※閉店されたようです。跡地には「うどん処 満月」というお店が2024年4月26日(水)オープンします。
三田市JR広野駅より車で7分。
千丈寺湖のちかくにある、ロッジのような店構えのラーメン店。
市街地からは少し離れますが、2017年にオープンして以来知る人ぞ知る人気のラーメン店です。
※兵庫県三田市中のラーメン店を特集した「三田ラーメン道」もあわせてご覧ください。
青野ダムの上流にあるキャンプなどで有名な千丈寺湖の近くに佇む「中華そば わらべ」
車では広野駅から約7分。
千丈寺湖を横断するような小さな橋を渡ったすぐ先にあります。
店内はロッジ風で大変おしゃれ。
休日に自然を満喫したい方におすすめの雰囲気です。
ラーメンは5種類ありました。
若い男性のアルバイトの方におすすめを聞くと
「定番は中華そばなんですが、僕は個人的に特製濃厚そばが好きです…。」
そういうことなら、ぜひとも君のおすすめを頂こうではないか!という事で注文。
個人的にも中華そばよりこちらの特製濃厚そばの方がオススメでした!
麺は中細麺。
「濃厚」というだけあってトロトロ系のスープ。鶏の味わいと豚骨の香りが食欲をそそる。
濃厚ではあるが、「こってり」とは少し違った感じでしつこさはなく食べられる一杯。
そして、一つ一つの料理のクオリティの高さが目立ちます。
「すべての料理」といってもすべてのメニューを頼んだわけではないのですが、
今回頼んだセットのすべてが高水準で美味しかったです。
おそらく、店主はラーメンに限らず幅広く料理の心得がある御方だと思われる。
三田の鶏白湯専門店 そら さんの口コミ・レビュー評価をまとめてみました!
Tさんの口コミ 評価★★★★☆ 4.1
こちらは「特製濃厚そば」の口コミ。
豚と鶏のとろみのある濃厚スープがうんまっ!麺は極細低加水ストレート。チャーシュー、小ぶりながら分厚く濃いめの醤油味でうまい とのことです。
Mさんの口コミ 評価★★★★☆ 4.0
播州風ラーメンの「中華そば」の口コミです。
三田で戴ける播州風ラーメン❗チャーシューが美味しくて好み とのことです。
Yさんの口コミ 評価★★☆☆☆ 2.0
こちらは評価が低めの方の口コミ。こちらも播州風ラーメンの「中華そば」の口コミです。
周りで好評のラーメン屋さんで楽しみにしてたんですが、見た目の濃さに見合わず味がうすい?かな とのこと。
ヤマハタの口コミ 評価★★★★☆ 4.0
ロッジのようなラーメン店で特製濃厚そば!
私も口コミを投稿させていただいております。こんどは「中華そば」も食べてみたい。
その他、SNSなどの反応まとめ
千丈寺湖や青野ダムはツーリングスポットしても有名なので、ツーリングのついでに是非寄りたいお店ですね!
中華そば わらべ
〒669-1303
兵庫県三田市末2007−2
[営業時間] 11:00~15:00
[定休日] 月曜日(祝日の場合は営業。翌火曜日が休み)
[SNS] Instagram
[駐車場] あり
※新型コロナ対策により営業時間が変更になっている可能性があります。
今回は、三田市の美味しいラーメン店「中華そば わらべ」さんを紹介させていただきました!
兵庫県三田市の本当に美味しいラーメンを厳選した13店舗を紹介している記事内のでランクインされているお店です!
詳しくは関連記事をご覧ください。