Categories: グルメ

三田駅前の神戸牛たっぷりカレーランチ「甚-JIN-」行ってきたよ。【新規オープン】※閉店

【閉店】詳しくは→【2024】三田市周辺の開店・閉店・リニューアル情報まとめ―随時更新―
※以下は閉店前の記事です。

三田市駅前の南側、酔虎伝があった場所に神戸牛たっぷりカレー「甚-JIN-」というお店が2024年5月20日(月)オープンしました。

神戸牛たっぷりで濃厚な本格派カレーです。ホテルやレストランで出てくるようなクオリティなので、カレー好き必見のお店。

夜は溶岩プレートで焼く”鶏焼肉”のお店になるようで、こちらもめちゃくちゃ気になるところ…!

神戸牛たっぷりカレー「甚-JIN-」のアクセスとお店のようす

お店の場所は、三田駅南口から「わら焼き酒場」などがある市役所へ抜ける通り沿いです。

「酔虎伝 三田駅前店」が昔あった場所で、「和季KAYA」さんと同じ宮脇三田ビルの2階です。

2024年5月20日(月)にオープンしたばかり

神戸牛たっぷりカレー専門店「甚-JIN-」さんは、2024年5月20日(月)にオープンしたばかりのキレイな店内。

ランチは神戸牛すじカレー専門のお店のようです。“牛すじカレー”ってなんとも魅力的な響きですよね…。

夜は打って変わって「溶岩プレートで焼く鶏焼肉」のお店です。

店内は意外と広く、テーブルが7席ほどとカウンターが8席ほどありました。

神戸牛たっぷりカレー「甚-JIN-」のメニュー

ランチメニューはすべて「神戸牛すじカレー」がベースとなっており、トッピングによって色んな種類を味わうことができます。

エビフライカレー(3尾)を注文。

大きめのエビフライが3尾も乗って1,350円のエビフライカレー(3尾)をいただいてきました。

ランチのカレーにはすべてサラダと福神漬け・らっきょうが付きます。

カレーのお味はめちゃくちゃ濃厚!神戸牛の牛すじが入っていて、トッピングなしでも大満足の濃厚さ。

ホテルとか、レストランで食べられる本格派日本カレーって感じ。(伝わるかな?w)

インドとか本場系のカレーでも、スパイスカレーでもなく、食卓で出てくるカレー。それの最上級って感じです。

ヤマハタ

こりゃあ、うまい。

神戸牛たっぷりカレー「甚-JIN-」の店舗情報

項目内容
名称甚-JIN-
住所兵庫県三田市中央町4-10 宮脇三田ビル2F
アクセスJR「三田」駅/徒歩5分
営業時間11:00〜14:30
(L.O.14:00)
定休日土・日
問い合わせInstagram

兵庫 三田の”ええとこ”発信しています!

最後まで記事をご覧いただきまして、誠にありがとうございます!!

「さんだふるらいふ」では兵庫 三田の”ええとこ”を発信しています!周辺地域の情報も載せております。

  • 美味しいグルメ
  • 楽しいイベント
  • おでかけ情報
  • その他、地域情報などを多数紹介

下記の関連記事や『こちら』から、兵庫三田の気になる情報を是非チェックしてみて下さい!

ヤマハタ

Instagramも頻繁に更新していますので、興味のある方だけで構いませんのでフォロー・いいねしてくれると大変、嬉しいです!

ヤマハタ

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。 さんだふるらいふの運営人。

Share
Published by
ヤマハタ