三田市のミュージックバー「OrangeStreet」〜三田に広がる音楽の輪〜

orange streetスポット情報

三田市駅前町にあるミュージックバー「OrangeStreet(オレンジストリート)」には、音楽をきっかけに人々のつながりを目指す熱い志(こころざし)を持った店主がいます!

地元三田で音楽の輪をひろげ、音楽の力で三田を活気づけたい」という想いをもって日々営業されており、音楽のつながりで多彩なイベントを開催されています。

「Orange Street」はこんなお店
  • 歴10年以上のDJによるミュージックバー
  • レコードで音楽が聞ける場所
  • 学生さんのために、お酒は格安で提供。
  • 多様な音楽コラボイベントを定期開催!
スポンサーリンク

「OrangeStreet(オレンジストリート)」のアクセス

「OrangeStreet(オレンジストリート)」へのアクセスはJR三田駅から徒歩7分ほど!

お店の位置は、国道176号線沿いの三田市駅前町です。「松屋」のお隣、「タイヤ館」のナナメ向かいといえばわかりやすいでしょうか。

orange street

三田駅から歩いていくと、見えてくる看板はこんな感じです。

orange street

国道側から見たお店の外観はこんな感じ。レゲェの本場、ジャマイカの国旗が目印です。

「OrangeStreet(オレンジストリート)」の駐車場案内

orange street

「OrangeStreet(オレンジストリート)」には駐車場はありません。お車で行かれる方は近隣の有料パーキングに駐めましょう。

スポンサーリンク

歴10年以上のDJが経営するミュージックバー

orange street

「OrangeStreet(オレンジストリート)」の店主さんは、若い頃から10年以上DJをされております。

メインはレゲェやHIP HOPなどの音楽で、大阪や神戸のイベントにも定期的に呼ばれており、音楽で広がった人脈で、三田でも定期的にイベントを開催されています!

また、冒頭で述べたように「地元三田で音楽の輪を広げて、音楽の力で三田が更に活気づくこと」を目標に活動をされています。

そして、時間があればDJ歴10年以上の店主のもと、DJを触らせてもらうこともできちゃうかも…?「DJを触ってみたいけど、できる場所がない…」という悩みも解決しちゃいますね!
※忙しい時は対応できない可能性があります。

きっかけは「若い頃、好きな音楽を楽しめる場が無かったこと」

orange street

店主さんは「三田市に若い頃自分が好きだったレゲェやHIP HOPを大音量で聞ける場所や、DJができる場所が無かった」と語ります。

三田市は学生などが多い街なのに、学生たちがやりたいことができないのがかわいそう。自分が若い頃に不便に思っていたので、いっそのこと自分で作ってしまおう!と、「OrangeStreet(オレンジストリート)」を始めたそうです。

開業当初の信念を忘れずに、三田市を活気づけようと今でも様々なイベントを開催されています!

例えばこんなイベント!
  • 人気アーティストによるレゲェ、HIP HOP
  • アコースティックライブ
  • 学生が作る絶品ハンバーガー×レゲェ
  • スパイスカレー×音楽
  • 子供も楽しめるワークショップ
  • 無添加シロップ「愛慈包」とのコラボイベント

また、音楽も各イベントに合うように考えられていて落ち着いた雰囲気のイベントもあります。

Instagramではイベントの詳細やスケジュールもアップされていますので、気になるイベントがある方は是非チェックしてみてください。

「雰囲気のせいか入るのに勇気が要ると言われることもありますが、どなたさまも気軽に参加できるイベントが多数なので、是非勇気を出してお越しください!」スタッフさんもおっしゃっっていましたよ!

愛慈包〜らぶしらっぷ〜」とは…着色剤・保存料・酸化防止剤ゼロの無添加シロップです。四季折々の食材を使用した、体に優しいハンドメイドシロップです。

イベントでは、愛慈包〜らぶしらっぷ〜の造り手さんを招いて音楽とコラボ!美味しい愛慈包の様々な味を楽しめるそうです。
!!イベントの詳細は下記をチェック!!

学生さんに気軽に来て欲しいから、お酒は安く。

orange street

「OrangeStreet(オレンジストリート)」の料金システムはチャージなしアルコールドリンクは300円〜とミュージックバーでは驚きの安さです。

その背景には「学生さんに安くで遊んでもらいたい。」という店主さんの想いがあります。

「自分が学生の頃、お金が無かったので安くで遊べる場所があればいいなと思っていた。Orange Streetが三田の学生さんにとってそんな場所になれば良いな。と思っています。と語ってくれました。

テキーラショットが300円なので、無茶をしすぎないようにはして欲しい(笑)とも。

スポンサーリンク

「OrangeStreet(オレンジストリート)」の雰囲気

orange street

カウンターでは、店主をはじめスタッフの方と楽しくお話もできます!私は今回、スタッフさんおすすめグルメも教えてもらっちゃいました♪

近い内に、「さんだらいふ」でも紹介するかも・・・?

orange street

ソファ席で音楽を聞きながら、まったりと過ごすことも可能です!

orange street

「#田舎町三田に音楽を」店主曰く、隠しきれていない隠しメッセージだそうです。笑

orange street

↑証明に使われているのは不要になったレコードなんです!粋ですよねー。

スポンサーリンク

持ち込みOK!レコードが聴けるミュージックバー

orange street

「OrangeStreet(オレンジストリート)」では、持ち込んだレコードを流してくれます!さらに、レコードを持ち込みされた方にはドリンク1杯無料というサービスも実施されています。

ドリンクサービス目当てに近所のレコードショップで安いレコードを買ってくる学生さんも居たそうです!笑

お店にあるレコードの中から好みのミュージックをかけてくれることも可能です。基本的にレゲェやHIP HOPが多いらしいのですが、在庫にはJ-popなどもあります。店主さんが学生時代に聴いていたという懐かしいアーティストのアルバムもありました。

そしてなんと、世代が近いため私が当時好きだったアーティストとドンピシャリだったのですから、驚きです。

orange street

ゴイステの名盤。このアルバム聴くと、胸が切なくなる…。

orange street

ハイスターも懐かしい!「My First Kiss」は学生時代バンドで初めてコピーした曲。

いやー、音楽を通じて広がる輪ってやっぱり素晴らしいですね!「Orange Street(オレンジストリート)」をきっかけに色んな輪が広がったら楽しそうだな、と思いました。

店主やスタッフさんだけでなく、地元三田で活躍されているアーティストさんやオレンジストリートに遊びにくるお客さんもきっと同じことを思っているハズです!

ヤマハタ
ヤマハタ

ちなみに、この記事は「ハイスタ」を聞きながら執筆しました。笑

「OrangeStreet(オレンジストリート)」の店舗情報

orange street
名称OrangeStreet
(オレンジストリート)
住所兵庫県三田市駅前町19-8
アクセスJR 三田駅から徒歩7分
営業日週末のみ(金土日祝)
営業時間20:00〜21:00
イベントにより変動
駐車場周辺に有料Pあり
サイトInstagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました