【2022夏】三田市の祭り・花火・プール・イベント情報まとめ

タイトルおでかけ

※7/25 さんだ福活祭のようすへのリンクを貼りました。
※8/20 広野花火の様子をアップしました。
※8/31 すべてのイベントが開催終了しました。イベントの雰囲気など載せていますのでお楽しみください。

三田に夏がやってきた!!

夏の風物詩「夏祭り!花火大会!プール!その他イベント!

新型コロナ感染症対策で夏を楽しめないのでは・・?と不安なあなたに。

兵庫県三田市で開催されている夏を楽しむイベント一覧情報をまとめましたので、

ご家族と恋人とご友人と三田市の夏を存分に楽しみましょう!

スポンサーリンク

三田市の夏 イベント情報一覧

  • 三田まつり 8/6(土)開催終了
  • 広野花火大会 8/20(土)開催終了
  • ふれあいプール 7/15~8/31 開催終了
  • こどもデイキャンプ 7/25~8/28 全8開催終了
  • 星のがっこう 8/27(土)開催終了
  • ありまふじ 夢プログラム 8/6(土)開催終了
  • さんだ福活祭 7/24(土) 開催終了
やぐら

三田まつり ※開催終了

三田市で一番の思い出に残る祭りを目指して。
開催日:2022.08.06(土)
場所 :三田市役所(風の広場)、三田駅前通り、他
三田まつり実行委員会
電話番号:079-559-5039
(問い合わせ担当:三田市地域共創部 市民協働室 協働推進課)

花火の写真

広野花火大会 ※開催終了

広野の夜空を彩る花火大会。
開催日:2022.08.20(土)
場所 :嫁が淵交差点付近

※8/20、雨のなか無事に打ち上げられました。

プール

ふれあいプール ※開催終了

3年ぶり営業再開、市内で唯一の屋外市民プール。
開催期間:2022.07.15~2022.08.31
場所  :三田市ふれあいと創造の里
営業時間:10:00~17:00
電話番号:080-2887-3186
期間中は無休。

川遊び

三田市民活動センター 
「こどもデイキャンプ」仲間づくりゲーム・かわあそび
開催期間:2022.07.25(月)~2022.08.28(日)全8開催終了
場所:三田市野外活動センタ  対象年齢:小学1~6年生 定員:20名
「星のがっこう」夏の星空を楽しもう
開催期間:2022.08.27(土)19:00~21:00 対象年齢:小学生以上定員:10家族
三田市野外活動センター 電話番号:079-569-0388(9時~17時)

夏の夜空

ありまふじ 夢プログラム ※開催終了
望遠鏡工作教室、星空観察会
開催期間:2022.08.06(土)場所:有馬富士公園(共生センター・休養ゾーン)定員:40名
8/11(祝)開催【夏のジョイント夢プログラム】あり
有馬富士公園パークセンター(管理事務所)
電話番号:079-562-3040(9時~17時)

さんだ福活祭 グルメブースの様子

さんだ福活祭 ※開催終了
コロナ終息と世界平和の願いを込めた商工会主催のお祭り
開催期間:2022.07.23(土)
場所  :三田駅前通り、キッピースクエア
営業時間:15:00~21:00

グルメブース、ライブステージ、子供縁日、灯篭ライトアップ、屋台スタンプラリーなど

三田まつり 8/6(土) ※開催済み

三田まつり2022

引用元:三田まつりホームページ

※8/6無事に開催終了しました。会場は人数制限のもと、たくさんの人たちで大行列をなしていました。

第43回三田まつり 夏開催の概要

  1. 日程:2022/08/06(土)
  2. 時間:16:00~20:30
  3. 場所:三田市役所前 風の広場
  4. 内容:三田音頭での市民総おどり・昔の遊び体験・子ども縁日など
  5. テーマ:「心のかよう、ふるさと三田」
  6. 出店とペデコンライブ!駅前フードコート祭りも開催
  7. 三田学園軽音楽部などによる「Live MUSIC 2022」も同時開催

3年ぶりとなる三田市最大のお祭り「三田まつり」が8/6(土)に開催されます。

詳しい情報は下記の記事で解説していますので、ぜひご覧ください!

広野花火大会 8/20(土)

広野花火大会
広野花火大会 ©さんだらいふ

毎年恒例となっていた、広野の花火大会2022 が8/20(土)に開催されるという情報が入りました。

嫁が淵交差点の一角と興徳寺橋に看板が掲げられていました。

広野花火大会2022看板
ミニストップ三田けやき台の近く「嫁が淵交差点」の看板
広野花火大会2022看板
天才わっはっは本店の近く「興徳寺橋」の看板

例年の広野花火大会と同じ場所ですね。

例年は、嫁が淵橋を越えた武庫川の河川敷沿いで花火が上げられます。

2022年で三田市内唯一の大規模な花火大会となるかもしれませんね!!

屋台などの詳細は不明ですが、2018年は800発の花火が打ち上げられていた広野花火大会

交通規制と打ち上げ場所が例年と同じことから、期待が高まりますね!

過去の広野花火大会および広野祭りの詳細は

※2022/08/20 小雨の中、無事に開催されました!
近くで見る予定だったのですが、濃厚接触者になったため自宅から撮影。

また、三田市から行ける兵庫県内の花火大会一覧記事もあわせてお読みください。

ふれあいプール 7/15~8/31

2022年ふれあいプールオープン!

  1. 期間:2022.07.15~2022.08.31
  2. 時間:10:00~17:00
  3. 場所:三田市ふれあいと創造の里
  4. 住所:〒669-1342 兵庫県三田市四ツ辻1129−1
  5. 料金:大人600円、小人300円
  6. 定員:250名
  7. 無料駐車場あり

相野駅近くにある、三田市ふれあいと創造の里の「ふれあいプール」も3年ぶりとなる営業再開です。

ふれあいプールは市内で唯一の市民プールで、噴水のある約1000㎡の大プール(水深90cmと70cm)と、約160㎡の幼児用プール(水深0cm~40cm)があります。

新型コロナウィルス感染対策で定員250名の入場制限を設けています。

※定員を超えると入場できませんので、あらかじめ下記サイトで調べてから行くことをお勧めします。

ふれあいプール入場制限(混雑)情報

ふれあいプール混雑予想カレンダー(PDFファイル:43.3KB)(掲載終了)

こどもデイキャンプ 7/25~8/28 星のがっこう 8/27(土)

三田市野外活動センターで「こどもデイキャンプ」と「星のがっこう」が開催されます。

こどもデイキャンプ

こどもデイキャンプ

引用元:三田市野外活動センター

三田市野外活動センター こどもデイキャンプ

  1. 期間:7/25、7/29、8/2、8/8、8/12、8/16、8/22、8/28
  2. 時間:10:00現地集合15:00現地解散
  3. 開催:三田市野外活動センター
  4. 対象:小学生1年生~6年生
  5. 料金:プログラム料一人4000円
  6. 申込:電話かFAXで受付します。(定員となり次第終了とします)
    三田市野外活動センター ℡:079-569-0388 Fax :079-559-1916

夏の自然を満喫!こども同士で仲間づくりゲームや川遊びを楽しめる「こどもデイキャンプ」

さらには、バーベキュー、キャンプなど家族ぐるみで楽しめる施設もあり、キャビンやテントサイト、ファミリーバンガローなどの宿泊施設もあります。

日常の生活から少し離れて自然豊かな環境で、ゆったりとした時間を過ごしたい方必見です。

星のがっこう

三田市野外活動センター 星のがっこう

  1. 期間:8/27、9/24
  2. 時間:18:00~21:30
  3. 開催:三田市野外活動センター
  4. 対象:小学生以上
  5. 料金:プログラム料一人300円
    ※別途、施設利用料(100円)、天体観測所利用料(100円)が必要です
  6. 申込:電話または窓口で 三田市野外活動センター ℡:079-569-0388

天体望遠鏡を使って夏の夜空、新月の夜、夏の星座を楽しむ「星のがっこう

天体観測所で天体指導員の説明を受けながら、40センチの反射望遠鏡で星座や月の観察できます。

~当日のながれ~

18時 集合・受付、スタッフ紹介
19時 天体工作
19時半 望遠鏡操作の練習
20時 天体観測所にて観望会
21時半 終了・解散

アクセス

引用元:アクセスmap|三田市野外活動センター

ありまふじ 夢プログラム 8/6(土)・8/11(祝)

2022年8月6日(土)望遠鏡工作教室 / 星空観察会

ありまふじ 夢プログラム 8/6(土)望遠鏡工作教室

  1. 日時:8月6日(土)
  2. 時間:17:30~19:00(受付17:15~17:30)
  3. 場所:有馬富士共生センター 大会議室
  4. 開催:有馬富士公園
  5. 対象:小学3年生以上
  6. 料金:4000円
  7. 申込:さんだ天文クラブHPの「教室・星空観察会申込み」で、各項目を入力し送信

