今回ご紹介するのは、兵庫県三田市つつじが丘にある三田産の野菜をいっぱいに味わえるサンドイッチや三田産黒毛和牛のローストビーフを使用した惣菜パンなどが人気のパン屋さんです。
三田産の食材を多く使用しており、さんだ地産地消応援店にも認定されています。
「パン工房タンアン」はこんなお店!
- 地元三田の食材をふんだんに使用した地産地消のパン屋さん
- 2022年に創業35周年を迎えた長く愛されるお店
- 全国最安値!30円の「三田パン」が凄い(!期間限定)
- 店主の創意工夫による種類豊富なパンがファンを飽きさせない
駅から離れた住宅街の一角にあるお店ですが、行く価値ありのおすすめパン屋さんです。
「パン工房タンアン」のアクセスとお店のようす
「パン工房タンアン」さんは三田市つつじが丘の住宅街の一角にあります。三田つつじが丘郵便局の向かいです。
駐車場はなく、お客さんの多くは店の前に停めるか向かいの郵便局やスーパーをついでに利用したりしているそうです。



店舗が立ち並ぶ欧風な雰囲気の通りの一角にあります。
昔ながらの”街のパン屋さん”といった佇まいがなんとも好印象です。
三田産の食材をたくさん使ったパンが種類豊富!



三田産のトマト・三田産のほうれん草・三田産の白ネギを使ったミックスチーズピザをはじめ、大納言やチョコレートなどの菓子パンなどが陳列されていました。



こちらはどでかいドイツコッペと、タンアンさんのイチオシメニュークロワッサンです。
クロワッサンについてはタンアンさんがSNSでもよくツイートされています。表面に甘く味付けがされていて、サクふわの食感がおいしいです!



三田産のフルーツを使ったフルーツパンや、三田産のお野菜をいっぱい味わえるサンドイッチ、その他シュークリームやハンバーガーなどもありました!
三田産の食材を使った様々なパンはタンアンさんのSNSでも頻繁に発信してらっしゃいますので要チェックです!
全国最安値の30円で買える「三田パン」



パン工房タンアンさんの目玉商品はなんといっても”50年前の価格で買える!30円の三田パン”です。
最近、なんばに新規出店した「10円パン」が話題ですが、あちらは10円の形をした税込み500円のパンです。
しかし、パン工房タンアンさんの30円パンは正真正銘30円で買えちゃうパンなのです!!
こちらは期間限定商品となっており、2023.01.30時点で終了期間は未公表となっています。
三田パンはフランスパンのような食感の丸いパンです。
シンプルな味わいですが、三田のきれいな水と澄んだ空気が作り出す素朴でおいしいパンとなっています。
パン工房タンアンさんいわく”環境で人が変わるように、環境でパンも変わる”とのこと。
三田市の自然豊かな環境が作り上げた素材の味をぜひそのままで食べてみてください。
「パン工房タンアン」さんの詳細情報

パン工房タンアン
兵庫県三田市つつじが丘南3丁目1−3
7:30~20:00、月曜定休
駐車場なし
Twitter
コメント