兵庫県三田市でウッディタウンを中心に地元を盛り上げたいとして、選りすぐりの各マルシェが大集合!
2023年秋にも開催され、市民センター前の芝生広場から周辺道路が歩行者天国になり、”フェスティバル”の名に恥じない大規模で大盛況のイベントでした。
本記事では、昨年のようすも交えて「ウッディタウンフェスティバル2024」の魅力を解説していきます。
「ウッディタウンフェスティバル2024」の概要
項目 | 内容 |
---|
名称 | ウッディタウンフェスティバル2024 |
開催日 | 2024.05.19(日) |
開催時間 | 10:00〜15:30 |
開催場所 | ウッディタウン市民センター 芝生広場および周辺道路 |
住所 | 兵庫県三田市けやき台1丁目4-1 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | イベント用駐車場は無し。 |
主催 | ウッディタウンフェスティバル実行委員会 |
公式サイト | 公式サイトはこちらへ、Instagramはこちら |
総勢70もの出店者が集うビッグイベント!
<食べる><買う><学ぶ><体験する>の4つのジャンルで”三田のイイトコ”が一堂に会するウッディタウンフェスティバルは、あなたの期待を超えること間違いなしです。
ハンドメイド商品の物販、ワークショップ、美味しいグルメ、子供向け縁日にステージイベントなど、楽しみ方は無限大!前回の開催同様に混雑が予想されますが、それもまたこのイベントの醍醐味。公共交通機関を利用して、この一日限りの特別な体験をお見逃しなく!
会場はウッディタウン市民センター前の芝生広場(センチュリー大橋があるところ)、
市民センター前から中兵庫信用金庫までの車道が歩行者天国になります。
21店舗の色んなグルメを<食べる>
車道を通行止めにして、歩行者天国に!!そこにキッチンカーや飲食店舗さんのブーステントがずらーっと並びます。
ピザや唐揚げ、ハンバーガーにカレー。さらには、チュロス・ドーナツなどスイーツなど種類豊富なグルメはどれをたべようか迷ってしまいますが、たっぷり時間を使って迷う時間も楽しみのひとつといえますね!
可愛いものも美味しいものも<買う>
ハンドメイド商品などの可愛いもの、当日来れなかった人への手土産に買いたい美味しいものなど、物販ブースも充実のラインナップです!
私の独断と偏見で気になるブースをいくつかピックアップしましたので、よろしければご参考に。
紹介しきれない、素敵な出店者情報を全部見たい方は公式Instagramアカウントをチェックしてみてね!
大人も子どもも、全力で<遊ぶ>
フラダンス・吹奏楽・よさこい・めだかや日本いしがめ販売・トレジャーハントなどなど。
ステージをはじめとした、大人も子どもも楽しめるプログラムがたくさんです♪
色んなワークショップで<体験する>
種類豊富なワークショップ。きっとあなた好みのものがみつかるかも!?
ウッディタウンフェスティバル2023秋のようす
ウッディタウンという緑豊かで美しい街には、ものをつくる人、・教える人・見まもる人など素敵な人がたくさんいます。
その魅力を発信するという活動のひとつがこの「ウッディタウンフェスティバル」です!
https://sandada.fun/woody-town-festival
2023年の紹介記事がこちら。
2023年のイベントのようすを撮影したInstagramの投稿がこちら。
5月18日・19日は三田で遊ぼう!
ウッディタウンのビッグなイベント「ウッディタウンフェスティバル」だけじゃない!
同じく5月19日には、三田市ガラス工芸館で2024初夏 ガラスとマルシェの日曜日が開催。
また、三田中央公園で開催される三田まちなみガーデンショーは5月18日・19日の2日開催!
5月18日・19日は、ぜひ三田で遊んで、三田のイイトコを見つける2日間にしてみてはいかがでしょうか。
その他の、イベントもチェックしてみる?👀
最後までお読みいただきありがとうございます!!
三田市周辺のイベント情報をまとめた記事もよく読まれています!
随時更新なので、「次の休みドコイコ??」「今日、どっかでイベントやってないかなー」といった時にご活用ください!
さらに…
「さんだふるらいふ」は、地域が盛り上がるイベントの紹介を”無料”でお受けします!
また、「こんなイベントあるよ!」といったイベント情報の他薦も大歓迎です♪他薦の場合はコメント・お問い合わせ・SNSのダイレクトメッセージ、などお好きなフォームでご投稿してください。
※イベント主催者さまによる自薦は下記の専用フォームからご投稿ください。