お知らせ(2022年 7月 24日 14:30)

2022年8月6日(土)望遠鏡工作教室 / 星空観察会

望遠鏡工作教室は、募集定員に達したため、お申し込み受付を終了しました。ご了承願います。星空観察会は、まだ定員に余裕がありますので、引き続き受付を行っております。

引用元:さんだ天文クラブ

組み立て望遠鏡を作って、星空を観察するイベント「望遠鏡工作教室 / 星空観察会」

※2022.07.21現在
大人気プログラムにつき、望遠鏡工作教室は満員となってしまいましたが、星空観察会は参加費無料でまだ空きがある様子です。

2022年8月11日(祝)夏のジョイント夢プログラム 2022

その他にも、有馬富士公園にて多数の「夏のジョイント夢プログラム」が8/11(祝)に開催されます。

チラシ表チラシ裏

引用元:夏のジョイントプログラム2022開催!

夏のジョイントプログラム2022 一覧

  • フリーマーケット  
    10:00~16:00
  • ヨーヨー釣り    
    10:00~15:00
  • 15連発 輪ゴム鉄砲 
    10:30~15:30(計4開催)
  • ハンドメイド作品販売
    10:00~16:00
  • 藍の生葉で青空染め
    10:00~12:00、13:00~15:00
  • みんなでリフレッシュ!YOGA FES 
    10:00~、10:30~(計2開催)
  • 鳴く虫のセレナーデ
    18:45~20:00
  • さんだ天文クラブ  
    9:00~11:00
  • ぷよぷよ♪ひんやりスライム作り 
    10:00~12:00、13:00~15:00(計2開催)
  • 天文教室「夏の星座」
    13:00~13:30、14:00~14:30(計2開催)
  • お支度ボード
    10:00~15:00
  • こども店長 ワークショップ
    10:00~15:00
  • ポーセラーツでお皿を作ろ♪
    10:00~15:30
  • ハンドマッサージ&ヘッドマッサージ
    10:00~15:30
  • サンダワマミー演奏
    10:00~11:00
  • ぬりえ布ぱっく&ストリングあーと
    10:30~16:00
  • MY オカリナを作ろう
    10:00~15:00
  • スターブック:開くと星空になる不思議なアルバムを作ろう!
    10:30~16:00
  • チアリーディング
    13:35~15:50(計3開催)
  • ミニチュアトートバック付き ビーズホルダー
    10:30~16:00

オススメは

2.コオロギ・キリギリスの鳴き声を探しながら、日没後の涼しくなった公園を散歩する「鳴く虫のセレナーデ
ガーデン階段から水辺の生態園を歩きながら虫の鳴き声を探すイベントです。

2.リクライニングチェアに座って癒しのマッサージを受けられる「ハンドマッサージ&ヘッドマッサージ
参加費:500円で癒しのマッサージが受けられるというのが魅力的♪

3.全国大会5位入賞経験のあるJUSTICEさんによる「チアリーディング
猪名川の小学生を含む、13選手が所属する実力派チアリーディングを見ることができるのも魅力です!

さんだ福活祭 7/24(土) 開催済み

三田駅前にて、商工会が実施するお祭りイベント「さんだ福活祭」が7/24に開催されました。

コロナで祭りがないなら(自分で)やれば良い!とコロナ終息を祈って様々なイベントが開催されました。

当日のお祭りの様子を写真たっぷりで解説した、下記の記事もあわせてご覧ください。

スポンサーリンク

まとめ

2022年夏の三田市内で開催されるイベントをまとめてみました。

三田市内で開催される夏を楽しむイベント

気になった方は公式サイトなどで詳細情報をご覧ください。

下記クリックで詳細ページへ移動します。

コメント

  1. 中野 より:

    はじめまして!三田青年会議所の中野と申します。
    8/27(土)には私たちの主催します「ブラックサンダ祭り」が
    市役所前の広場でございますので、
    よろしければお越しください^^

    以下、情報です。
    https://www.instagram.com/tv/ChWAYhspnnE/?utm_source=ig_web_copy_link

    • ヤマハタヤマハタ より:

      中野様、はじめまして!
      コメントありがとうございます。
      ブラックサンダ夏祭り、実はすっごく気になっていました!笑
      是非参加させていただきたいと思います!
      ご紹介ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました