地域の”ええとこ”に出会える情報サイト

三田の初秋に咲き誇る10万本!波豆川コスモス畑2025年見頃とアクセス【満開の写真】

三田市コスモス畑

スポンサーリンク

当サイトはスポンサー様のご支援により運営しております。

秋の風に揺れるコスモスの花を見ると、「今年もこの季節が来たなぁ」と、ほっとした気持ちになりませんか?三田市北部の波豆川(はずかわ)エリアに広がるコスモス畑は、まさにそんな「心落ち着く秋の絶景」。濃い緑の里山を背景に、ピンクや白の絨毯が広がる風景は、私たち地元民の宝物ですよね!

今年も、コスモス畑の最新情報をお届けします。過去の写真を見返すと、毎年微妙に見頃の時期が違うことがわかります。この記事を読めば、過去の記録から今年のピークを予測し、最高のタイミングで波豆川のコスモス畑を訪れることができますよ。

この記事でわかること
  • 例年の開花状況や見頃
  • アクセスや駐車場の案内
  • 現地のようす

などを解説していきます!実際に行ってきたのでリアルをお届けできると思います!!

目次

例年の傾向から予測!2025年コスモスの見頃はいつ?

波豆川コスモス畑の見頃は、例年10月中旬から下旬ごろにピークを迎える傾向があります。

過去の記録を見ると、11月上旬まで楽しめた年もあれば、10月の中旬を過ぎると一気に終盤を迎える年もあり、読者の皆さんを毎年ヤキモキさせているのは承知しています(笑)。しかし、この不確実性もまた自然の魅力。私たちも「今週末が見頃かも!」というワクワク感を毎年楽しんでいます!

特に、週末の天気が良い日は混み合いますから、最高のタイミングを逃さないよう、この過去の記録を参考に計画を立ててみてくださいね。「里山の濃い緑と、秋の空と、コスモス」が織りなす景色は、他には代えがたい美しさです。

過去の記録から読み解く!現地レポートアーカイブ

2024年10月12日時点のようす

この年は、10月12日時点ですでに見頃を迎えていたようです!例年通り、少し早めのスタートでした。里山の斜面を埋め尽くすようにコスモスが咲き、週末は多くの人で賑わったという報告が残っています。

2023年11月8日頃のようす

この年は、比較的見頃が長く続きました。11月に入ってもまだ花が残っており、「落ち葉とコスモス」という珍しい風景を楽しめたという読者さんの感想もありました。見頃の終盤を狙って、静かに散策するのも風情がありますよ。

2021年10月16日頃のようす

この時期は、ちょうどピーク直前といった様子で、花の色が最も鮮やかでフレッシュな時期でした。写真を撮るなら、このタイミングが一番!青空とのコントラストが映えるので、この日を狙うのがおすすめです。

2020年10月21日頃のようす

この時期も美しく咲き誇っていました。八坂神社の大鳥居を背景にしたコスモス畑は、まさに絵になる風景。多くのカメラマンが訪れていたのが印象的でしたね。

2019年10月22日頃のようす

2019年も10月22日で満開といえますね!バイクが映えてます!!

波豆川コスモス畑へのアクセスと駐車場について

三田市コスモス畑

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヤマハタのアバター ヤマハタ サイト運営人

コロナ禍で三田に移住してきて、地域と関わることの楽しさに魅了された三児のパパ。イベントによく出没します。
さんだふるらいふの運営人。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次