【三田駅】最高峰のコスパ!【らぁめん嬉しや】の塩ラーメンは旨味が強い。

ワンタンメン(嬉しや)グルメ

2023/4/9最新情報更新!

ラーメンデータベースさんより「兵庫県三田市で人気のラーメン屋さんランキング」で一位を獲得されている「らぁめん嬉しや」さんで塩ラーメンを食べてきました。

JR三田駅より徒歩2分。三田駅に一番近いラーメン屋としても有名です。

※兵庫県三田市中のラーメン店を特集した「三田ラーメン道」もあわせてご覧ください。

スポンサーリンク

らぁめん嬉しやのアクセスとお店の雰囲気

三田駅から神戸電鉄 三田本町方面へ徒歩2分のところにお店はあります。

嬉しやの外観1
2022.06.29撮影

「らぁめん」の看板が目についてきます。

個人的なイメージですが、「ら~めん」「らぁめん」は昔名ながらの街のラーメン屋さんってイメージがあります。

平日の夕方に来店。

平日の夕方に来店。

嬉しやの外観
2022.06.29撮影

カウンターだけの10席ほどの店内、ガラス張りで混雑状況が良く見えます。

先客は1名、私の食事中にさらに1名が来店されていました。

ワンタンメン 税込み660円を注文。

目に言う
2022.06.29撮影

「目に言う」とかいて「めにゅう」。視覚に訴えかけるということでしょうか、シャレが効いています。

らぁめんは税込み638円。塩と醤油がありますが、この店のおすすめは「塩」です。

表の看板にオススメと書いてあった「ワンタンメン(しお) 税込み660円」を注文。

ラーメン660円は財布に優しい。足りなければ220円で雑炊も頼めるようです。

ほどなくして到着。

ワンタンメン(嬉しや)
ワンタンメン 税込み660円

魚介系の旨味が強いスープ。

ワンタンメン(嬉しや)
ワンタンメン 税込み660円

大きめのラーメン器に並々の黄金色に輝く清湯スープ

表面に良い量の透き通った油が食欲をそそります。

トッピングはもやし・煮卵・ネギ・なると・メンマ・焼きのりと今回注文したワンタン。

ワンタンメン(嬉しや)
ワンタンメン 税込み660円

麺は中細麺のストレート麺。お味の感想は…

□ワンタンメン 税込み660円

一口食べた時は、
「サービスエリアで出てくる系のかなりうまいラーメンって感じかな…。」
とか思ってしまった私を怒ってください。
食べ進めれば食べ進めるほど、強い旨味が舌に乗ってきて旨味が加速します…!
麺を食べ終わってスープをすすっていると、魚介系(?)でしょうか。
あっさりの中に、すごい濃厚な旨味が押し寄せてきます。
「残ったスープで雑炊 220円」を楽しみにしていた私はもはや過去のひと。
我に返ったころにはスープは残りわずか。
お腹は満腹なのにスープをすするレンゲはとまらず…。
気付けば最後の一滴まで飲み干してしまいました。

660円とコスパも良いが、味・ボリュームともに大満足。

※メニューや値段は変更されている可能性があります。

ランチセットが「食べきれない」と有名らしい…。

今回はディナータイムに来店しましたが、この嬉しやさんはランチセットが名物だそうです。

らぁめん+やきめし+からあげのAセットは食べきれない…!

との声も多数、しかもやきめしは麦ご飯でパラパラ!からあげはデカくてうまい!とのこと。

※メニューや値段は変更されている可能性があります。

らぁめん 嬉しやの基本情報

嬉しやの外観
名称らぁめん 嬉しや
住所三田市駅前町11-457-6
地図を見る
アクセス三田駅/徒歩2分
定休日月曜定休
営業時間11:00〜15:00
17:00〜22:00
駐車場なし(付近にPあり)
予算1,000円未満
サイト食べログのページへ
スポンサーリンク

兵庫県三田市で美味しいラーメンを食べたい方へ!

今回は、三田市の美味しい塩ラーメンのお店「らぁめん 嬉しや」さんを紹介させていただきました!

兵庫県三田市の本当に美味しいラーメンを厳選した13店舗を紹介している記事内の「塩ラーメン部門」でもランクインされているお店です!

詳しくは関連記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました