三田天然温泉「寿の湯」は、自然に囲まれた静寂な場所に位置しながらも、1日1,000人以上の来場者数を誇る新たな注目スポット。その魅力的なライフスタイル温泉と斬新なコンセプトを探求し、さまざまな施設やアクティビティが提供されています。ここでは、その魅力的なポイントと訪れる価値のある理由を詳しく紹介します。
- 「寿の湯」で新ライフスタイル温泉の楽しみ方
- 本の宝庫で異世界へ、リラックスの読書体験
- 初心者向けの「頑張らないジム」の魅力
- 「寿の湯」でまるっと一日モデルコースを紹介!
↑こちらの記事も、よく読まれています↑
充実した温泉とリラックスの空間

7種類のお風呂で癒やしのひととき
「寿の湯」は、炭酸泉、壺湯、岩風呂、寝湯、ジェットバス、電気風呂、そしてサウナなど、7種類のお風呂が用意されています。これらのお風呂は週替わりで男女が入れ替わり、訪れる人々に癒やしのひとときを提供します。
「寿の湯の湯質」ナトリウム・カルシウムー塩化物強塩泉
「寿の湯」の泉質は「ナトリウム・カルシウムー塩化物強塩泉」で、溶存物質15,000mg/1kg超えの濃厚な湯が特徴です。この湯は熊野の郷から受け継がれ、訪れる人々を心地よい温泉体験へと誘います。
「リラックスの極地」四季折々の岩盤浴エリア
「寿の湯」の岩盤浴は春夏秋冬をテーマにした四つのエリアで楽しむことができます。岩塩・薬草・ゲルマニウムの3つの温浴エリアと冷気室が用意され、身体を温めたり冷やしたりすることでデトックスやリラックスを促進します。
ライフスタイル温泉の新たな楽しみ方

「蔵書の楽園」1万冊のライブラリーで読書タイム
「寿の湯」は7種類のお風呂や岩盤浴、ジムなど充実の施設を提供する中でも、その中心には1万冊を超える蔵書が揃うライブラリーがあります。ここでは、訪れる人々がゆっくりと本を読みながら贅沢な時間を過ごすことができます。
「インテリアの魅力」心地よいくつろぎの空間

「寿の湯」のインテリアは、オブジェやクロスなどのデザインが際立ち、訪れる人々に自宅とは異なる雰囲気のくつろぎを提供しています。特に、「おこもりブース」や「蜂の巣こもり場」などのユニークな空間は、読書やくつろぎの時間を一層楽しませてくれます。
ライフスタイル温泉の新定番
「寿の湯」は「ライフスタイル温泉」という新たな楽しみ方を提案しており、その多彩なアクティビティと施設は、訪れる人々に至福のひとときを約束しています。泉質の豊かさと共に、本を読んだり、温泉に浸かりながら新しいライフスタイルを楽しむことができます。
多彩なアクティビティとゆとりの時間

「Funk’s Kitchen」でのグルメ体験

「Funk’s Kitchen」では、和洋中の料理やスイーツを楽しむことができます。温泉や岩盤浴を堪能した後の美味しい食事は、訪れる人々に至福のひとときを提供します。
また、デカ盛りパスタも開催していますので自信のある方はチャレンジしてみては?
「頑張らないジム」非会員も利用可

「SLoMo+」は、「頑張らないジム」というコンセプトで、初心者から本格的なエクササイズまで幅広いニーズに対応しています。気軽に運動を楽しむことができ、健康への第一歩を踏み出す人々にとって理想的な場所です。
お得な会員制度もありますが、非会員のスポット利用にも対応していますので、ふらっとジムで身体を鍛えたい・軽く運動したいときにもピッタリです。
最適な体験を選ぶモデルコース

「寿の湯」では、訪れる人々が自分に合った最適な体験を選ぶことができるモデルコースが用意されています。ここでは、スタッフが推奨されているモデルコースとその特徴をご紹介します。
定番のリラックスコース
「岩盤浴やジムで汗を流した後、お風呂でさっぱりとリフレッシュし、美味しいご飯を楽しんでからライブラリーでくつろぐ」というコースが定番のようです。このコースでは、体を活性化させつつ、心地よいくつろぎの時間も味わえます。特に読書好きの方におすすめです。
サウナ愛好家のためのコース
サウナ好きな方には、「まずはサウナ・水風呂を3セット楽しむコースがおすすめです。その後、館内着に着替えてサウナーの定番ドリンクであるオロポを飲みながら一休み。その後は、美味しいランチを食べてからライブラリーで読書タイムを楽しむ」という流れがおすすめです。サウナ効果を最大限に活かしながら、至福のリラックスタイムを楽しむことができます。
一日をゆったりと過ごすコース
「寿の湯」は一日中楽しめる充実の施設を提供しています。岩盤浴やお風呂、ジム、リラックスエリア、そして食事や読書など、さまざまな要素を含むコースです。朝から晩まで充実した時間を過ごすことができるため、多くのお客様がオープン前から並んで訪れることもしばしばです。
「三田天然温泉 寿ノ湯」店舗概要

三田天然温泉「寿の湯」は、新たなスタイルのライフスタイル温泉として、訪れる人々に贅沢な一日を提供する場所です。ライブラリーや温泉、ジム、リラックスエリア、そしてペットトリミングなど、多彩なアクティビティと施設が揃っています。また、独自の泉質や岩盤浴エリア、美味しい食事や「頑張らないジム」も、訪れる人々を魅了します。新しいスタイルのライフスタイルを楽しみながら、心と体のリフレッシュを追求するなら、「寿の湯」へぜひ足を運んでみてください。
サウナ好きにはこちらもオススメ!
サウナ好きには三田市で唯一の「プライベート空間で楽しむサウナ」がオススメです。
誰にも邪魔されない自分だけの空間で、一切気を使うこと無く整うことに全集中できるのはプライベートサウナならではですね!
これは一度経験してみないとわからないと思います!!貴重な贅沢経験です。
あなたのオススメのお店を紹介してください!
「さんだらいふ」では三田市周辺(三田市から車で1時間程度の距離)にある素敵なお店・オススメお出かけスポット・おいしいグルメなどの情報を紹介させていただいております。
オススメのお店など、自薦他薦を問わず大!大!大募集しております。また、思いついたこと、シェアしたいことがあったら、ぜひコメント欄にお気軽に書いてみてください。もしプライバシーのことを気にされるなら、直接メッセージでお知らせいただいても全然OKです。

あなたからのメッセージやコメントを楽しみにお待ちしています!どうぞお気軽にご参加ください。
コメント