Categories: グルメ

3月1日(金)オープン!「中華バル スミカ」の本格中華がリピ確定のうまさ【三田市】

2024年3月1日(金)、三田市南が丘に本格中華がリーズナブルに楽しめる「中華バル スミカ」というお店がオープンしまいした。

料理人としてキャリア10年以上の若手で気さくな店主がお一人で切り盛りされているお店です。

オープン特別価格ランチを実施中!

2024年3月より、オープン特別価格ランチ…800円が一日限定5食で販売されています。

ぶっちゃけ、このレベルの本格中華が800円で食べられるのはコスパめっちゃ良いです。
※2024年4月中旬からサービスランチは900円に変更になりました。

「繁盛したら予告なしに終了します。笑」と店主さんが言っていたので、無くなる前に急げー!

「中華バル スミカ」のアクセスとお店のようす

お店へのアクセスは神鉄「横山」駅から徒歩7分です。

「嶋ヶ丘」の交差点を西山エリア方面に行ったすぐのところにあります。

駐車場情報

駐車場はお店の奥にあります。(基本2台借りているそうですが、ほかも空いていれば停めてOKとのことです。)

お店の雰囲気

店内はカウンター席6席とテーブル席が1席のこぢんまりとした雰囲気。

店主さんとの距離が近いのが良い感じです。

「中華バル スミカ」のメニュー紹介

イチオシはなんといっても、オープン特別価格のランチ…800円(税込み)です。

一日5食限定ですが、本格中華のメイン料理とご飯(大盛り・おかわり無料)がついて800円です。

800円でこのクオリティは本当にオススメです。

※2024年4月中旬からサービスランチは900円に変更になりました

店主のこだわりランチプレート…1,700円(税込み)は、

「選べるメイン料理1品+旬のこだわり前菜2品+サラダ+ご飯(大盛り・おかわり無料)+デザート」がついている贅沢なプレートです。

口コミをみても「どの料理も美味しい」ということで、こだわりプレートも期待できます。

中華バルなので、夜は飲みに最適

ランチがおトクすぎて、そちらの紹介ばかりになっていますがあくまで「中華バル」なので夜のお酒飲みにぴったりなお店です。

中華メニューも、定番系から麻婆ポテサラといったおもしろいメニューまで豊富に揃えてます。

餃子や焼売、手羽からなどは300円とリーズナブルな価格設定が嬉しいですね!

メインの一品、シビ辛「麻婆豆腐」をレビュー!

今回、私は麻婆豆腐を注文させていただきました。

辛さはどうしますか?と聞かれたので反射的に「辛めで!」と答えてしまいました。

刺激が欲しい人には、良い感じの辛さ。結構キマしたね…笑

辛さの感じは、本場中華って感じがするんだけど味噌の甘味が日本人に慣れ親しんだ味付けもする。

本場の味と、日本人好みの良いとこ取りしたような味付けでとっても美味しかった。

「中華バル スミカ」の口コミを解説!

2024年3月1日にオープンし、はやくも口コミでジワジワと有名になりつつある「中華バル スミカ」。

かくいう私も、さんだふるらいふの読者さんから「美味しい中華屋さん、オープンしてますよ!」との情報を頂いたのがきっかけなんです。

ネットの口コミも評価が高く、まとめると以下のような感じです。

  • チャーハンはパラパラで絶品
  • 山芋を豚バラで巻いた黒酢酢豚がめちゃくちゃ美味しい
  • マスターはこだわりの強いザ料理人!
  • 本格的中華なのにリーズナブル

気になる人は、ぜひ行ってみて!!

「中華バル スミカ」の店舗情報

項目内容
名称中華バル スミカ
住所兵庫県三田市南が丘1-40-22
アクセス神鉄「横山」駅から徒歩7分
定休日不定休
営業時間11:30-23:00(ランチは14:00まで)
駐車場あり
サイトInstagram

兵庫 三田の”ええとこ”発信しています!

最後まで記事をご覧いただきまして、誠にありがとうございます!!

「さんだふるらいふ」では兵庫 三田の”ええとこ”を発信しています!周辺地域の情報も載せております。

  • 美味しいグルメ
  • 楽しいイベント
  • おでかけ情報
  • その他、地域情報などを多数紹介

下記の関連記事や『こちら』から、兵庫三田の気になる情報を是非チェックしてみて下さい!

ヤマハタ

Instagramも頻繁に更新していますので、興味のある方だけで構いませんのでフォロー・いいねしてくれると大変、嬉しいです!

ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。

Share
Published by
ヤマハタ