おいしい煮込み料理、ひとり飲みでも入りやすい居酒屋「煮込みや りん。」【三田駅前】

スジ煮込みグルメ

今回ご紹介するのは、三田駅前の隠れ家通りにある「煮込みや りん。」さん。

裏路地のような雰囲気の細い道には、居酒屋が立ち並ぶ三田駅前屈指の飲み屋通りとなっています。

そんな裏通りの一角にあるこちらのお店。ママが一人で切り盛りされており、席はカウンターのみでひとり飲みでも入りやすく居心地の良い居酒屋です。

三田駅前の飲み屋通り
三田駅前の飲み屋通り
スポンサーリンク

「煮込みや りん。」のアクセスのお店のようす

三田駅より徒歩4分、「チャイナダイニング -リゥ-」さんや「大衆酒場アニトラ」さんがある三田駅前の飲み屋街通りの一角にお店はあります。

煮込みやりん。の外観
煮込みやりん。の外観

お店の外からは店内のようすが少しわかりずらい印象を受けますが、入ってみるとカウンター席のみの優しいママがお出迎えしてくれる落ち着いた雰囲気です。

煮込みやりんの内観
煮込みやりんの内観

1,2名のお客さんが多いらしく、おひとりさまも気軽に入れる雰囲気のためお客さん同士で仲良くなったりもあるようです。

スポンサーリンク

「煮込みや りん。」の料理

煮込みやりんのお通し
煮込みやりんのお通し

まずは、お通しをいただきます。

えのきを明太子で和えやつしいたけとお肉を甘辛く煮たやつ豚の角煮の3種盛りです。

ちゃんとした料理名で説明してくれましたが、私の記憶力ではこんな感じです。笑

どれも優しくほっこりとした味わい、とくに豚の角煮はホロホロでめっちゃおいしかったです。

煮込みやりん。さんの生ビールは「アサヒスーパードライ」でした。

エグみが少なく美味しい。サーバーの洗浄をこまめに行なっている証拠ですね!

そして「煮込みや」の名の通り煮込みメニューが充実しています。

スジ煮込み
スジ煮込み

すじ煮込みは小盛りもあるので、一人の時はこちらがおすすめ。

牛すじをトロットロのやわらかくなるまでお出汁で煮込んだお料理。素材の良さを活かす味わい

こってりしすぎない、それでいて牛の旨味と脂がちょうどよいバランスです。

どて煮
どて煮

こちらは味噌ベースでしっかりとした味付け。お酒が進む一品です。

煮込みやという名の通り、煮込み料理がとても美味しかったです。

お通しの角煮も最高のお味でした!

魅惑の味玉
至福の味玉
スポンサーリンク

「煮込みや りん。」の基本情報

おいしい煮込み料理をカウンターだけの居心地の良い空間で。

煮込みや りん。さん、オススメです。

名称煮込みや りん。
住所兵庫県三田市中央町12−5
アクセス三田駅/徒歩4分
営業時間18:00〜01:00
定休日不定休
サイトhttps://m.facebook.com/nikomiya.rin/?locale2=ja_JP
その他全席喫煙可

コメント

タイトルとURLをコピーしました