地域の”ええとこ”に出会える情報サイト

【三田市・神戸市北区】家族で楽しむ秋の今週末イベント37選!10月11日(土)〜13日(祝)開催

スポンサーリンク

当サイトはスポンサー様のご支援により運営しております。

今週末の三連休も、三田・神戸北エリアで魅力的なイベントが盛りだくさんです!
このまとめ記事では、家族で楽しめる秋のお祭りから、食べ歩き好きも満足できるグルメイベントなど計37件のイベント情報をまとめています。

今週末の注目ピックアップイベント3選のほか、情報が多すぎて迷うことがないよう全イベントをこちらの一覧リストにもまとめていますのでご活用ください!

週末のイチ押しピックアップイベント

来月以降の予定はこちら!】
今週だけでなく、年末までのイベントをまとめてチェックしたい方は、三田・神戸北エリアの最新イベントカレンダー(随時更新)をご覧ください。ブックマークしておくと便利です!

目次

イチ押しピックアップイベント3選

(10/11, 12) 摂州三田縁日 [三田市]

播州三田縁日
画像提供:主催者より

秋の有馬富士公園を会場に、昔ながらの縁日を楽しめるイベントです。地元の和太鼓演奏や三田学園の吹奏楽・ダンス部の演舞などのステージ、さらに移動動物園やふわふわ遊具など、子どもたちが一日中楽しめるコンテンツが満載です。入場無料、駐車場無料のため、秋のお出かけにぴったりのイベントです。

開催日時10月11日(土)、12日(日)
両日10:00~17:00
場所兵庫県立有馬富士公園
料金入場無料
予約の要否不要
アクセス有馬富士公園「出会いのゾーン」
無料駐車場完備。

(10/11) 三田バル [三田市]

三田バル
引用元:三田バル

今年で14年目を迎える三田駅周辺の食べ飲み歩きイベントです。バル限定の1ドリンク+1フードを楽しみながら、今まで入ったことのないお店や気になっていたお店に気軽にチャレンジできます。今回は「おみやバル」も復活し、飲食店以外のお店も参加。スタンプラリーで抽選プレゼントのチャンスもあります。大人も学生も三田の魅力を再発見できる一日です。

開催日時10月11日(土)
(時間は参加店舗による)
場所三田駅周辺のバル参加店舗
料金リストバンド要購入(500円)
(LINE登録で200円)
予約の要否不要
アクセスJR・神戸電鉄「三田駅」周辺。
車は会場周辺の有料駐車場をご利用ください。

(10/13) 三田わんわんフェス [三田市]

わんわんフェス
引用元:三田わんわんフェス

わんちゃんを飼っていない方も大歓迎! 家族みんなで楽しめる、三田駅前の大規模なペットふれあいイベントです。ふあふあ遊具などの子ども向け企画も充実しており、物販24ブース・飲食24ブースとグルメも満載。警察犬によるデモンストレーションやセラピー犬とのふれあいもあり、体験を通じて犬との豊かな暮らし方を学べます。

開催日時10月13日(月・祝)
10:00~16:00
場所エキマエアキチ
料金入場無料
(飲食・物販・一部体験は有料)
予約の要否不要
(一部ブースは予約推奨)
アクセス神鉄「フラワータウン駅」下車すぐ。
車は会場周辺の有料駐車場をご利用ください。
備考雨天中止・小雨決行
子ども遊具あり。
飲食・物販ブース多数出店。

【三田市・神戸市北区周辺】週末イベント一覧

今週末限定のイベント一覧

※クリックで各詳細へ飛びます。

各施設の今週末イベント一覧

(10/11) SANADA FESTIVAL [三田市]

SANADA FES
画像提供:主催者より

三田市にある「株式会社サナダ」が主催する秋の端材市1DAYイベントです。木工家具や雑貨などの即売会が毎年大好評で、DIY好きにはたまらない一日。お子様も楽しめるイベントやお店の出店もあるため、ご家族での参加もオススメです。端材から生まれたユニークな商品との出会いを楽しんでください。

開催日時10月11日(土) 9:00~17:00
場所三田市四ツ辻288 長坂中学校前信号角
(株式会社サナダ)
料金入場無料
予約の要否不要
アクセス車:長坂中学校前信号角。

(10/11) トラックの日フェスタ [三田市]

トラックの日
引用元:社)兵庫県トラック協会

10月9日の「トラックの日」にちなんで開催される、トラック輸送の役割と重要性をPRするイベントです。普段見ることのない大型トラックの展示や、親子で楽しめる縁日屋台などが企画されています。入場・参加は無料のため、乗り物好きのお子様がいるファミリーには特におすすめの1日です。

開催日時10月11日(土)
11:00 ~ 16:00
場所三田市総合文化センター
「郷の音ホール」駐車場
料金入場無料
(縁日屋台は有料)
予約の要否不要
駐車場会場駐車場はなし
周辺の有料駐車場を利用

(10/11) ハイハイ・よちよちレース&竹ぽっくりレース [三田市]

竹ポックリレース
引用元:ためまっぷさんだ

赤ちゃんとご家族が大盛り上がりするハイハイ・よちよちレースと、小学生を対象とした竹ぽっくりレースが同日開催されます。竹ぽっくりレースはタイムを記入した賞状がもらえるので、自己ベストに挑戦できます。有馬富士共生センターの芝生ゾーンで、家族みんなで楽しめます。

開催日時10月11日(土)
時間はチラシを確認
場所有馬富士共生センター 芝生ゾーン
料金500円、200円
予約の要否要申込
備考ハイハイ・よちよちレースは赤ちゃん対象、
竹ぽっくりレースは小学1~6年生対象。

(10/11) こども自転車マナー教室 [イオンモール伊丹]

こども自転車マナー講座
引用元:イオンモール伊丹

自転車を安全に乗るためのマナーやルールを学べる教室です。お子様が楽しく学び、交通安全の意識を高めるのに役立ちます。2階の未来屋書店前で開催されます。

開催日時2025年10月11日(土)
10:00~16:00
場所イオンモール伊丹 2F 未来屋書店前
料金参加無料
予約の要否保護者の同伴が必要。
アクセスJR宝塚線 伊丹駅直結
駐車場あり
備考キッズ向けの自転車マナー学習イベント。

(10/11, 12) もふもふうさぎフェス [神戸市北区]

うさぎふれあい
画像提供:プレスリリースより

総勢16羽の世界のレアうさぎたちが神戸三田プレミアム・アウトレットに大集合!ネザーランドドワーフやホーランドロップイヤーなど、ふわもこうさぎとふれあえる夢のような2日間です。幻想的な月見演出と、うさぎと一緒に撮れるフォトスポットも完備。お子さまも大人も、家族みんなで楽しめる癒しと感動のふれあい体験をお届けします。

開催日時10月11日(土)、12日(日)
13:00~19:00
場所神戸三田プレミアム・アウトレット
Food Gallery前
料金施設内レシートを提示
(当日のみ、金額下限なし)
予約の要否整理券が必要
(当日12:00より先着200名)
アクセス施設アクセスに準ずる
(無料駐車場あり、各方面よりバスあり)
備考総勢16羽のうさぎが登場。

(10/11, 12) 雅峰窯マルシェ 2025 [丹波篠山市]

秋の郷めぐり
引用元:丹波焼陶器まつり

「丹波焼陶器まつり」の期間中に開催される、窯元めぐりの中心となるマルシェです。丹波焼の展示販売に加え、地元グルメやワークショップ、農産物や飲食の店舗も多数出店します。丹波篠山の豊かな自然と歴史ある器、そして美味しいグルメを同時に楽しめる、秋のお出かけに最適なイベントです。

開催日時10月11日(土)、12日(日)など
(10:00~16:00)
場所陶の郷(丹波篠山市今田町上立杭3)
料金入園無料
予約の要否不要
アクセス舞鶴若狭自動車道、三田西I.Cより車で約10分

(10/11〜13)第5回三田工芸アート展[丹波篠山市]

三田近郊で活躍する工芸作家グループによるアート展。アットホームな雰囲気のギャラリーなので、作品を鑑賞しながら作家との交流も楽しめます。

開催日時10月11(土)〜13日 (月・祝)
11:00~17:00(最終日は16時まで)
場所ギャラリーたん丹 (イタリア食堂たん丹内)
料金入場無料
予約の要否不要
アクセス大正ロマン館から北へ徒歩約3分(400m)
駐車場は周辺のパーキングを利用

(10/11〜13)あいな里山まつり[神戸市北区]

あいな里山まつり
引用元:あいな里山公園

神戸市北区の里山風景の中で、秋の収穫を体験できる大規模なフェスティバルです。期間中の週末は、収穫体験付きの稲刈り体験(一部要予約)や里山SL、動物とのふれあい、クラフトづくりなど、家族みんなで一日中楽しめます。10月5日(日)と12日(日)は無料入園日となり、お財布にも優しいのが魅力です。

開催日時10月11(土)〜13日 (月・祝)
9:30~17:00(開演時間)
場所あいな里山公園
料金入園料 大人450円、小人200円
(12日は入園無料日)
一部プログラムは有料
予約の要否一部プログラムは事前予約が必要
アクセス神戸電鉄「藍那駅」より徒歩20分。
駐車場あり(別途駐車料金が必要)。

(10/11〜12) ITAMI空の市 5周年感謝祭 [伊丹空港]

ITAMI空の市
引用元:J-AIR

大阪国際(伊丹)空港で開催される大人気イベント「ITAMI空の市」の5周年感謝祭です。秋の味覚や人気商品が集結。5周年記念の特典も充実しています。混雑を避けるため、各日開店1時間前から**入場整理券**が配布されます。

開催日時10月11日(土)11:30~18:00
10月12日(日)10:00~16:00
※各日商品が売り切れ次第終了
場所大阪国際(伊丹)空港 北ターミナル2階
JALグローバルクラブカウンター横
料金入場無料
予約の要否各日開店1時間前から入場整理券を配布
アクセス大阪モノレール 大阪空港駅直結。
三田市から車で約30分。
備考アンケート特典・購入特典あり。

(10/11〜12) 神戸ジャズストリート [三ノ宮周辺]

KOBEジャズストリート
引用元:神戸ジャズストリート

今年で第42回を迎える、日本最古のジャズフェスティバルです。三宮、北野町、トアロード界隈のライブハウスや教会など約10か所が会場となり、自由に巡ってジャズライブを楽しめます。両日11時からはオープニングパレードも出発し、街全体がジャズに包まれます。

開催日時2025年10月11日(土)~10月12日(日)
演奏時間:12:00~17:00
※10月10日(金)に前夜祭あり
場所神戸市 三宮・北野町・トアロード界隈
(約10会場)
料金1日券4,600円、
両日券8,700円、
中高生1,000円
※無料会場あり、前売り券あり
予約の要否チケット制
当日券あり。
アクセスJR神戸線 三ノ宮駅から各施設へ
備考オープニングパレードあり。
(阪急・神戸三宮駅北側より)

(10/11〜13) インディアメーラー [神戸メリケンパーク]

インディアメーラー
引用元:インディアメーラー2025

西日本最大級のインドの祭典です。ボリウッドダンスやインド古典舞踊などのステージパフォーマンス、本格的なインドカレーやマーケット、文化体験など、インドの魅力がたっぷり詰まった3日間。ご家族やご友人と神戸メリケンパークで異文化を体感しませんか。

開催日時10月11日(土)11:00~20:00
10月12日(日)10:00~20:00
10月13日(月・祝)10:00~18:00
場所神戸メリケンパーク(神戸市中央区波止場町2)
料金入場無料(飲食・買い物は有料)
予約の要否不要
アクセス地下鉄海岸線 みなと元町駅より徒歩7分
JR・阪神 元町駅より徒歩10分
備考雨天決行、荒天中止。
ボリウッドダンス等ステージあり。

(10/11〜13) きららマルシェin神戸ポートアイランド2025秋 [神戸市]

きららマルシェ
引用元:きららマルシェ

兵庫県最大規模の屋外マルシェが、神戸ポートアイランドの市民広場に大集合。ハンドメイド雑貨、わんちゃんマルシェ、スローフード、オーガニック、キッチンカーなどが出店予定です。無料観覧ステージや縁日、ワークショップもあり、3連休に大人も子どもも楽しめます。

開催日時10月11日(土)~10月13日(月・祝)
11:00~17:00
場所神戸ポートアイランド市民広場
(神戸市中央区港島中町6-9-2)
料金入場無料
(飲食・買い物・一部体験は有料)
予約の要否不要
アクセスポートライナー 市民広場駅すぐ
駐車場あり(有料)
備考ハンドメイド、わんちゃんマルシェ、キッチンカー、
無料ステージ、縁日など。小雨決行。

(10/12) 神鉄トレインフェスティバル [神戸市北区]

神鉄トレインフェス
引用元:神鉄トレインフェスティバル

鉄道ファン必見!神戸電鉄(神鉄)が鈴蘭台車庫と谷上駅の2会場で開催する一大トレインイベントです。ミニトレイン乗車や洗車体験、ちびっこ車掌体験など、子どもから大人まで楽しめる企画が満載。特別列車での車両撮影会など、一部プログラムは事前予約制となっており、特別な体験を求めるファンには見逃せません。

開催日時2025年10月12日(日)
10:00~15:00
場所鈴蘭台車庫
谷上駅(神戸市北区)
料金入場無料
予約の要否一部プログラムは事前予約制
アクセス神戸電鉄「鈴蘭台駅」「谷上駅」周辺。

(10/13) 縁側と珈琲とわたしと、 [神戸市北区]

縁側と珈琲と私と、

古き良き日本の歴史を感じる淡河宿本陣跡を会場に、珈琲とものづくりをテーマにしたイベントです。縁側でのんびりと美味しい珈琲を味わいながら、クリエイターによる温かい手作りの品々との出会いを楽しめます。ゆったりとした時間が流れる場所で、大人な週末を過ごしたい方や、こだわりの雑貨を探したい方に特におすすめです。

開催日時10月13日(月・祝) 11:00−16:00
場所淡河宿本陣跡(神戸市北区)
料金入場無料
予約の要否不要
アクセス駐車場は淡河宿本陣跡をご利用ください。

(10/13) 宝塚スポーツフェスティバル [宝塚市]

宝塚スポーツフェスタ
引用元:宝塚市HP

スポーツの秋を楽しむ、宝塚市のスポーツイベントです。午前9時30分から午後5時まで開催され、様々なスポーツの体験教室が予定されています。タイムスケジュールを確認の上、ご家族で体を動かしてリフレッシュしましょう。

開催日時2025年10月13日(月・祝)
9:30~17:00
場所宝塚市内のスポーツセンター
メインアリーナほか
(詳細はタイムスケジュールをご確認ください)
料金入場・体験無料
予約の要否10月10日までに申し込みが必要。
アクセス会場による
備考申し込みは先着順。
(定員になり次第、受付終了)

【イオンモール神戸北】今週末のイベント

イオンモール神戸北にて今週末開催されるイベントです。
詳細情報は公式サイトにてご確認ください。

(10/11) 大地の教室 ~さつまいも収穫体験~ [イオンモール神戸北]

イオンモール神戸北が運営する田んぼ・畑で、さつまいもの収穫体験ができます。お子さまに土に触れ、食や農に興味を持ってもらう良い機会です。参加するには、イオンモールの公式アプリから事前予約が必要です。

開催日時2025年10月11日(土)
10:00~11:30
※雨天中止
場所イオンモール神戸北 田んぼ・畑
(イオン棟2F立体駐車場側出入口より屋外へ)
料金1組(最大4名):2,000円
予約の要否**要予約**(イオンモール公式アプリより)
備考長靴や軍手など、汚れてもよい服装でご参加ください。

(10/11〜13) イオンモールの食ラブDAYS [イオンモール神戸北]

食を通じて地域を応援する3日間です。「食の専門店」から、このイベント限定の特典や特別メニュー、おすすめ商品などが提供されます。この機会に、イオンモール神戸北の食の魅力をお楽しみください。

開催日時2025年10月11日(土)
~10月13日(月・祝)
場所イオンモール神戸北 全館
(食の専門店など)
料金無料
(商品・メニューの購入は有料)
予約の要否不要
備考専門店限定の特典や特別メニュー、
おすすめ商品が提供されます。

【エコール・リラ】今週末のイベント

エコール・リラにて今週末開催されるイベントです。
詳細情報は公式サイトにてご確認ください。

(10/11・12) キッズイベント [エコール・リラ]

ご家族で楽しめるキッズイベントを2日間にわたって開催!11日(土)は**ポンポン玉入れゲーム**、12日(日)は**ハロウィンガラガラ抽選会**を実施します。お子さまの週末のお出かけにぴったりです。 開催情報

開催日時10月11日(土):ポンポン玉入れゲーム 14:00~
10月12日(日):ハロウィンガラガラ抽選会 11:00~
場所3階 ふれあいひろば
料金情報なし(要確認)
予約の要否不要(抽選会は条件ありの可能性あり、要確認)

(10/11・12) ホンダモビリティ近畿出張展示販売会 [エコール・リラ]

ホンダの最新モデルや人気車種に触れられる出張展示販売会です。3階ふれあいひろばにて開催されますので、お買い物のついでに気軽に立ち寄ってご覧いただけます。

開催日時2025年10月11日(土)・12日(日)
10:00~16:00
場所3階 ふれあいひろば
料金無料
予約の要否不要
備考展示販売会

(10/11) 【リライフステージ】松中啓憲 ほか [エコール・リラ]

エコール・リラ2階ぴあのひろばで開催されるリライフステージです。**松中啓憲**、PONGEE、そよかぜ大根雄馬、TOUMAなど、様々なアーティストが出演し、素敵な音楽で週末のひとときを彩ります。

開催日時2025年10月11日(土)
※時間詳細は情報なし
場所2階 ぴあのひろば
料金無料
予約の要否不要
備考出演者:松中啓憲、PONGEE、
そよかぜ大根雄馬、TOUMA

(10/12) 【リライフステージ】Tatsuya [エコール・リラ]

エコール・リラの2階ぴあのひろばで行われるリライフステージのライブイベントです。シンガーソングライター**Tatsuya**さんが登場し、2回のステージで会場を盛り上げます。

開催日時2025年10月12日(日)
1回目 13:00~/2回目 14:30~
場所2階 ぴあのひろば
料金無料
予約の要否不要
備考出演者:Tatsuya

「ひとはく」の今週末のイベント

「兵庫県立人と自然の博物館」(ひとはく)で今週末開催されるイベント情報です。館内は入館料が必要です。各イベントの詳細情報は公式サイトをご覧ください。

スクロールできます
10月11日(土)
11:00~11:15デジタル紙芝居「ススキ草原のオーケストラ」
3階アースシアター
定員あり(60名)、担当:フロアスタッフ
11:30~11:50展示解説「3階展示室ダイジェストツアー」
3階展示室
担当:フロアスタッフ
13:00~14:00ひとはく探検隊「はかせとムシさがし」
集合は4階ひとはくサロン
定員あり(5組・家族単位)、参加費無料、10:00~受付、担当:中濱研究員、フロアスタッフ
14:30~14:45デジタル紙芝居「ぽこ ぽこ ぽこ ~森をつなぐ~」
3階アースシアター
定員あり(60名)、担当:フロアスタッフ
スクロールできます
10月12日(日)
11:00~11:15デジタル紙芝居「はくぶつかんのいちにち」
3階アースシアター
定員あり(60名)、担当:フロアスタッフ
11:30~11:50展示解説「ひょうごの恐竜かせきツアー」
3階展示室「兵庫の恐竜化石」
担当:フロアスタッフ
13:30~14:00フロアスタッフとあそぼう「ハロウィン☆ペーパークイリング」
4階オープン・ラボ
有料、定員あり(12名)、参加費100円、10:00~受付、担当:フロアスタッフ
14:30~14:45デジタル紙芝居「タヨウ星人メリメリの冒険」
3階アースシアター
定員あり(60名)、担当:フロアスタッフ
スクロールできます
2025年10月13日(月・祝)
10:30~16:00ワークショップ「ひとはくストラップづくり」
4階オープン・ラボ
有料、定員100名、参加費200円、10:30~受付、担当:フロアスタッフ
11:00~11:15デジタル紙芝居「水はともだち」
3階アースシアター
定員あり(60名)、担当:フロアスタッフ
11:30~11:50展示解説
場所記載なし
担当:フロアスタッフ
14:30~14:45デジタル紙芝居「ころころだんちゃん」
3階アースシアター
定員あり(60名)、担当:フロアスタッフ

「キッピー山のラボ」の今週末のイベント

「キッピー山のラボ」(三田市有馬富士自然学習センター)で今週末開催されるイベント情報です。
参加費や対象年齢など、詳しくはイベント詳細ページをご確認ください。

スクロールできます
日付イベント情報
10月11日(土)・12日(日)いきものタッチ
内容:いろいろないきものを手のひらに乗せて触れる体験イベント。
詳細:当日受付、推奨年齢4歳~小学生、保護者同伴、定員なし、参加費無料
10月13日(月)ミツバチの贈り物、蜂蜜搾り体験 
内容:ミツバチの生態を学び、採れた蜂蜜の搾り体験ができるイベント。
詳細:当日申込、参加費無料

終わりに

最後までご覧いただきありがとうございます!翌週以降のイベント情報を月ごとにわかりやすくまとめておりますので、よろしければ併せてご覧ください!

\\来週以降のお出かけ先も決めておきませんか?//

最後にひとつだけ、ご協力をお願いします!

イベント情報の掲載依頼を絶賛募集中です!!

主催者さんはこちらのフォームより
他薦の場合はコメントやDMなどでお気軽に

お待ち申し上げております!
※実は、イベントの情報収集作業がかなーり大変なんです…どうかお力をかしてください🙇

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヤマハタのアバター ヤマハタ サイト運営人

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。
さんだふるらいふの運営人。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次