出店者募集中!【アキチのえんがわ】で夢のトライアルショップを開いてみませんか?(三田市)

地域とつながる場所「エキマエアキチ」で、自分だけのトライアルショップをオープンしてみませんか?
「いつか自分のお店を持ちたい」「まずは小規模からチャレンジしてみたい」「マルシェ以外でも出店したい」そんな想いを応援する新しい企画【アキチのえんがわ】がスタートしました。
この記事では、参加方法や出店方法について詳しくご紹介します♬
「アキチのえんがわ」ってなに?

三田市にある神戸電鉄「フラワータウン駅」すぐ近くの「エキマエアキチ ハラッパーク」で、いつでも自分のトライアルショップを開けるという企画です。地元の人たちが気軽に立ち寄れる屋外広場で、野菜・フリーマーケット・ハンドメイド雑貨などの物販の他、ワークショップやセラピーなどジャンル問わず様々なお店を出店することが可能です。
また、出店料がお手頃なのも魅力の一つ。場所や料金について詳しくご紹介していきます。
活動場所・出店についての詳細

エキマエアキチの歩道に面する部分に、新しくシェードスペースが3つ作られました。通常はベンチがありますが、出店時は椅子とテーブルを設置してトライアルショップへと変身します。

↑ こちらが出店場所になります!
開催場所概要・出店条件など
時間 | 10:00~17:00 |
出店料 | 1,500円/日(机椅子持参の場合は1,000円) |
出店料支払い方法 | 活動日に現金支払い(土日の場合は後日) |
開催場所 | エキマエアキチ ハラッパーク |
住所 | 三田市弥生が丘1丁目8番 |
アクセス | 神戸電鉄 「フラワータウン駅」から徒歩約1分 |
駐車場 | 施設隣にあり(2時間半まで 500円)※2025年9月から料金改定予定 |
貸出机サイズ | 115cm×74cm |
電気使用 | 可能 |
出店申込方法・条件について
出店内容確認・申込手続き完了後、出店スケジュール管理アプリへ招待。
スケジュールが空いていればいつでも出店可能。
出店日は平日・土日に関わらず空いていればいつでも出店OKです。
おすすめの出店方法
周辺施設のイベント時は、人通りが多くなる場所。例えば、土日であればすぐ隣にある人と自然の博物館を利用する方々が、エキマエアキチ横の駐車場を多く利用されるので、その方たちをターゲットとするのも良いと思います。また、エキマエアキチでも、定期的にイベントを開催しているので、そのイベント時でも出店することが出来ます。
3スペースあるので一人で出店するのではなく、出店仲間がいる方は3つ併せてお店を出してもらえたら、プチイベントのように盛り上がると思います!
出店条件
- COMS公式LINEへの登録
- エキマエアキチInstagramをメンションして投稿
※投稿は、出店当日でも事前告知でもOK
出店に関する詳細・お問い合わせは、以下までお気軽にご連絡ください。
(株)北摂コミュニティ開発センター
ekimaeakichi@coms-sanda.co.jp
まとめ:想いをカタチにするトライアルショップ
「もっと出店の場が欲しい」という出店経験者も、「いつか自分の店を持ちたいけど、まずは小さく始めたい」「お客様の声を聞いてみたい」など、様々な想いを叶えるこの企画。
出店料がお手頃だったり、出店スケジュールも直前の登録・変更が可能など、出店のハードルが低く、一歩目を踏み出すのに最適な環境がそろっています。
気軽に出店できる「アキチのえんがわ」は、地域とつながりながら自分のチャレンジを形にできる企画です。まずは1日だけの出店からでもOK!あなただけのお店を開いてみませんか?
また、エキマエアキチでは気軽にサークル活動が楽しめる「アキチdeサークル」、家庭菜園のようにプランター栽培が楽しめる「アキチ農園」と、他にも魅力的なプロジェクトがスタートしています。そちらもぜひチェックしてみてくださいね!
エキマエアキチのその他のプロジェクトも見てみる?👀
エキマエアキチプレイヤー
\\あなたもイベント企画者に?!青空の下で自分の”やってみたい”企画を実現してみませんか?//

あきちらいぶらりー
\\本をツールとして人がつながる私設図書館!「あきちらいぶらりー」が、2025年3月10日にオープン//

プシュケー
\\毎日、たくさん頑張っているあなたに、心がプシューっとほぐれるひとときを。//

コメント