そんな地元民待望の三田まつり。詳細情報をどこよりも詳しくまとめましたので予習して祭りに挑みましょう!
2023/04/21 最新情報更新!
三田市の夏を代表するお祭り「三田まつり」(※正式名称は「三田祭り」ではなく「三田まつり」です。)
2023年の開催は4年ぶりとなる2,500発の花火大会の開催が決定されました!
例年とは打ち上げ場所が異なるようなので、新しい穴場スポットを探していきたいとおもいます。
- 三田まつり2023の日程や場所の詳細
- 4年ぶりとなる花火大会と会場について
- 地元民が教える!三田まつりの楽しみ方
地元民待望の三田まつり。詳細情報をどこよりも詳しくまとめましたので予習して祭りに挑みましょう!
三田まつり花火大会2023の日程はいつ?
令和5年度(2023年)開催の「第44回三田まつり」詳細は以下のとおりです。
- 日程:2023年8月5日(土)
- 打上時間:20:00〜20:30
- 打上場所:城山公園陸上競技場
- 打上数:2,500発
※開催中は城山公園に入ることはできません。
三田まつり花火大会2023は打上げ場所が「城山公園」に変更
4年ぶりの開催となる三田まつり花火大会は、打ち上げ場所が「城山公園陸上競技場」に変更になっています。
2019年の花火大会の打上げ場所は三田市消防本部付近の河川敷でしたので、2023年は花火が見られるスポットが変わってきそうですね!
城山公園は標高が高い位置にありますので、広い範囲で花火を楽しむことができるのでは??と思っています。
どちらにせよ、開催されてみないとベストな鑑賞場所や穴場スポットは見つけづらいのかもしれませんね…。
三田まつり花火大会2023の会場へのアクセスは?
城山公園へは三田駅から車で7分ほどで着きますが、当日は会場へは入ることができません。
周辺の良さそうなスポットを見つけて花火を楽しむ必要がありそうです。
三田まつり花火大会2023の穴場スポットは?
打上会場が変わったため新たに穴場の鑑賞場所を探す必要がありそうですね。
個人的には、友が丘周辺の公園や有馬富士公園なんかで見ることができたら近くて良さそうだな・・?なんて考えていますが、いずれも下見+当日の混雑具合など蓋を開けてみないとわからないですね。
三田まつり花火大会2023の屋台は?
三田まつりの屋台は例年通りであれば会場に出店されるお店の他にも、三田駅前通りやキッピースクエアにも出店がされます!
2023年の詳細は決まっていないようですが、HPで募集の詳細が決まり次第発表されるようです。
参考リンク:令和5年度開催「第44回三田まつり」について
また、過去の開催のイベントは以下に記載していますので読んでみてください!
過去の三田まつりについて(2022開催のようす)
2022年は花火大会こそ中止になりましたが、祭り自体は3年ぶりの開催となり大盛況でした。
昨年に2022年三田まつりのイベント詳細などのをまとめたものがありますので参考にしてみてください!
引用元:三田まつりホームページ
第43回三田まつり 夏開催の概要
- 日程:2022/08/06(土)
- 時間:16:00~20:30
- 場所:三田市役所前 風の広場
- 内容:三田音頭での市民総おどり・昔の遊び体験・子ども縁日など
- テーマ:「心のかよう、ふるさと三田」
風の広場での開催のポイントは4つです。
- 市民総踊り
- 昔遊びブース
- こども縁日
- ゆかたの着付け
市民総踊り 18:00~20:00
引用元:三田まつりフォトギャラリー
夏の風物詩、盆踊り。やぐらを囲んで「三田音頭」「新三田音頭」に合わせて踊ります。
6団体、60名以上の参加が予定されていますが当日の飛び入り参加OK!!未経験でもその場で踊りを教えてもらえます。
昔遊びブース 16:00~19:00
日本の伝統的な昔から親しまれているおもちゃであるけん玉・こま・割り箸射的などが無料で楽しめます!
家族ぐるみで遊ぶことができます!懐かしい遊びで、大人の方が童心に帰って楽しめちゃうかもしれませんね!
こども縁日 16:00~19:00
こどもたちが楽しめる縁日がたっぷり!
- サイコロゲーム
- ストラックアウト
- 10秒ぴったりチャレンジ
- くじ引き
- 輪投げ
- などなど
こちらは有料になっております。
7/23(土)に三田駅前で開催された「さんだ福活祭」でもこども縁日は開催されていました。
さんだ福活祭のこども縁日のようすはこちら
ゆかたの着付け 15:30~18:30
引用元:三田まつりフォトギャラリー
※令和4年度のフレッシュゆかたコンテスト開催の詳細は不明です。
ゆかたの着付けを無料で行ってもらえます!男女問わず、予約不要。
当日、ゆかた・帯・腰ひも2本・伊達締め、肌着をもって本部受付へ行ってください。
三田まつりと同時に駅前も大盛り上がり!
引用元:駅前フードコート チラシ(PDFファイル:618.4KB)
第43回三田まつり 駅前フードコートの概要
- 日程:2022/08/06(土)
- 時間:16:00~20:30
- 場所:三田駅前通り・キッピースクエア
- 内容:5つの屋台・ペデコンライブ・30店舗のテイクアウト
キッピースクエア でペデコンライブと屋台が楽しめる!
三田駅直結の広場「キッピースクエア」にて地元三田市の7組のバンドがライブを予定しています。
さらにはビールやフランクフルト、かき氷などの5つの屋台も出店予定です。
※バンドの詳細は分かり次第更新します。
約30店舗 飲食OKのテイクアウトメニュー
三田駅周辺の協賛店舗にて、駅前通りとキッピースクエアで飲食OKなテイクアウトメニューも楽しめます。
当日はフラッグのついているお店を目印にしてください。
協賛店舗・メニュー一覧はこちら
三田学園軽音楽部 などによる「Live MUSIC 2022」
三田市三輪にある、サンポッポ本店の駐車場特設ステージにて「三田祭り Live MUSIC 2022」も同時開催されるようです。
出演バンドは13:30~15:50まで三田学園軽音楽部のバンドが6組
16:10~20:00までは一般のバンドが6組 出演予定のようです。
こちらも、ビールやたこ焼きなどの出店もあるようです。
あわせてお読みください
「さんだ福活祭」2022のようす-出店やライブで大盛況の夏-
7月23日に三田まつりと同じく3年ぶりに開催された「三田福活祭」のようす。
出店やライブなどで大盛り上がりの当日のようすを写真たっぷりで紹介しています。
コメント