三田市唯一のプライベートサウナ「Re:NOLLA(リノーラ)」は初心者でも安心!

外観(リノーラ)スポット情報

兵庫県三田市で初となる完全個室プライベートサウナが2023年4月に三田駅ちかくにオープンしました。

白を基調としたルームと黒を基調としたルームの2タイプがあり、気分によって好きなほうで”極上のととのい体験”をすることができます!

この記事でわかること
  • Re:NOLLA(リノーラ)ってどんなお店?
  • Re:NOLLA(リノーラ)利用のシステムや持ち物
  • 初めてのプレイベートサウナ体験レビュー

↑こちらの記事も、よく読まれています↑

スポンサーリンク

「Re:NOLLA」のアクセスとお店の雰囲気

三田駅から徒歩6分の中町の細い路地に入ったところにあります。もともと、「かじ源」という会社があった場所です。

外観(リノーラ)

マンションの一階が店舗になっていて、外観からしてプライベート感ばっちりです!

店内のようす

入り口(リノーラ)

お店の雰囲気は白と黒を基調としたオシャレで清潔感たっぷりです。

店名「Re:NOLLA(リノーラ)」の由来は「ゼロ」

Re:NOLLA

Re は英語で”再生”

Nollaはフィンランド語で”ゼロ”

この二つを組み合わせて店名が決められたようです。

ゼロから体をととのえる空間」というコンセプトのようです。

「Re:NOLLA(リノーラ)」のメニューとシステム

メニュー(リノーラ)
1名利用2名利用
暁−Dawn−
30分
2,750yen3,300yen
暁−Dawn−
60分
4,400yen6,050yen
暁−Dawn−
90分
6,600yen9,350yen
暁−Dawn−
120分
8,800yen12,650yen
宵−Twilight−
30分
2,750yen3,850yen
宵−Twilight−
60分
4,950yen7,150yen
宵−Twilight−
90分
7,150yen10,450yen
宵−Twilight−
120分
9,350yen13,750yen

完全個室のサウナを30分2,750円から利用することできます。部屋は白と黒をテーマにした2部屋でそれぞれの違いは以下の通りです。

黒を基調とした部屋「宵−Twilight−」

宵−Twilight−

黒を基調とした「宵−Twilight−」の部屋は本格的にサウナを楽しみたい人向けです。

宵−Twilight−の特徴
  • 水風呂あり
  • サウナチェアーが高級品
  • プラネタリウム付き

白を基調とした「暁−Dawn−」

暁−Dawn−

白を基調とした「暁−Dawn−」は水風呂なしのお部屋。初心者や複数人の利用に適しています。

暁−Dawn−の特徴
  • 水風呂なし
  • 一般的なサウナチェアー
  • 天井にTVモニター付き
  • 部屋が広いので2名利用におすすめ

「Re:NOLLA(リノーラ)」のシステム

Aroma Rouryu

入店から利用までの流れをまとめてみました。初めて利用する方は是非参考にして下さい!

「Re:NOLLA(リノーラ)」利用の流れ
  1. まずは、ご予約を
    予約なしでも利用できますが、満席の場合は待ち時間が発生します。
    電話(079-558-8806)予約サイトで事前予約がオススメです。
  2. 初心者でも安心、館内案内と利用説明
    初めての人は、しっかりとシステムや設備の案内をしてくれるので安心してください。
    私もオーナーさんのお任せで利用させてもらいました!
  3. 脱衣・着替えなどの準備
    サウナに入る準備をします。ドリンクの用意・スマホのWi-Fi接続など。個人的に”ととのう”ために事前準備はとっても重要です。
  4. いざ、サウナへ
    完全個室でジブンだけの贅沢時間を過ごせます。詳しい入り方も事前に説明してくれます。
  5. 帰り支度
    身体を洗ったり、髪を乾かしたり。意外と時間かかるのでスケジュールは計画的に。
  6. お好みで+ボディケア
    サウナでととのった後に極上のボディケアも体験すると尚良し。

「初めてのプライベートサウナで少し不安…」という方も安心して下さい!

しっかりと丁寧な説明がありますし、わからない事は気軽に質問できます。なんなら「よくわからないので、オススメで。」なんて感じでも全然OKだと思います!

ヤマハタ
ヤマハタ

個人的にはアロマロウリュ(220円)は付けることをおすすめします!

満足感が桁違いです!

スポンサーリンク

初めてのプライベートサウナ体験レビュー

サウナ石
ヤマハタ
ヤマハタ

今回は、「人生初のプライベートサウナ」を体験してきたレビューを正直な感想で紹介させていただきます。

ヤマハタのプロフィール

30代、男性。

サウナはスーパー銭湯などで1、2ヶ月に一度くらい。

最近、水風呂デビューをした。

ロウリュ未経験。

暑すぎるのはまだしんどい。

まずは、プライベートサウナと聞いて素直な感想…。

「正直、スーパー銭湯でよくない?」

もちろん興味はありましたが、値段を聞いて素直にそう思いました。

しかし、体験してみるとこの考えが180°変わることになろうとは…。

いわゆるスーパー銭湯などのサウナとは「ととのうレベル」が違う

洗面台

まずは、個室に入ってみると高級感あって贅沢な空間といったところですね。自分だけの空間で余計な雑音などを受けずに準備をすることができます。

オシャレで特別な環境で期待が膨らみます。

サウナの中

そして、いざサウナルームに入ってみるとその違いを実感することになります。

  • 自分だけの空間で誰にもジャマされない。
  • ちょうど寝転がれるスペースがあるので、横向きでも楽しめる。
  • 温度などの調整も自分の好きなようにできる。
  • 周りに気を遣わないで済む。

当たり前の事を言っているように聞こえるかもしれませんが、自分の好きなポジションに座れなかったり、隣の利用客が気になったり、入退場で温度が下がるのが気になったり…。
いわゆる大衆サウナでは雑音や雑念が生まれやすいんですよね。

それが、プライベートサウナは違います。
静かなジブンだけのプライベート空間なので”ととのう事に全集中”できます。

ヤマハタ
ヤマハタ

頭では予測できるけど、実際に体験するとその違いに驚愕しました。

外気浴

休憩もジブン好みの至福の時間を過ごせるため、雑念が生まれづらいです。

好きなようにロウリュで温度や香りを楽しめる

ロウリュ

そして、アロマロウリュで自分の好きな香りを自分の好きな温度に調整できるのも、プライベートサウナならでは。

初心者の私は2回で限界が来ましたが、お気に入りの香りに包まれた中のサウナはまさに極上といえる空間でした。

スポンサーリンク

サウナのあとは至福のボディケアがおすすめ

「Re:NOLLA(リノーラ)」のボディケアはまさに極上の贅沢。

サウナ利用者で20分2,750円。ボディケア単体利用だと3,750円です。
安いマッサージとかだと40分〜60分とかできちゃうくらいの値段がします。しかし、20分でその60分以上の効果が期待できるのだそうです。

時間が無い方には特にオススメ。さらに長時間のボディケアはかえって身体を疲れさせてしまうこともあるそうなのです。

20分で集中的に、60分以上の効果を得られる「Re:NOLLA(リノーラ)」のボディケアはまさに極上の贅沢とも言えると思います。

ヤマハタ
ヤマハタ

普段頑張っている自分へのご褒美に是非!!

スポンサーリンク

「Re:NOLLA(リノーラ)」の詳細情報

オープンチラシ

2023年4月15日にNewOpenした、三田市内で初となるプライベートサウナ「Re:NOLLA(リノーラ)」

「プライベートサウナなんて行ったことがないよ!」という方も是非、この機会に一度だけでも体験してみることをオススメします。

スーパー銭湯のサウナに戻れなくなるかも!?笑

名称 Re:NOLLA(リノーラ)
住所三田市中町4-17
アクセス三田駅/徒歩5分
営業時間10:00~22:00
駐車場2台あり
電話番号079-558-8806
サイトinstagram
twitter
TikTok
予約予約サイト
予算30分2,750円〜

さいごに:皆さんのご意見お待ちしております!

↑こちらの記事も、よく読まれています↑

最後まで記事をお読みいただきありがとうございました。

皆さんのお気に入りのサウナ・銭湯・温泉施設や、思い出深いリラックスタイムについて、ぜひシェアしていただけたら嬉しいです。過去の素敵な体験や心地良いひととき、特別な人との癒しのひとときなど、どんなエピソードでも大歓迎です。

また、今回の銭湯やサウナでの楽しみや感想、特に泉質や混雑具合に関するご意見もお待ちしています。皆さんのコメントを通じて、さまざまな視点からの情報交換ができればと思っています。

ぜひ、コメント欄にて皆さんの声をお聞かせいただけると幸いです。リラックスしたひとときの魅力が広がる交流の場となることを願っています。どうぞよろしくお願いいたします。

ヤマハタ
ヤマハタ

また、このサイトをきっかけに三田市の事を少しでも知ってもらえたら光栄です!
是非トップページから色んな記事を見てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました