高級丹波栗で育った豚まんが絶品【栗きん豚吉吉(くりきんとんよしよし)】

栗きん豚吉吉グルメ

今回ご紹介するのは丹波市の美味しい豚まんのお店「栗きん豚吉吉(くりきんとんよしよし)

「豚まんの中に栗がはいっているの?」とよく聞かれるそうですが、

栗きん豚(くりくんとん)という銘柄のブランド豚を使用していることからお店の名前をとったそうです。

高級食材である丹波産の栗のB級品をエサとして食べて育った豚はうま味が強く臭みの少ない高級豚肉です。

スポンサーリンク

栗きん豚吉吉(くりきんとんよしよし)のアクセスと外観

丹波市の春日町小多利の住宅街の一角にお店はあります。

春日ICより車で8分ほど、県道138号線を市島方面に進み、少し脇道に入ったところにあります。

ナビの設定をオススメします。

栗きん豚吉吉の外観
栗きん豚吉吉の外観
スポンサーリンク

丹波栗きん豚の豚まん

  • 丹波栗きん豚まん(豚まん)
  • 丹波栗きんとんカレー豚まん

の2つのメニューがあります。

3パターンの豚まん
3パターンの豚まん
  • すぐに食べられる方は「あつあつ」
  • 持ち帰って食べられる方は「冷めたやつ」
  • 後日食べられる方は「冷凍」

の3パターンの提供方法があります。

豚まんはたっぷりのあんがゴロッと入っていて満足感十分。

なかには豚肉だけでなく春雨も入っていて気持ちヘルシー、栗きん豚のうま味が最高です。

丹波栗きん豚まんは「丹波すぐれもの大賞」を受賞しているそうです。

スポンサーリンク

丹波栗きん豚とは

栗きん豚って?
栗きん豚って?

丹波の高級特産品である「丹波栗」を食べて育った豚は「和製イベリコ豚」と呼ばれ注目のブランド豚です。

うま味が強く柔らかい肉質だそうです。

ヤマハタ
ヤマハタ

あの美味しい丹波栗を食べてそだったらそりゃあ美味しく育つわけだ!

栗きん豚のソーセージと焼豚は絶品との口コミ多数!!

オンラインショップはこちら

スポンサーリンク

栗きん豚吉吉の詳細情報

栗きん豚吉吉の外観
栗きん豚吉吉の外観

栗きん豚吉吉(くりきんとんよしよし)
〒669-4122 兵庫県丹波市春日町小多利71−2
営業時間: 11:00~17:00
定休日 : 日・月
電話番号: 090-4649-1094
サイト : 公式サイトFacebook食べログ
駐車場 : 5台

関連リンク

「さんだらいふ」では三田市内、および三田市から気軽に行けるオススメなお店を数々紹介しています。

美味しい・雰囲気が良い・オシャレ・接客が良い など自信をもってオススメできると思ったお店しか掲載しないのが私のポリシーです!

是非とも下記リンクをあわせてご覧ください。

ヤマハタ
ヤマハタ

また、Twitterとinstagramのフォローも頂けると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました