皆さん、こんにちは。年の差三姉妹弟の母で、ライターの札辻です。この夏、我が家の長男が、ついに一歳になりました!
というわけで、初誕生の記念写真を撮ろうと、スタジオを探していて出会ったのが、神戸市北区・田尾寺駅から徒歩5分の「photo atelier tomori(フォトアトリエ トモリ)」さんです。上の姉たちの時からいろんなところで写真を撮ってもらってきましたが、アットホームな雰囲気の中で、子どもの自然な可愛らしさを撮影してくれるスタジオさんは意外と少ないもの。
今回は、予約から撮影・納品までの流れを詳しくレポート。さらに、利用する際に知っておいた方が良い注意点も記載しています。
フォトアトリエ tomoriさんは、七五三やお宮参り、一歳記念、兄弟姉妹写真など、家族の節目にぴったりなプライベートスタジオです。まずは基本情報をご紹介します!
ご自宅の一室をDIYしてスタジオにされているので、詳しい住所は予約完了後にお知らせしてもらうスタイルになっています。(Instagramでは「田尾寺駅から5分」と公表されています。)
撮影プランは、20000円のアニバーサリープランからあり、どのプランもフォトアイテム(台紙付きの引き伸ばした写真や、フォトブックなど)はなく、データがたっぷりついています。
スタジオ衣装は新生児から90サイズくらいまでの物が準備されていて、持ち込みもOK!パパママとのお揃いファッションや、お気に入りのお洋服で撮影するのもいいですね。
クラウンやクレイケーキなど、撮影用小物も自由に使わせてもらえる他、事前に相談すれば、記念グッズや食べ物(スマッシュケーキやフルーツ)などの持ち込みにも柔軟に対応してもらえます。
photo atelier tomoriさんのローカルルールとして知っておく方がいい注意点をまとめてみました。
ここからは、我が家が実際に体験した予約からの流れをご紹介します。
スタジオでの撮影を希望するなら、まずは予約!予約の方法は以下の通りになります。
(一番上にピン留めされている投稿です)
(プロフィール画面のリンク「お問い合わせLINEはこちら」)
(振込は3日前まで、当日払いは現金)
今回私は「姉妹と長男の3人写真を多めに」「姉たちが作った手作りメモリアルグッズを一緒に撮ってほしい」とリクエスト。こうした細かい要望も快く引き受けてもらえるのが嬉しいところです。
当日、伺った住所をカーナビに入力して訪問してみると、周囲は「本当にここで合ってる?」と不安になる程の住宅街。恐る恐る玄関のインターホンを鳴らし、お家におじゃまします。
2階にあるスタジオに上がると、白を基調としたナチュラル空間で、どこで撮っても絵になるおしゃれさ…!カメラマンさんの温かな人柄と、フレンドリーな声かけで、子どもたちも終始リラックスして撮影できました。
その場のあたたかい空気感まで写真に閉じ込められたような仕上がりはさすがの一言!昔ながらの写真館で撮る、カメラ目線でびしっとキメたお写真もいいですが、家族のひとときが思い出せるような、自然な雰囲気の写真も、いい記念になりますよね。
コンパクトなスタジオながら、服装やセットをこまめにチェンジしてもらえるため、さまざまなパターンのお写真を撮ってもらえたのも嬉しいポイントでした。
実は、お昼寝の時間がうまく合わせられず、終始ご機嫌斜めだった息子ですが、データを見ると、いつの間にこんなにいい顔してたの?!というようなこんな一枚も。個人的には、人見知り・場所見知りのお子さんにもオススメできそうだなーと感じました。
撮影後は厳選&レタッチを経て、約2週間後にオンライン納品になります。
最近は加工技術で「映える写真」を作るスタジオも多いですが、tomoriさんの写真は、子どもたちの瞳にしっかりピントが合い、きらきらとした表情や空気感がそのまま残っているのが素人目に見ても素敵!
送ってもらったデータは、フォトブックにしてじいじ・ばあばにプレゼントしたり、自宅に飾るようにフォトパネルにしようかなあと考えています。
「photo atelier tomori」は、リピーターや口コミで訪れるお客さんが多いのも納得の、素敵なスタジオでした!
お誕生日の記念や兄弟姉妹写真を自然な雰囲気で残したい方には、ぜひおすすめしたい一軒でした!