グルメ辛さ選べる”辛麺”専門店「麺屋Kichi」が三木市にオープンしたよ【激辛グルメ】 2023年3月31日に三木市吉川町に「女性でも入りやすいラーメン屋」として"辛麺"専門店の「麺屋kich」がオープンしました!辛さが選べる"辛麺"は宮崎のソウルフードとも呼ばれているラーメンで、あっさり味のスープに卵・ニラ・ニンニク・ひき肉...2023.04.01グルメ
グルメ一日30食限定の鶏白湯ラーメン店がオープン!「らぁめん凛」【三田駅】 2022年11月1日にひっそりとオープンした鶏白湯ラーメン店「らぁめん凛」さんに行ってきました。一日30食限定のため、狙っていかないと食べれない可能性あります!こってりすぎない、でもあっさりすぎない美味しい鶏白湯らーめんでした。「らぁめん凛...2022.11.08グルメ
グルメ三田市で本当に美味しいおすすめラーメンまとめ【2023保存版】 兵庫県三田市の本当に美味しいラーメンをラーメン巡りを趣味にして20年の筆者が紹介します!塩、醤油、豚骨、味噌、鶏白湯などの味ごとにおすすめのお店をご紹介!こってり好きもあっさり好きも!三田市にはさくらまる、むほう、一番軒、大蔵、ゆうや、ハルピン、わらべ、そら、嬉しや、どさん子といった魅力的ならーめん店が多数あります!2022.11.05グルメピックアップ
グルメ「ハルピン味噌らーめん 大蔵」信州味噌のクセになるガッツリ系!【三田市西山】 2022/02/23 最新情報更新!2022年11月1日に塩と醤-sio to hisio- 三田店跡地にオープンした「ハルピン味噌らーめん 大蔵」に行ってきました。こちらのお店は信州味噌を使用し、白味噌をベースに6種類の味噌をブレンドして...2022.11.04グルメ
グルメ本格博多豚骨らーめんが美味しい!替え玉50円もアツい!六寶(むほう)【三田本町エリア】 今回ご紹介するのは、関西テレビの「よ~いドン!」でも紹介された「博多らーめん 六寶」さんです。よ~いドン!2022/07/01放送の兵庫県三田市編で、女性店長さんが「となりの人間国宝」に認定されておりました。本格的な博多ラーメンが食べられる...2022.10.15グルメ
グルメ三田市西山のマグマのような石焼きつけ麺がすごい!【さくらまる】 三田市西山にある「さくらまる」さん。訪問客の7割が注文する大人気メニュー「石焼つけ麺」はマグマのようなグツグツで動画映え+超濃厚な魚介豚骨スープと自家製麺が美味しい!接客も店の雰囲気もGOODな良店です!2022.09.10グルメ
グルメ天下一品の「こってり」と「あっさり」を同時に楽しめる夢のメニュー【三田スペシャル】 天下一品といえば「こってり」しかし、一度は「あっさり」にしてみようかな…と思いがよぎることもあるはず。それでも「こってり」を頼んでしまう人・「あっさり」を頼んだけど「こってり」にしておけばよかったと後悔する人。そんな人の悩みを解決できる夢の1杯(正確には2杯?)「三田スペシャル」が天下一品三田店にはあります。2022.08.28グルメ
グルメ熟成豚骨ラーメン一番軒 三田店 大盛り無料のつけ麺がお得でうまい! 三田市、八景中学校前交差点近くに濃厚な豚骨スープが有名なラーメン屋があるのをご存じだろうか?2018年11月より営業している名古屋発祥の「熟成豚骨ラーメン一番軒」である。キャッチコピーは「豚骨を極めた者だけが出せる味がある」という自信と強い...2022.08.06グルメ
グルメ神戸ちぇりー亭 三田176号線店 ど根性ラーメン肉男盛り、漢が好む「西の二郎系」 神戸ちぇりー亭といえば、関西生まれ「西の二郎系」とも言われるガッツリ山盛り系ラーメンです。王道のど根性醤油ラーメンにトッピングの「男盛り」が有名なラーメン屋です。野菜・肉・麺、すべてのトッピングを男盛りにした「全男盛り」は総重量2kgのデカ...2022.07.24グルメ
グルメ【広野駅】千丈寺湖近くのロッジ風ラーメン店「中華そば わらべ」 ※2022.08.05 みんなの口コミを追加しました。三田市JR広野駅より車で7分。千丈寺湖のちかくにある、ロッジのような店構えのラーメン店。市街地からは少し離れますが、2017年にオープンして以来知る人ぞ知る人気のラーメン店です。※兵庫県...2022.07.23グルメ