アクロスプラザ内の「錦わらい 三田ウッディタウン店」が2025年1月19日で閉店らしい
南ウッディタウン駅前の「アクロスプラザ三田ウッディタウン」内、「錦わらい 三田ウッディタウン店」が閉店するようです。
アクロスプラザはサンディに続き、「キリン堂」が2024年12月31日閉店し、「ゲオ 三田ウッディタウン店」も2025年1月19日に閉店することになっています。2025年1月10日現在、駐車場の工事なども入っており、今後どのように変化していくかが楽しみでもありますが、なじみのお店がなくなってしまうのは少し寂しいですね。
人気のお好み焼チェーン店が閉店
近畿地方を中心に人気の、お好み焼チェーン店が閉店してしまうのは驚きでした。京都で生まれたオムそば風の特製お好み焼や、かいわれのシャキシャキ感がたまらない京天焼が、三田で食べられなくなると思うと悲しいです。
錦わらい 三田ウッディタウン店
📍兵庫県三田市すずかけ台3丁目2
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄南ウッディタウン駅から徒歩約4分
🅿️あり
🕐木曜定休日
🌞平日ランチ 11:30~15:00(LO14:30)
🌛平日ディナー 17:00~22:00(LOフード21:15/ドリンク21:30)
🍀土日祝 11:30~22:00(LO フード21:15/ドリンク21:30)
🔗公式サイトはこちら
閉店まで残りわずか、ぜひ行ってみて!
残りわずかですが、まだ行ったことのことのない方、もう一度食べたい方はぜひ駆け込みがおすすめです。焼きそばなどのキッズメニューもあり、子供連れでも行きやすい店舗となっております。 ボリューム満点の肉料理や、ウインナーなどの一品料理、鉄板焼きも種類が豊富にそろっています。素材の旨みにこだわった京の粉もん、特製だし醤油で味わうお好み焼も忘れられない味になるはず…
他に、三田にお好み焼屋はある?
創作お好み焼きとんと
📍兵庫県三田市高次1丁目8−7
🗺Googleマップで見る
🚃JR三田駅から徒歩約4分
🅿️あり
🕐火曜定休日
🌞11:30~15:00
🌛17:00~24:00
🔗公式サイトはこちら
※詳細は公式サイトへ
創作お好み焼で固定概念をぶち壊す?!
新感覚の創作メニューがたくさん揃っており、「黒モダン」や「牡蠣の鉄板焼き」などが人気です。店内はリラックスした雰囲気で、家族連れや友人同士での食事におすすめ。また、三田駅から徒歩わずか4分という便利な立地も魅力の一つ。一枚一枚丁寧に焼き上げられるお好み焼きは、多くの常連客に愛され続けています。定期的にInstagramでキャンペーンや期間限定フェアのお知らせもされています。
源二郎
📍兵庫県三田市西山2丁目29−7
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄横山駅から徒歩約12分
🅿️あり
🕐11:00~22:00
🔗公式サイトはこちら
※詳細は公式サイトへ
とりどーる跡地にできた西山のお好み焼屋
三田市西山に、2024年10月17日にオープンしたお好み焼・鉄板焼の源次郎。元々、この場所には「とりどーる」がありましたが、長い間空き店舗状態が続いていました。源二郎は、兵庫県小野市で愛され、ふわふわとろとろのお好み焼が人気です。素材だけではなく、焼き技術にもこだわり、一枚一枚丁寧に焼き上げられるお好み焼が評判です。厨房でプロが焼いてくれるのも嬉しいポイント。味付けされていない素の状態で提供され、生地の旨味を味わうもよし、自分好みにソースやマヨネーズ、青のりなどでカスタマイズして食べるのが源次郎流。
さいごに
2025年1月の記事執筆現在、最近は野菜の値上がりが著しいですよね。キャベツはなんと400円や500円台の時も見かけ驚きを隠せません。お好み焼が食べたくなっても、自宅で作るには野菜や海鮮が高くてちょっと躊躇してしまいます。錦わらいが閉店してしまいますが、他にも三田には美味しいお好み焼屋さんがありますので気になった方はぜひ覗いてみてください!
アクロスプラザの今後の発展を楽しみに、また情報があれば発信させていただきます。
コメント