地域の”ええとこ”に出会える情報サイト

兵庫県にあるコスモス畑名所10選!三田から行ける秋の絶景ガイド【2025年版】

兵庫県のコスモス畑一覧(三田から行ける)

スポンサーリンク

当サイトはスポンサー様のご支援により運営しております。

秋のドライブプランを考えるとき、一面に広がるコスモス畑は外せませんよね!風に揺れる愛らしい姿は、見ているだけで心が浄化されるようです。私たち三田市民にとって、コスモスといえばまず頭に浮かぶのが、あの波豆川(はずかわ)の里山風景ですが、兵庫県内には、他にも圧倒的なスケールを誇る名所がたくさんあるんです!

今回は、「波豆川コスモス畑」を起点に、日帰りで行ける神戸、丹波、淡路の有名コスモス畑を厳選してご紹介します。

「毎年波豆川に行ってるけど、今年はちょっと遠出したいな」と思っている方も多いのではないでしょうか?この記事を読んで、今年の秋は最高のコスモス絶景を探す旅に出かけましょう!

目次

三田市といえばココ!波豆川コスモス畑

波豆川コスモス畑

波豆川コスモス畑の概要

■ 見ごろ:10月上旬~下旬
本数:約10万本
■ 料金:無料

波豆川コスモス畑は、三田市民が誇る里山の宝物です。八坂神社周辺の集落を流れる波豆川沿いに、約10万本のコスモスが一面に咲き誇ります。

私も毎年訪れていますが、ここは派手な観光施設とは違い、純粋な里山の風景が残っているのが魅力なんです。濃い緑の山々と、秋の澄んだ青空を背景に、ピンクや白のコスモスが風に揺れている姿は、まさに**「心が落ち着く絶景」**。

特に無料駐車場が設けられている多目的広場の周辺では、地元の方による黒枝豆や新米の直販が行われていることが多いので、コスモスを愛でた後に三田の秋の味覚をお土産にできるのも、地元メディアとしては推したいポイントです!

例年の見頃は10月中旬〜下旬。早朝の散策が、人混みを避けて写真を撮る最高の時間ですよ!

兵庫県のコスモス畑一覧(三田から行ける)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヤマハタのアバター ヤマハタ サイト運営人

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。
さんだふるらいふの運営人。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次