グルメ特化のTikTokアカウント開設しました!

四季折々の姿が楽しめる三田市撮影スポット「尼ン滝」

秋の尼ン滝

三田市の北部「青野川渓谷」の上流に位置する尼ン滝をご存知でしょうか?

約5mの高さから数条に分かれて落ちていき、滝つぼからあふれた水がさらに急流となって複雑な流れを生む独特の滝です。

その形状から二段滝といわれ、珍しい水の流れが幻想的で美しいと写真愛好家に人気の滝です。

そんな美しい景色が見れる尼ン滝ですが、

  • 春には山桜に囲まれ
  • 夏は青々と茂った木々のなか納涼スポットとしても有名、
  • 秋には紅葉を眺めながら
  • 冬は雪景色や、水しぶきが凍って多数のつららを作ります。
  • そして春先には雪解け水を眺めることもできます。

まさに四季折々の美しい姿を見せてくれるオススメの滝です。

目次

尼ン滝 へのアクセスと概要

秋の尼ン滝

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヤマハタのアバター ヤマハタ サイト管理人

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された、一児のパパ。イベントによく出没します。
さんだふるらいふの管理人。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次