辛さ選べる”辛麺”専門店「麺屋Kichi」が三木市にオープンしたよ【激辛グルメ】

麺屋Kichiの辛麺グルメ

2023年3月31日に三木市吉川町に「女性でも入りやすいラーメン屋」として”辛麺”専門店の「麺屋kich」がオープンしました!

辛さが選べる”辛麺”は宮崎のソウルフードとも呼ばれているラーメンで、あっさり味のスープに卵・ニラ・ニンニク・ひき肉などが具材で入っており「辛いッ!だけどウマい」と人気のラーメンです。

スポンサーリンク

「麺屋Kichi」アクセスとお店の雰囲気

お店は三木市吉川町にあり、吉川ICをおりてす「吉川町大沢交差点」の一角です。

三田市街からは車で約15分、有料道路なしで行けます。

外観

お店の敷地には真っ赤な”辛麺”の文字とニワトリの看板が目に付きます。そして、だだっ広い駐車場があるのも素晴らしいです!おそらく満席になっても余裕がありそうなほど駐車スペースがありました。

お店の外観はグレースケールを基調としており、シックで落ち着いた雰囲気です。

内観

店内は「女性でも入りやすい」との謳い文句通り、シックでオシャレです。シンプルながらも落ち着いた雰囲気でカフェみたいな内装です。

・席数について
カウンター席が9席
テーブル席は2名掛け×2席、4名掛け×2席
お座敷が2席

お座敷もあるので家族連れでも気軽に入れるお店ですね!
※辛いのが食べれないお子様には醤油ラーメンもあります。

スポンサーリンク

「麺屋Kichi」のメニュー

ラーメンは宮崎発祥の辛くてウマい”辛麺”鶏ガラ清湯(ちんたん)スープの”醤油麺”があります。

サイドメニューもしっかりとしたラインナップです。

麺屋kichiのサイドメニュー
  • 大ぶり特製餃子
  • 鶏のから揚げ
  • トロトロなんこつ
  • ポテトフライ
  • チャーハン
  • デザート各種

宮崎のソウルフード辛麺のお味やいかに!?

チャーハンセット

ランチセットを+200円でチャーハンに変更できるので、チャーハンと”辛麺の3辛”を注文しました。

辛麺は0辛〜10辛まで辛さを選べます。
「3辛からがみなさん結構辛いとおっしゃいます。」とのことで3辛を注文。

麺屋Kichiの辛麺

見た目からして辛そうな真っ赤なラーメンが運ばれてきました…!

具は卵とじ・ひき肉・ニラ・にんにく・白髪ネギが入っており、スタミナ系のいい香りが食べる前から食欲をそそります。

お味の方は、見た目よりもあっさりとしていて辛さが引き立つ味付けです!

ヤマハタ
ヤマハタ

3辛…ホントに結構辛いッ!!が、ウマいッ!

「3辛」は、辛いのが特段得意なわけではない私でギリギリ食べ切れるくらいの辛さでした。辛いのがお好きな人はもっと辛味を足して何辛までいけたか教えて下さい!笑

麺屋Kichiの辛麺

そして、おすすめされたコンニャク麺。本場の辛麺はこんにゃく麺が主流だそうですが、kichiさんは中華麺も選ぶことができます。

こんにゃく麺は盛岡冷麺の麺を少し柔らかくしたような食感でこれはこれで美味しい!

「ラーメンといったら中華麺やろっ!」というような固定概念を良い意味で打ち壊してくれます。

そして辛味を足せば代謝が上がって、麺はコンニャクだしとってもヘルシー!0カロリーどころか食べるほどに痩せる魔法のラーメンちゃう!?
※あくまで個人的な感想です。

王道のチャーハンが私好み…。

チャーハン

そして、セットのチャーハンですが“ザ・王道”といった味付けでウマいです。

王将のチャーハンのような「結局こういうのがいっちゃんウマい…!」と思わせてくれるような一皿。まじで単品でも欲しいレベルです。

大ぶり餃子もインパクト抜群!

大ぶり餃子

そして、気になっていた大ぶり特製餃子も追加で注文してしまいました。

こちらはその大きさからか、焼き上がりにお時間がかかるそうです。サイズは普通の餃子の2倍くらい…?比較対象のモノを持ち合わせて居なかったので私の握りこぶしで比べてみました。

大ぶり餃子と握りこぶし

大きさは伝わるハズです。まず、一口で食べられる人はそうそういないくらいのサイズです。

そして、お味は野菜の旨味がたっぷりとした印象であっさり系の餃子です!女性に人気ということでヘルシーで美味しい餃子でした!

スポンサーリンク

「麺屋Kichi」お店の詳細情報

麺屋Kichiの外観
名称麺屋kichi(きち)
住所兵庫県三木市吉川町大沢53-2
アクセス三田市街から車で約15分
営業時間11:00〜21:00
定休日火曜日
駐車場あり
サイトInstagram
TEL079-460-7567
スポンサーリンク

さいごに

三木市のラーメン屋にはあまり行く機会がなかったですが、三田から近いのでこの辺のラーメン屋を開拓するのもアリかな…なんて思ったりもしました!

三田市も美味しいラーメン屋さん多いですけど、三木市の方はどうなんだろう…?

三田市の周りの都市で「美味しいラーメン屋さん知ってるよ!」って方はコメントやInstagramで教えてくれると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました