三田の初秋に咲き誇る10万本!波豆川コスモス畑2025年見頃とアクセス【満開の写真】

秋の風に揺れるコスモスの花を見ると、「今年もこの季節が来たなぁ」と、ほっとした気持ちになりませんか?三田市北部の波豆川(はずかわ)エリアに広がるコスモス畑は、まさにそんな「心落ち着く秋の絶景」。濃い緑の里山を背景に、ピンクや白の絨毯が広がる風景は、私たち地元民の宝物ですよね!
今年も、コスモス畑の最新情報をお届けします。過去の写真を見返すと、毎年微妙に見頃の時期が違うことがわかります。この記事を読めば、過去の記録から今年のピークを予測し、最高のタイミングで波豆川のコスモス畑を訪れることができますよ。
- 例年の開花状況や見頃
- アクセスや駐車場の案内
- 現地のようす
などを解説していきます!実際に行ってきたのでリアルをお届けできると思います!!

例年の傾向から予測!2025年コスモスの見頃はいつ?
波豆川コスモス畑の見頃は、例年10月中旬から下旬ごろにピークを迎える傾向があります。
過去の記録を見ると、11月上旬まで楽しめた年もあれば、10月の中旬を過ぎると一気に終盤を迎える年もあり、読者の皆さんを毎年ヤキモキさせているのは承知しています(笑)。しかし、この不確実性もまた自然の魅力。私たちも「今週末が見頃かも!」というワクワク感を毎年楽しんでいます!
特に、週末の天気が良い日は混み合いますから、最高のタイミングを逃さないよう、この過去の記録を参考に計画を立ててみてくださいね。「里山の濃い緑と、秋の空と、コスモス」が織りなす景色は、他には代えがたい美しさです。
過去の記録から読み解く!現地レポートアーカイブ
2024年10月12日時点のようす
この年は、10月12日時点ですでに見頃を迎えていたようです!例年通り、少し早めのスタートでした。里山の斜面を埋め尽くすようにコスモスが咲き、週末は多くの人で賑わったという報告が残っています。
2023年11月8日頃のようす
この年は、比較的見頃が長く続きました。11月に入ってもまだ花が残っており、「落ち葉とコスモス」という珍しい風景を楽しめたという読者さんの感想もありました。見頃の終盤を狙って、静かに散策するのも風情がありますよ。
2021年10月16日頃のようす
この時期は、ちょうどピーク直前といった様子で、花の色が最も鮮やかでフレッシュな時期でした。写真を撮るなら、このタイミングが一番!青空とのコントラストが映えるので、この日を狙うのがおすすめです。
2020年10月21日頃のようす
この時期も美しく咲き誇っていました。八坂神社の大鳥居を背景にしたコスモス畑は、まさに絵になる風景。多くのカメラマンが訪れていたのが印象的でしたね。
2019年10月22日頃のようす
2019年も10月22日で満開といえますね!バイクが映えてます!!
波豆川コスモス畑へのアクセスと駐車場について
三田市の東の隅っこ、猪名川町と宝塚市の境のちかくにあります。波豆八坂神社のすぐちかくです。
三田市街からは25分ほどで到着できます。
コスモス畑は3か所あります。八坂神社の向かい、場外はずかわ駐車場のすぐ近くに2箇所です。
駐車場情報

場外駐車場は無料開放されていて、ふれあい市ということで地元の農作物(黒枝豆など)が販売されていました!
場外はずかわ駐車場(コスモス開花時期の臨時駐車場)
〒669-1411 兵庫県三田市波豆川1527
料金:無料
台数:約80台
時間:9:00~16:00

駐車場とよべるかはわかりませんがコスモス畑のすぐ手前にズラリと車が駐車されていました!
ちなみに、バイクとの写真を撮影する場合はこの写真の裏側に行くと良い感じです!
コスモス畑は3か所ありますが、
うち2箇所はコスモスの間近で楽しめる場所、上記写真の1箇所は立ち入り禁止場所。
ですが、立ち入り禁止のコスモス畑が一番キレイでした!
間近で見れる分、人が触ってしまって枯れているものが多かったですね…。
現地のようす(2022年10月16日)


2022年10月16日の波豆川コスモス畑のようすはこんな感じです!
秋の風に揺れるコスモスを美しく撮るなら、午前中の早い時間がおすすめ。光が柔らかく、花の色が鮮やかに写りますよ。また、里山の濃い緑と、コスモスのピンク・白の対比を意識して構図を決めると、奥行きのある写真が撮れます。
さあ、今年はどんな素敵な景色を見せてくれるでしょうか?
まとめ
波豆川コスモス畑は、三田の里山が持つ静かで美しい秋の魅力を凝縮した場所です。
コスモスが咲き誇る見頃の時期は本当に短いですが、この記事の過去の記録を参考に、最高のタイミングを掴んでくださいね。そして、帰りには地元の農産物のお土産も忘れずに!
秋のお出かけプランは、私たち「さんだふるらいふ」にお任せください!
関連リンク
「さんだふるらいふ」では、兵庫県三田市を中心としたイベント情報・地元の情報・グルメ情報などを発信しています!
三田市を盛り上げたい!応援したい!という気持ちで毎日更新しています!
いろいろな情報をまとめたり調査したりしていますので、関連リンクもあわせてご覧いただけると幸いです!
また、三田市近辺の調べてほしい事・取材してほしいところ・記事にしてほしい事などありましたらできる限り対応しますのでお気軽にお問い合わせください!





コメント