【三田ランチ】お野菜たっぷりのイタリアンLammin(ラミン)

lamminタイトルグルメ

今回ご紹介するのは三田市八景町にある旬のお野菜がおいしいイタリアンレストラン「Lammin(ラミン)」さんです。

三田本町駅と横山駅の中間の国道176号線沿いにある、手軽に行けるイタリアンです。

デートに、記念日に、ちょっとした特別な食事に、ピッタリのオススメレストランです!

スポンサーリンク

Lammin のアクセスとお店のようす

Lamminさんは国道176号線沿いにあります。

つるやゴルフの二軒隣。車では道場駅方面に向かう途中にあります。

セカンドストリートより三田駅寄りに位置します。

三田本町駅からは徒歩で10分、横山駅からは徒歩で13分ほどなので歩きでもいけますね。

176号線沿いラミンの看板
176号線沿いラミンの看板

鹿のような四足歩行の白黒動物の看板が目印です!

入り口の雰囲気
入り口の雰囲気

緑がちりばめられたオシャレな入り口です。入り口から石窯や薪が見えます。

石窯焼きのピッツァが食べられる!」という期待に胸が膨らみます!

店内はカジュアルで落ち着いた雰囲気でとってもオシャレです。

気取らないイタリアンとしてカジュアルな服装でも利用できるので、デートなどにピッタリですね!

スポンサーリンク

Lammin のランチメニュー

ラミンのランチメニュー
ラミンのランチメニュー

ランチメニューは一つです。

といっても、たくさんのパスタとピッツァから好きなものを選べるので種類は豊富です♪

選べるメインの他には下記が付きます。

  • お好きなパスタorピッツァ
  • 旬野菜のサラダ
  • スープ
  • デザート
  • カフェ

ランチメニューはお好きなピザorパスタを選べます。

この日は下記の全19種類のメインメニューを選ぶことができました!!

PIZZA 全8種類

  • アンチョビとオリーブ(トマトソース)
  • ソーセージとモッツァレラチーズ(トマトソース)
  • クアトロフォルマッジ 4種のチーズ(オイルソース)
  • イタリア産パルマ生ハム(オイルソース)
  • 自家製サルシッチャ[ソーセージ]と半熟卵(トマトソース)
  • 三田産トマトのマルゲリータ(トマトソース)
  • Lammin特製旬のお野菜もりもりピザ(オイルソース)
  • 三田産茄子とズッキーニいろいろ野菜と海老(紫蘇ソース)

PASTA 全11種類

  • 鶏肉のオイルソース
  • 明太子のクリームソース
  • 北海道産ホタテ稚貝のアンチョビパスタソース
  • 小エビとお野菜のトマトクリームソース
  • 自家製パンチェッタとお野菜のアラビアータ
  • 三田産茄子とモッツァレラチーズのトマトソース ジェノベーゼソースを添えて
  • 但馬牛を赤ワインでじっくり煮込んだボロネーゼ
  • イタリアパルマ産生ハムのチーズクリームソース
  • 魚介たっぷりのペスカトーレ
  • 海老と旬のお野菜たっぷりペペロンチーノ or トマトソース
  • 海老と旬のお野菜たっぷりジェノベーゼソース

セットのサラダとは思えないクオリティ

ランチメニューを頼んですぐに到着するサラダ。

ランチのセットに付くサラダとは思えないクオリティで大満足です。

サラダは名前のわからない珍しいお野菜が多かったですが、どれも美味しかったです!

お野菜に詳しい方、いらっしゃったら情報提供お願いしますm(_ _)m

  • 黄色の半月状の野菜は、サツマイモとカボチャを足したような味わい。
  • レタスのようだが芯がオクラみたいになっている野菜。
  • 紫の葉野菜は、粘り気のあるトロっとした食感。
  • 白い大根のようなものはメロンみたいな味でフルーティ。
ヤマハタ
ヤマハタ

初めて食べるお野菜は、どれも今までにない味や食感で楽しめました!

Lammin特製旬のお野菜もりもりピザ(オイルソース)

ネットでも話題になっている「旬のお野菜もりもりピザ」を注文しました!

溢れんばかりの多種類の野菜がゴロゴロと乗っており、ボリューム満点です。

野菜が凄すぎてカットするのに一苦労です。笑

そして、野菜の種類の多さから一枚ごと・一口ごとに味も食感も違うため飽きずに楽しむことができます。

お野菜だけなのに物足りなさゼロの素晴らしいピザです。

 見た目 ★★★★★ 星5つ!
  味  ★★★★★ 星5つ!
 満足度 ★★★★★ 星5つ!
食べずらさ★★★★★ 星5つ!

食べにずらさは、ダントツの星5つ。お皿に取り分ける際にもゴロゴロとお野菜がこぼれていき、お口に運ぶ際にも上手に食べるのは至難の業です!!笑

初デートなどでこのメニューを注文する時は注意してください。笑

気ゴコロ知れた人同市じゃないと、食べ方が気になって食事を楽しめないかも!?

ヤマハタ
ヤマハタ

そんな食べずらさ考慮しても、味・見た目・ボリュームともに大満足のおすすめメニューですよ!

但馬牛を赤ワインでじっくり煮込んだボロネーゼ

ボロネーゼ
但馬牛のボロネーゼパスタ

もうひとつは「但馬牛のボロネーゼパスタ」を注文しました!

甘めの味付けにトロットロの牛肉が濃厚ソースのなかに隠れており、おいしく頂きました。

スポンサーリンク

Lammin の詳細情報

美味しいイタリアンレストランですが、カジュアルな服装でも全然OKの気取らないスタイル。

料理は旬のお野菜がとてもおいしくカラダもココロも大満足!

野菜がもっともっと好きになる素敵なレストランでした。

Lammin
〒669-1524
兵庫県三田市八景町1452−2
[営業時間] 11:00~15:00、17:30~21:30(月はランチのみ)
[定休日] 火※月曜日、火曜日が祝日の場合は営業。
[電話番号]078-981-5700
[駐車場]あり10台
[予約] ホットペッパーグルメ
[公式サイト]http://www.eonet.ne.jp/~lammin/
[場所] googlemapへ

関連リンク

「さんだらいふ」では三田市内、および三田市から気軽に行けるオススメなお店を数々紹介しています。

美味しい・雰囲気が良い・オシャレ・接客が良い など自信をもってオススメできると思ったお店しか掲載しないのが私のポリシーです!

是非とも下記リンクをあわせてご覧ください。

ヤマハタ
ヤマハタ

また、Twitterとinstagramのフォローも頂けると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました