量」「ゆで卵をつぶす」という風に、工程を細かく分けて分担することで、やりがいを感じる「仕事」になります。そんな風にして、一品ごとに手をかけて、丁寧に作られているのが、食べる私たちにもしっかり伝わってくるランチプレートでした。
毎日内容が変わる「日替わりランチ」(750円)は、さんさん食堂の定番人気メニュー。リーズナブルなのにボリュームもたっぷりで、「今日は何のメニューかな?」と楽しみになりそうなラインナップです。内容は公式Instagramで紹介されているので、事前にチェックしておくのもおすすめ!
また、テイクアウト用のお弁当も販売されているので、おいしいお弁当が食べたい!という時やピクニックの時に利用したいなあと感じました。
「誰かの助けになるかも」という思惑は置いておいたとしても、また食べたくなる、丁寧に手作りされたランチプレートは、皆さんにもぜひ味わってもらいたいおいしさ!気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
「三田市から、地域を盛り上げたい!」
その思いで日々活動しているさんだふるらいふでは、
などを応援しておりますので、無料で取材対応させていただきます!
※スケジュールの調整などによっては対応できない場合がございます。
ご依頼はお問い合わせ、もしくはInstagramのDMなどからお気軽に!
↑2024年4月30日、さんさん食堂がリニューアルオープンした際に取材させていただいた記事です。
↑2024年9月1日、就労継続支援A型事業所が開設された際に取材させていただいた記事です。
↑2025年5月、メニューと営業時間リニューアルに伴うプレスリリース記事です。