Categories: グルメ

【神戸三田アウトレット】パンケーキが人気のエッグスンシングスは子連れランチにも◎!実際に行ってきたレポ

2025年4月、「Eggs ’n Things (エッグスンシングス) 神戸三田プレミアム・アウトレット店」がオープン!

人気のパンケーキ店ということで、「混雑してそう」と感じていた方も多いのではないでしょうか。実際に、私が見た時には、オープンして間もない休日だったこともあり、かなりの行列で、パンケーキ人気を改めて実感させられました…。

しかし、なんとなく思い立って、平日に行ってみたところ、意外や意外。想像していたほどは混雑しておらず、子連れファミリーでも快適に過ごせる配慮がたくさん。

と、言うことで、今回は、神戸三田プレミアムアウトレット内にニューオープンした、エッグスンシングスについて、アクセス情報から店内の雰囲気・料理・子連れ目線での感想まで詳しくご紹介します!

アクセス・営業時間など基本情報

冒頭にも書いた通り、三田に開店したエッグスンシングスは、神戸三田プレミアムアウトレットの敷地内にあります。アウトレット内の場所で言うと、以前は、チーズケーキで有名な「観音屋」さんがあったあたりで、GAPやLindtの近くです。

神戸三田プレミアムアウトレットのフロアマップはこちら

エッグスンシングス神戸三田プレミアム・アウトレット店はアクセスも良好!

Eggs ’n Things 神戸三田プレミアム・アウトレット店
営業時間:10:00-21:00(L.O. 20:00)
定休日 :施設に準ずる
住所  :兵庫県神戸市北区上津台7丁目3番
電話番号:078-959-5220
アクセス:
   JR「三田」駅からバスで約20分
   中国自動車道「神戸三田IC」から車で約8分

公式サイトはこちら

トイレ・おむつ替え・ベビーカー対応などの子ども向け施設情報

アウトレット内ということもあり、ベビー・キッズ向け設備は万全。エッグスンシングスの店舗内には、お手洗いはありませんが、店の出入り口の正面に、アウトレット共用トイレがすぐにあり、おむつ替え台も完備されています。

コイン式の無料ベビーカートも利用できる他、インフォメーションではベビーカーの貸出もありますよ!

子連れランチにおすすめの理由とは?実際に行ってみたレポ!

基本情報がわかったところで、ここからは、実際に私が行ってみた際のレポートをご紹介します。

混雑状況は?→平日なら並ばずに入れそう。

一番に気になったのが、やはり混雑状況。

「エッグスンシングス=行列」のイメージがありましたが、この日は平日の早めの時間(11:30ごろ)だったためか、すぐに案内してもらえました。12時を過ぎると、やや店内も賑やかになってきましたが、それでもこの日はウェイティングボードが出ることもなく、ゆっくりできる雰囲気。

スタッフさん曰く、土日は混雑している日も多いものの、平日の午前中からお昼前の時間帯は、比較的空いている可能性が高いのだそうです!

11時まではモーニングセットもあり、お得なので、ランチタイムよりも早めに行って、ブランチを楽しむのも良さそうだなあと感じました。

「子連れでも安心」サービスが充実!

この日は我が家の末っ子(0歳9ヶ月)も同行。「おしゃれなお店で子ども連れって大丈夫かな…」と心配していたのですが、行ってみると、ファミリー層にはありがたいサービスがあれこれあって驚きました。

  • キッズメニューあり。ボリュームや味つけも本格的!
  • かわいい子ども用カトラリーを利用可能。
  • 塗り絵&クレヨンのサービスで待ち時間も安心。
  • ベビーカーのままで入店もOK!フロアに余裕があって動きやすい。

スタッフさんの声かけも優しくて、息子もご機嫌に。ファミリーで行ってもいいお店なんだなあと嬉しくなりました。

どんなお料理がある?→ガッツリ系もヘルシー系も揃う!写真映えもばっちり

メニューを見ていると、あれもこれも美味しそうで、決めきれない…!ということで、何種類かをみんなでシェアするスタイルにしました。

わざわざこちらからオーダーしなくても、スタッフの方が取り皿を持ってきてくださったので、シェアしやすい雰囲気でした。

モチコチキンプレートはボリューム満点!

モコチキンプレート 1,628円(税込)
※価格は取材時点です。

ハワイの定番、モチコチキンは衣がカリッカリ!ザクザクの食感とジューシーな味わいでご飯も進みます。写真のように、ご飯・タルタルソース・ソテーしたパイナップルが一皿に盛り付けられたプレートタイプで、なかなかのボリュームでした。

シュリンプ&アボカドのエッグベネディクトは選べるポテトがうれしい

バジルシュリンプとアボカド 1,815円(税込)
※価格は取材時点です。

エッグベネディクトは、さまざまな具材と、濃厚なオランデーズソースの組み合わせが楽しめる、エッグスンシングスの人気メニューの一つです。私たちがオーダーしたのは、エビとアボカドに、黄身がとろーりのポーチドエッグが相性抜群の「バジルシュリンプとアボカド」。2ピースでの提供なので、シェアもしやすいですよ。

付け合わせのポテトはマッシュポテト or グリルポテトから選べるのも嬉しいポイントです。

パンケーキは、いちご&もりもりのホイップが王道!

ストロベリー・ホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ 1,672円(税込)
※価格は取材時点です。

食後には、定番の「ストロベリー・ホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ」をチョイス!

もりもりのホイップクリームは、インパクト抜群!もっちり食べ応えのあるパンケーキに、甘さ控えめのホイップ、甘酸っぱくコンポートされたいちごのバランスが絶妙で、お腹いっぱいでもつい食べたくなる美味しさ!卓上にあるシロップ三種を好きにかけて食べられるのも楽しいですね。

ボリュームがあるので、複数人でシェアするのにもぴったりな一皿です。

まとめ:エッグスンシングス神戸三田店は子連れランチの新定番!

エッグスンシングスは…
  • 神戸三田プレミアム・アウトレット内に2025年4月にオープン
  • 平日なら混雑少なめ!子連れでもゆったりできる
  • キッズメニュー・塗り絵など子ども向けサービスが充実
  • ベビーカー入店OK&近くにおむつ替え台もあり
  • ガッツリ系・ヘルシー系・スイーツ系がそろって家族で楽しめる
  • パンケーキは見た目も味も◎でSNS映え。

この記事のポイントをおさらいしてみると、

「子連れで行けるおしゃれカフェを探している」「アウトレットでおいしいランチを食べたい」そんなファミリーにおすすめしたいお店でした。

ぜひ、週末のおでかけや平日ランチの参考にしてみてくださいね!

周辺のその他のスポットも見てみる?👀

札辻知美

三田エリアに移住し今年で15年目。 ライター歴は10年で、普段は取材記事をメインに様々なジャンルの記事を書いています。私生活では歳の差三姉弟の子育てに奮闘中。家政科出身で、服飾と情報処理に強く、掃除と子の成長に弱い昭和生まれママです。

Share
Published by
札辻知美