南ウッディタウンに新しくできた「神楽坂さくら」ってとんかつ屋さんに行ってきた。

神戸電鉄「南ウッディタウン」駅前の「アクロスプラザ三田ウッディタウン」に、2025年3月27日新しくオープンした「とんかつ 神楽坂 さくら 三田ウッディタウン店」に早速行ってきました!

「とんかつ 神楽坂 さくら三田ウッディタウン店」のアクセス
お店の場所は、アクロスプラザ三田ウッディタウン内のワンカルビの横です。以前、お好み焼屋「錦わらい 三田ウッディタウン店」があった場所です。
アクロスプラザ三田ウッディタウンは、2025年4月に業務スーパーが移転してきたり、2025年5月にアミューズメントフィットネスクラブ 「FIT-EASY」がオープンすることでも話題なっていますね!
「とんかつ 神楽坂 さくら三田ウッディタウン店」の特徴

分厚くてシュージーな「厚切りとんかつ」と、注文ごとに「土釜で焚きあげるごはん」がお店の特徴。
じっくり火を通したとんかつ、はじめは「塩」がおすすめらしい。

「おいしさにこだわっています」とのことで提供までに15分かかるそうで、じっくり火を通した厚切りとんかつが提供されます。
テーブルには塩・甘口ソース・辛口ソース・和からしがあって、はじめは「塩」がおすすめとのことでした。
おすすめ通りはじめは塩で食べたけど、なるほど確かに美味い。2種類のソースと和からしも試してみたけど、塩が壱番好みでした。
ごはん・キャベツ・お味噌汁が「おかわり自由」

とんかつ屋といえば、ごはん・キャベツ・お味噌汁のおかわり自由がウリ。
筆者は対して大食いじゃないけど、この3つがおかわり自由なのは嬉しいポイント。初めに提供される土釜ごはんがまあまあの量なので、ごはんのおかわりはできませんでしたがおかわりご飯はお茶碗提供とのことです。

あと、しじみの味噌汁が美味しすぎます。お腹いっぱいじゃなければあと二杯はおかわりしたかった。
「とんかつ 神楽坂 さくら三田ウッディタウン店」のメニュー

メニューはかなり豊富。値段はメンチカツ定食が最安値で900円〜。他はのメニューは2,000円手前が多かったです。美味しいから全然満足です。
三田店の全メニューは公式サイトで見れます。(平日限定ランチメニューがお得みたい)

鰤フライとロースカツ定食 1,848(税込)[期間限定]

ロース&野菜肉詰め定食 1,780円(税込)

ロースかつ重 1,680円(税込)

彩り巻きかつ定食 1,680円(税込)

おこさまハンバーグ・ えびフライプレート600円(税込)
美味しいとんかつ屋さんがやってきた!


三田で「とんかつ」といえば、根強い人気の「そろばん亭」や三田ポーク専門のとんかつ店「かつ福」がありますが、「神楽坂さくら」もこの2店舗と比べて値段は同じくらいです。
店内はカウンター席もあって、おひとりさまでも気軽に入れる雰囲気。平日限定のランチメニューがオトクなので平日ランチにいくなら筆者目線では「神楽坂さくら」が有力かも!
みなさんは、三田のとんかつ屋さんでどのお店が一番好きですか?よければ感想と一緒にコメントで教えてください!
「とんかつ 神楽坂 さくら三田ウッディタウン店」の詳細情報

項目 | 内容 |
---|---|
名称 | とんかつ 神楽坂 さくら三田ウッディタウン店 |
住所 | 兵庫県三田市すずかけ台3丁目2 |
オープン日 | 2025年3月27日 |
営業時間 | 全日11:00〜22:00(L.O.21:30) |
公式サイト | とんかつ 神楽坂 さくら |
電話番号 | 079-556-7739 |

コメント