地元民が通う果物屋さん「トミショウ」さんを知っていますか?
産地直送の新鮮なフルーツが割安で購入できるとあって、頻繁に通われている常連さんも多い人気のお店です。
トミショウさんがあるのは、ウッディタウンのけやき台で、食パンが人気の「天才わっはっは」の近くになります。まずはお店の詳細についてチェックしてみましょう!
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | トミショウ |
住所 | 兵庫県三田市下井沢327 |
アクセス | 公共交通機関:下井沢バス停から徒歩4分車:三田市街から約10分 |
営業時間 | 9:30-19:30 |
定休日 | 不定休(臨時休業あり) |
お問い合わせ | TEL 079-560-5235 |
トミショウさんへは、公共交通機関を利用するより、車で行くのがオススメです。すぐ近くにバス停もありますが、一番早い方法だと、三田から新三田まで電車→新三田からバス、と乗り換えがあり、やや面倒な印象。たっぷりフルーツを購入すると、荷物も重くなるので、車で行けるのであればその方がいいかもしれません。
道路沿いにあるトミショウさんは、「通りがかりに見たことあって気になってたけど、入ったことはない」という方も多いのではないでしょうか?筆者自身も、こういうお店は、「実際に行ってみると、思っていたよりいい商品がなく、何も買わずには出づらくなって、立ち寄ったことを後悔する」パターンのお店もあるため、立ち寄るのをためらう傾向にあります…。ですが、今回は三田が地元の人たちにオススメされたお店ということで、自信を持って来店してきました!
スーパーでは季節関係なく一年中同じようなフルーツが並ぶ昨今ですが、トミショウさんの店頭に並んでいるのは、その季節が旬の果物ばかり!時期ごとに品揃えがガラッと変わるので、何度来店しても新しい果物に出会える楽しさがあります。
春にはイチゴ、夏には桃・スイカ、秋にはぶどう・梨といった季節の果物を求めて、三田市外からもたくさんのお客さんが来られているようです。
この日は、和歌山県産のみかんが一かご980円。スーパーで買うよりは少し高いかな?と思いながらも購入したのですが、自宅に帰って食べてみてびっくり!「甘っ!」ふるさと納税の返礼品だった和歌山のみかんよりも甘みが強く、家族一同大満足の美味しさでした。個人的には、この美味しさでこの価格なら、コスパとしては割安なのでは?と感じました。
トミショウさんによく通っている人たちからの情報によると、「キズあり品が安くて美味しい」とのこと。自宅で食べる分には何の問題もない程度のキズで、価格がリーズナブルになっているお得な商品なのですが、毎日あるわけではないため、見つけたらラッキー!というくらいの気持ちで探してみるのが良さそうです。
けやき台にある果物屋さん、トミショウさんをご紹介した本記事、いかがでしたか?みかんの時期が終わると、次はイチゴやビワ・さくらんぼなど、春の果物が並ぶのかな?と考えるだけでウキウキしますね。皆さんにも、トミショウさんで美味しい出会いがあることをお祈りしています!