地域情報【ササヤマメリーさんと行く!】90年の歴史を持つ、レトロなまちの銭湯「しんち湯」さん 今回は丹波篠山市で活動されている猫のササヤマメリーさんとのコラボ企画第一回です。三田市内にある唯一の銭湯「しんち湯」さんは古い歴史をもつ昭和レトロな銭湯で、”懐かしさ”全開の昔ながら感が味わえます。2024年に90周年をむかえられ目指せ100周年を目標に日々営業されておられるようです!2023.01.22地域情報
地域情報青野ダム公園から見る2023年の初日の出のようす【千丈寺湖】 あけましておめでとうございます!2023年の初日の出を青野ダムサイド公園(千丈寺湖)から見てきましたよ!千丈寺湖は朝靄がとても幻想的で、有馬富士越しに見える日の出がとても神々しく映るおすすめの初日の出スポットです。2023年のスタートを有り難いご来光とともに良い年にスタートさせたいものです!2023.01.01地域情報
番外編SR400で行く!猪名川町ツーリングスポット紹介!【三田市モトログ】 今回は猪名川町・川西市のPR活動をされているYuiさん(@yui_musubilab)に猪名川町でオススメのツーリングスポットを紹介して頂いたので実際に行った様子を紹介します。 時期は11月上旬。この年最後のツーリングになりました。...2022.12.26番外編
番外編センチュリー大橋【兵庫県三田市ウッディタウン】 三田幹線をまたぐ馬鞍型の大きな人道橋センチュリー大橋。ニュータウンの景観の映えに一役買っている橋です。日の出や夕焼けなど、橋と一緒に撮影するととても綺麗に写ります。また、電車を上から見下ろすこともできる撮影スポットとしても人気です。2022.12.25番外編
まとめ記事兵庫県三田市のおすすめ初日の出スポット7選【2023】日の出時間やアクセスなど 2023年元旦の日の出時間は兵庫県は7時7分ごろ!兵庫県三田市内から三田市周辺のおすすめ初日の出スポット・朝日が見れる場所・サンライズビューイングスポットを紹介します!アクセスなども詳しく解説しています。2022.12.23まとめ記事地域情報
まとめ記事鮮やかな黄色!兵庫県にある大イチョウの名所と穴場20箇所【大銀杏の木】 紅葉の楽しみ方のひとつ、鮮やかな黄色が美しい大イチョウの木がある兵庫県内のスポットをご紹介します。 イチョウの木とは...「生きた化石」といわれるほど古くからある、銀杏がなる木。成長すると30mを越える大木になる。春には花が咲き、そ...2022.11.26まとめ記事
地域情報三田市で有名な波豆川コスモス畑の見頃とアクセス【満開の写真】 三田市波豆川にあるコスモス畑には、約10万本のピンク・白・紫のコスモスが咲き誇る有名なスポットです。 シーズンには近隣から多くのツーリング客や家族連れが写真撮影に訪れる場所。 例年の開花状況や見頃アクセスや駐車場の案内現地の...2022.10.17地域情報
まとめ記事【SR400】地元民おすすめ!三田市内のバイクが映えるツーリングスポットーモトログー 自然が豊かな三田市には自然×バイクのフォトジェニックなツーリングスポットがたくさんあります! そんな三田市のバイクが映えるオススメスポットをご紹介します。 今回ご紹介したスポットの他にも、まだまだたくさんのスポットが三田市には...2022.10.16まとめ記事地域情報
まとめ記事【2022下半期】三田市の秋冬イベント・行事(10月11月12月)まとめ 2022年の兵庫県三田市の秋を楽しめるイベント情報・行事をまとめました。家族で。恋人とのデートに。こどもの学習のために。さまざまなイベントに参加して三田市を盛り上げていきましょう!秋祭り・クリスマス・ハロウィン・年末・年越し・カウントダウン2022.10.02まとめ記事地域情報
まとめ記事三田市内の紅葉おすすめスポット5選と、見頃はいつ?【最新版】 三田市で紅葉を楽しむならどこが良いのか。市内の紅葉オススメスポット5選をまとめて見ました。近場で紅葉を楽しみたい方必見。市内にも紅葉がキレイなスポットがありますよ!2022.09.11まとめ記事地域情報