【三田市と周辺地域】の週末イベント・おでかけ情報2月1日(土)2日(日)まとめ
![2月1日•2日のイベント・おでかけ情報](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/0201-02event.webp)
\\ 最新の週末イベント情報はこちら //
三田市周辺で何か楽しいイベントはないかな?と思っているあなたへ!
この記事では、三田市とその周辺地域で今週末開催されるイベントを、盛りだくさんご紹介します。
また、さんだふるらいふでは毎週末のイベント・おでかけ情報を更新していますので、見逃さないようにブックマークをよろしくお願いします!
- いつもの週末が、もっと楽しくなるようなイベントが見つかる!
- 参加したイベントがきっかけで、新しい趣味を見つけることができるかも?
- イベントで新しい人との出会いが生まれるかもしれません
- 毎週更新!三田市周辺のイベント情報をいち早くお届け。
2月1日(土)・2日(日) イベント情報一覧
日程 | 名称 | 内容 | 場所 | 料金 | 申し込み等 |
---|---|---|---|---|---|
2月1日(土) | フラワータウンフェスタ ナイトミーティング | 焚き火、音楽など | エキマエアキチ | 無料 | 要申込 |
2月1日(土) | 鼓響組(こきょうぐみ)2025 | 説明会&体験講座 | 郷の音ホール | 無料 | 要申込 |
2月1日(土) | 木と食の循環を考えるマーケット | ファーマーズマーケット | 磯上公園 | 入場無料 | 不要 |
2月1日(土) | 真冬の熱いクラシックvol.14 ~中村翔太郎とN響のステキな仲間たち~ | コンサート | 郷の音ホール | 一般 3,000円 大学生以下 1,000円 | 要申込 |
2月1日(土) | ふゆのブックフェスタinさんだ 2025 | 読み聞かせ、展示、工作など | 三田市立図書館 本館 | 入場無料 | 不要 |
2月1日(土) | 「やってみたい」を形にしてみよう! | 冬まつり準備 | エキマエアキチ | 無料 | 要申込 |
2月1日(土) | ミズノ 苦手克服塾 | 鉄棒・跳び箱指導 | 北神戸田園スポーツ公園 | 各回1,650円 | 要申込 |
2月2日(日) | えるむプラザ もちまき大会 | 餅まき、縁日、屋台など | えるむプラザ | 無料 | 不要 |
2月2日(日) | さんふらマルシェ | キッチンカー、ワークショップ、パフォーマンスなど | サンフラワーショッピングセンター | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | ふらっとカーニバル | 縁日、フード出店、ワークショップ、パフォーマンスなど | シニア・ユースひろば | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | キッピー山のラボ 冬まつり | 工作、紙芝居、いきものタッチ、豆まきなど | キッピー山のラボ | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | 播州成田山 節分祭 | 豆撒き、ステージパフォーマンスなど | 播州成田山 | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | 丹波篠山映像祭 | 作品上映、抽選会、フード販売、体験など | 四季の森生涯学習センター | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | 保護犬譲渡会 | 保護犬譲渡会、マルシェ | メモリアルハウス三田 四季の庭 | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | 第10回演奏会 保科洋の世界Ⅹ | コンサート | 郷の音ホール | 一般1,500円 高校生以下1,000円 | 要申込 |
2月2日(日) | 七草粥のふるまい | ふるまい | あいな里山公園 | 無料 入園料別 | 不要 |
2月2日(日) | 神戸マツダプレゼンツ節分祭 | 豆まき、試乗会 | エキマエアキチ | 無料 | 不要 |
2月2日(日) | 星祭節分会 除災招福豆まき式 | 追儺式、豆まきなど | 大本山 中山寺 | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | 節分祭(湊川神社) | 神事行事、豆まきなど | 湊川神社 | 入場無料 | 不要 |
2月2日(日) | 生田神社 節分祭 | 節分祭、豆まきなど | 生田神社 | 入場無料 | 不要 |
1月24日(金)~ 2月2日(日) | 第30回神戸ルミナリエ | イルミネーション | 東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパーク | 無料 (有料エリアあり) | 不要 |
1月24日(金)~ 2月2日(日) ※金土日のみ | 神戸税関 夜間ライトアップ | ライトアップ、放映など | 神戸税関 | 無料 | 不要 |
12月13日(金)~ 2月11日(火) | umieアイスマリーナ ~ウィンタースケート~ | スケート | 神戸ハーバーランドumie モザイク | 大人1,600円 小人1,200円 他 | 不要 |
11月16日(土)~ 2月28日(金) | NESTA ILLUMINA (ネスタイルミナ) ~光のさんぽみち~ | イルミネーション | ネスタリゾート神戸 | 大人2,400円 子供1,200円 他 | 不要 |
11月23日(土)~2月2日(日) | 丹波篠山 山の芋フェア | 山の芋メニュー販売 | 参加店各店舗 | 店舗による | 不要 |
2月1日(土)~ 2月28日(金) | 三田まちゼミ | 講座、体験など | 三田市内の参加店舗 | 無料 材料費など別 | 要申込 |
フラワータウンフェスタ ナイトミーティング
![フラワータウンフェスタ](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/FlowerTownFesta-1024x1024.webp)
![フラワータウンフェスタ](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/FlowerTownFesta-1024x1024.webp)
2月1日(土) 16:00~20:00
エキマエアキチ
📍兵庫県三田市弥生が丘1丁目
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄フラワータウン駅より徒歩1分
🅿️近隣駐車場(フローラ88の駐車場は4時間まで無料サービスあり)
💰無料
🔗公式サイトはこちら
エキマエアキチが特別な集会場に!
音楽とともに焚き火を囲んで、おいしいご飯を食べて、街に関わる方々とトークも。いつもとはちょっと違う、夜のフラワータウンを満喫しよう。
鼓響組(こきょうぐみ)2025
2月1日(日) 9:30~12:00
郷の音ホール
📍兵庫県三田市天神1丁目3-1
🗺Googleマップで見る
🚃JR三田駅から約1.0㎞
🅿️あり
💰無料
🔗公式サイトはこちら
三田祭りを盛り上げる側に
和太鼓を演奏してみたい人集合!半年間練習を行い本格的ステージ演奏を目指すプロジェクトです。今年8月の三田まつりでのステージで披露するのが目標です。三田を盛り上げる側として参加してみてはいかがでしょうか。
木と食の循環を考えるマーケット
2月1日(土) 10:00~13:00
磯上公園
📍兵庫県神戸市中央区八幡通2丁目1
🗺Googleマップで見る
🚃JR三ノ宮駅から徒歩約10分
🅿️近隣駐車場
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
神戸、農水産物の地産地消化を推進
地元の農家さんが集結し、地産地消を推進するファーマーズマーケット。神戸のみならず、三田市の農家さんも参加メンバーとして活動を盛り上げています。野菜や輸送費の値上がりが著しい今だからこそ、地産地消で街も人々も豊かになることを願います。節分の前日ということで、農家さんによるお餅つきと、お善哉の振る舞いも!
真冬の熱いクラシックvol.14 ~中村翔太郎とN響のステキな仲間たち~
![真冬の熱いクラシック](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/winter01-725x1024.webp)
![真冬の熱いクラシック](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/winter01-725x1024.webp)
2月1日(日) 14:00~
郷の音ホール 小ホール
📍兵庫県三田市天神1丁目3-1
🗺Googleマップで見る
🚃JR三田駅から約1.0㎞
🅿️あり
💰一般 3,000円/大学生以下 1,000円
🔗公式サイトはこちら
寒い冬を熱くするクラシックを
三田市出身の演奏者と、N響のすてきな仲間たちが届ける毎年恒例のクラシックコンサート。きっと素晴らしい演奏に魅了されるはず。
ふゆのブックフェスタinさんだ 2025
![ふゆのブックフェスタ](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/book-festa.webp)
![ふゆのブックフェスタ](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/book-festa.webp)
2月1日(土) 10:00~15:00
三田市立図書館本館
📍 兵庫県三田市南が丘2丁目11−57
🗺Googleマップで見る
🚃神戸電鉄横山駅から徒歩約3分
🅿️あり
💰無料
🔗公式サイトはこちら
本好き集まれ!読み聞かせや展示も
図書館本館で行われるブックフェスタでは、読み聞かせ、昔話の絵本、本の展示などが行われ、興味のある本は実際に借りられます。冬にちなんだカード作りや節分のお面作りも楽しめます。
「やってみたい」を形にしてみよう!
![「やってみたい」を形にしてみよう!](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/yattemitai-724x1024.webp)
![「やってみたい」を形にしてみよう!](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/yattemitai-724x1024.webp)
2月1日(土) 10:00~15:00
エキマエアキチ 駅前倉庫
📍兵庫県三田市弥生が丘1丁目
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄フラワータウン駅より徒歩1分
🅿️近隣駐車場(フローラ88の駐車場は4時間まで無料サービスあり)
💰無料
🔗公式サイトはこちら
子どもたちが作る「冬まつり」第2弾、土台作りをしよう
子供の経験が重視される今、これまでになかった「冬祭り」という文化をゼロから作ることを目的として、運営チームの大学生がサポートし、子どもたちの「やってみたい」を形にしていくワークショップ。第2弾は1月に引き続き、ブース制作や看板づくりで、冬祭り準備を楽しもう。
ミズノ 苦手克服塾
2月1日(土) 鉄棒 9:30~10:30/跳び箱 10:45~11:45
北神戸田園スポーツ公園 体育館スタジオ
📍兵庫県神戸市北区有野町二郎
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄田尾寺駅から約2.7㎞
🅿️あり
💰各回1,650円
🔗公式サイトはこちら
プロに教えてもらって、苦手を克服!
子供の悩みに上手なアドバイスって難しい…と感じている親御さん必見、ミズノ専門のコーチの指導で苦手を克服、自分でできたという自信や、向上心アップにつながるプログラムが開催されます。
えるむプラザ もちまき大会
![えるむプラザ もちまき大会](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/selumu-setubun-723x1024.webp)
![えるむプラザ もちまき大会](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/selumu-setubun-723x1024.webp)
2月2日(土) 11:00~17:00(餅まき14:30~)
えるむプラザ
📍兵庫県三田市すずかけ台2丁目3−1
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄南ウッディタウン駅より徒歩1分
🅿️あり
💰無料
🔗公式サイトはこちら
えるむプラザ恒例のお餅まき
笑福もちをGETしよう。なんと3000個のお餅が空を舞います。小学生以下と一般の部に分かれているので、安心して参加できます。節分に福とお餅をつかみましょう!
さんふらマルシェ
2月2日(日) 10:00~16:00
サンフラワーショッピングセンター
📍兵庫県三田市弥生が丘1丁目1−2
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄フラワータウン駅より徒歩1分
🅿️近隣駐車場(フローラ88の駐車場は4時間まで無料サービスあり)
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
月に1度のマルシェ
フードの出店、ワークショップ、アクセサリー雑貨販売など様々な店舗が出店し盛り上がるさんふらマルシェ。ふらっと&関学生の縁日も。
ふらっとカーニバル
2月2日(日) 10:00~15:30
サンフラワービル2階 シニア・ユースひろば
📍三田市弥生が丘1-1-2 サンフラワービル2階
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄フラワータウン駅より徒歩1分
🅿️近隣駐車場(フローラ88の駐車場は4時間まで無料サービスあり)
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
関学生やシニア・ユースひろばのボランティアが主催
さんふらマルシェと同時開催、遊びと学びをテーマにしたワークショップ。縁日やフードコーナー、ワークショップ、パフォーマンスなどプログラムが満載。節分にちなんで鬼のお面づくりも楽しめます。
キッピー山のラボ 冬まつり
![キッピー山のラボ 冬まつり](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/winter-festival.webp)
![キッピー山のラボ 冬まつり](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/winter-festival.webp)
2月2日(日)
三田市有馬富士自然学習センター キッピー山のラボ
📍兵庫県三田市福島1091-2(有馬富士公園内)
🗺Googleマップで見る
🚃JR新三田駅から約2㎞
🅿️あり
💰無料
🔗公式サイトはこちら
一日中遊べるスペシャルDAY!
季節に一度、たくさんのプログラムが体験できる特別な日。チビクワガタタッチや、豆まき、紙芝居や工作など、冬まつりでは、節分を楽しむプログラムや室内でのプログラムを中心に体験が可能です。
播州成田山 節分祭
2月2日(日) 豆まき予定時間 11:45/13:30/14:30
播州成田山 節分祭
📍兵庫県西脇市小坂町438−2
🗺Googleマップで見る
🚙中国自動車道西脇ICから約15分
🅿️あり
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
舞台を組んで盛大に豆撒き
三田から1時間以内でアクセス可能。誰でも自由に参加できる毎年恒例の豆まきで、福豆をたくさん拾おう!大道芸や書道パフォーマンスなど、屋外ステージでのイベントも予定されています。豪華賞品が当たる福引きが入った福豆の販売も行われます。
丹波篠山映像祭
![丹波篠山映像祭](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/sasayama-movie01-723x1024.webp)
![丹波篠山映像祭](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/sasayama-movie01-723x1024.webp)
2月2日(日) 10:00~15:30
四季の森生涯学習センター
📍兵庫県丹波篠山市網掛429
🗺Googleマップで見る
🚙JR篠山口駅から車で約6分
🅿️あり
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
上映、体験、内容盛りだくさんイベント
映像を通じて、日常の豊かさ、生きる力、人のつながりなどを育む丹波篠山映像祭。今回のテーマは「生きる」。公開審査員となって、映像を楽しむだけではなく抽選会にも参加が可能です。VR体験やフードコーナーなど家族みんなで楽しめるイベントとなっております。
保護犬譲渡会
2月2日(日) 11:00~15:00(譲渡会 12:00~15:00)
メモリアルハウス三田 四季の庭
📍兵庫県三田市対中町2−17
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄三田本町駅から徒歩1分
🅿️あり
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
保護犬譲渡会&素敵なマルシェ
新しい家族を待つ可愛いワンちゃんたちの譲渡会と、素敵なマルシェが同時開催。動物好き必見のイベントが開催されます。ドッグラン無料開放、犬用おやつ販売などもあるので、愛犬と一緒に楽しめるプログラムとなっております。チャリティーバザーも行われます。
第10回演奏会 保科洋の世界Ⅹ
![保科洋の世界Ⅹ](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/arubi-ensemble01-725x1024.webp)
![保科洋の世界Ⅹ](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/arubi-ensemble01-725x1024.webp)
2月2日(日) 14:00~
郷の音ホール 大ホール
📍兵庫県三田市天神1丁目3-1
🗺Googleマップで見る
🚃JR三田駅から約1.0㎞
🅿️あり
💰一般 1,500円/高校生以下 1,000円
🔗公式サイトはこちら
独創的な演奏に魅了
指揮、保科洋の作品を中心にしたプログラムを通じて、その独特な音楽世界に魅了されること間違いなし。音楽を愛する方々にとって見逃せないイベントです。
七草粥のふるまい
![七草粥のふるまい](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/nankusa-724x1024.webp)
![七草粥のふるまい](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/nankusa-724x1024.webp)
2月2日(日) 11:30~13:30
あいな里山公園
📍兵庫県神戸市北区山田町藍那 字田代
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄藍那駅より約2.0㎞
🅿️あり
💰15歳以上 450円/小中学生 無料/65歳以上 210円
🎫無料
🔗公式サイトはこちら
無病息災を願った七草粥のふるまい
1月7日、新年の初めに無病息災を願い、七草を使ったお粥を食べる習慣があります。この日は、旧暦になぞらえて、あいな里山公園の野で摘んだ七草を使用したあたたかいおかゆがふるまわれます。
神戸ルミナリエ
1月24日(金)~2月2日(日) 薄暮~21:30
東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパーク
📍兵庫県神戸市中央区加納町6丁目
🗺Googleマップで見る(東遊園地)
🗺会場マップを公式サイトで見る
🚃地下鉄海岸線三宮・花時計前駅から徒歩4分(東遊園地)
🅿️近隣駐車場
💰無料 ※有料エリアあり
🔗公式サイトはこちら
※詳細は公式サイトへ
「30年の光、永遠に輝く希望」がテーマ
阪神・淡路大震災の鎮魂と町の復興を祈念するために開催される光の祭典です。毎年作品テーマを定めデザインし、部材をイタリアで手配、神戸に運んでイタリア人の職人と日本人スタッフの手によって組み立てられています。震災の記憶を後世に語り継ぎ、今年はどんなルミナリエが見られるのか楽しみですね。
神戸税関 夜間ライトアップ
![神戸税関](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/神戸税関-768x1024.webp)
![神戸税関](https://sandada.fun/wp-content/uploads/2025/01/神戸税関-768x1024.webp)
1月24日(金)~2月2日(日)※金土日のみ 薄暮〜21:30
神戸税関
📍兵庫県神戸市中央区新港町12−1
🗺Googleマップで見る
🚃各線三ノ宮駅から徒歩約15分
🅿️なし
💰無料
🔗公式サイトはこちら
神戸ルミナリエと同時開催
ルミナリエ開催期間の週末、神戸税関庁舎のライトアップが行われます。他にも、広報展示室やエントランスホール及び中庭の夜間開放も実施されます。普段とは一味違うライトアップされた、歴史ある庁舎を訪ねてみてはいかがでしょうか。
umieアイスマリーナ ~ウィンタースケート~
12月13日(金)~2月11日(火・祝) 平日 15:00~21:00/土日 13:00~21:00
神戸ハーバーランドumie
📍兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7−2
🗺Googleマップで見る
🚃JR神戸駅より徒歩5分
🅿️あり
💰大人(中学生以上)貸靴込み:1,600円/小人(小学生以下)貸靴込み:1,200円 他
🔗公式サイトはこちら
ライトアップされたスケートリンク、umieアイスマリーナ
3歳からOK、本物の氷の上で滑れるスケートリンクがumieに復活!デートにもファミリーにもおすすめのアイススケートリンク。神戸の夜景を背景に、SNS映え間違いなし!冬休みのウインタースポーツ体験にいかがでしょうか。
NESTA ILLUMINA (ネスタイルミナ) ~光のさんぽみち~
11月16日(土)~2月28日(金) 18:00~22:00(最終入場21:00)
ネスタリゾート神戸
📍兵庫県三木市細川町垂穂894−60
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄緑が丘駅より約8.2km
🅿️あり
💰土日祝 大人(中学生以上)2,400円/子供(4歳〜小学生)1,200円 ※料金詳細は公式サイトへ
🔗公式サイトはこちら
まだ間に合う!約300万球の光のみち
見に行ってない人はぜひ一度は見てほしい、ネスタリゾートのイルミネーション。往復1kmの光のさんぽみちの様々な演出と、その美しさに圧巻されるはず。他では見られない、最新のレーザー技術や音楽が融合した美しい世界は、小さなお子様から年齢問わずこの冬の思い出になること間違いなし◎
神戸マツダプレゼンツ節分祭
2月2日(日) 10:00~16:00
エキマエアキチ
📍兵庫県三田市弥生が丘1丁目
🗺Googleマップで見る
🚃神鉄フラワータウン駅より徒歩1分
🅿️近隣駐車場(フローラ88の駐車場は4時間まで無料サービスあり)
💰無料
🔗公式サイトはこちら
恐竜と豆まき!楽しい企画満載
マツダのSUV試乗会、キッズ遊園地、キッチンカー、オリジナルスノードーム作り体験、マルシェなど楽しい企画が満載!家族みんなで楽しめるイベントとなっております。節分で鬼はちょっと怖い…というお子さんも安心、恐竜さんと豆まきを楽しもう!
星祭節分会 除災招福豆まき式
2月2日(日) 13:00~/15:00〜
大本山 中山寺
📍兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
🗺Googleマップで見る
🚃阪急電鉄 宝塚線中山観音駅から徒歩約1分
🅿️なし
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
古くからの風習と現代風にアレンジされた節分祭
伝統的な追儺式や、関西の各界で活躍している方々を福男、宝塚歌劇団生を福娘として豆まき式が行われます。「鬼は外 福は内」の掛け声とともに、除災招福を願いましょう。
節分祭(湊川神社)
2月2日(日) 11:00~
湊川神社
📍兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1−1
🗺Googleマップで見る
🚃JR神戸線神戸駅から徒歩約3分
🅿️なし
💰入場無料
🔗公式サイトは令和7年 節分祭 | 関西 神戸の地に鎮座する名社「湊川神社」|七五三・厄除けこちら
一年の除災招福を祈る伝統的なお祭り
節分祭では、天地を祓い清めるお弓神事や、豆撒き神事が行われます。厄を祓い、福をもたらす豆撒き神事には豆まきゲストも参加します。立春を迎えるにあたり、一年の除災招福を祈りましょう。当たり福付きの福豆の授与も行われます。
生田神社 節分祭
2月2日(日) 時間詳細は公式サイトへ
生田神社
📍兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
🗺Googleマップで見る
🚃各線三ノ宮(三宮)駅から徒歩約10分
🅿️なし(神社駐車場はご祈祷を受ける方のみ)
💰入場無料
🔗公式サイトはこちら
豪華ゲストも多く参加する節分祭
舞台の上から芸能人やタレント、歌手など多くのゲストが参加し、午前と午後に2回豆撒き神事を行い一年の除災招福を願います。そのほか園児による豆撒きや太鼓の奉納演奏などさまざまなプログラムが行われます。
丹波篠山 山の芋フェア
11月23日(土)~2月2日(日)
丹波篠山市フェア参加各店舗
🗺Googleマップで見る
💰各店舗メニューによる
🔗公式サイトはこちら
丹波篠山市の特産物の魅力を堪能
山の芋の魅力を多くの方に知ってもらうことを目的としたイベントが今年も開催されます。この機会にぜひ、濃厚で味わい深い丹波篠山で山の芋を味わってみてはいかがでしょうか。
三田まちゼミ
2月1日(土)~2月28日(金)
三田市内の参加店舗
📍店舗詳細は公式サイトへ
🅿️店舗による
💰参加費無料(材料費など別)
🔗公式サイトはこちら
全36講座がなんと参加費無料!
体験や講座など、興味のあるものに参加できるチャンス。プロの技術や知識を学べる少人数制のミニ講座が三田市内の各店舗で開催されます。人気のプログラムは早期に受付終了してしまう場合があるので、気になるものはお早めに申し込みを!
コメント